
青山まで来ると、とりあえずの中継地点、六本木ヒルズが見えて来ましたが、いやぁー 電線といい、 これが東京 という風景ですなぁー (^^;)

青山墓地の中を通らず、外周の道路を歩きつつ、このあたりに徳大寺さんのお店があったなぁー と懐かしい感じに。で、もう超久しぶりに、青山ピットインさんに。

むかーし、よくここで、ドライビンググローブを買ったもんですが・・・いやー懐かしい!・・・(^^)

Kimmyさんの好きそうな、こんな地味なエンブレムもあります。(*^_^*)

で、お店を出て、星条旗通りに入って、こんなお店に入店。

五行 西麻布店さんは初めてでした。以前 Life87さんが 銀座の五行にいらしていたように思いましたが、とても銀座までは持ちそうもないので、こちらで一休みでありまする。(^^)

で、昼間は餃子はありません、ということで、焦がし醤油麺 850円をいただくことに。

店内は、しゃれた喫茶店のような感じで、なかなか素敵です。

で、こちらが焦がし醤油麺。激熱なのに。湯気が全く立っていません。油が完全に覆っているようで、いや ちょっと参ったなぁー と思ったのが内心。

でも、段々とそのスープが・・ウマイですねぇー・・・イカンイカン・・この辺にとどめておかないと・・・
カロリーが・・・(^ ^;)ゞ
コメント
おはようございます!
五行に路面店があるんですね!私はデルソーレの上のお店しか行ったことがないのでこの店の形態は新鮮です。
麻布散歩はオシャレですねぇ。
徳大寺さんのお店は行ったことがないので興味津々です。写真にある地味なエンブレムも素敵だなぁ(^-^;
chandraさん こんにちは!
>星条旗通りに入って
お~! 懐かしい 久しく走ってないです
六本木から星条旗通りを抜けて、外苑東通り
外苑の銀杏並木から信濃町へ抜けるルートは大好きでした
絵画館の脇で赤いアルピーヌV6ターボを駆る
田中康夫氏にも遭遇したことがあるなぁ
Life87さん こんにちは (^_^)/
>私はデルソーレの上のお店しか行ったこと
7階でしたっけ こんどは そこに挑戦してみます
(^_^)
>徳大寺さんのお店は行ったことがないので興味津々です
大分 昔の話でして、ミケロッティーのジャケットを買ったのを覚えています。
またよろしくお願いいたします m(__)m
———————————————
Mさん こんにちは (^_^)
>外苑の銀杏並木から信濃町へ抜けるルートは大好きでした
なるほど そういうコースもあるんですね (^_^)
>赤いアルピーヌV6ターボを駆る
康夫ちゃん アウディーにランチア、それにアルピーヌもですか なかなかAUDI以外は 壊れ物注意って感じですね・・(^_^;あは
またよろしくお願いいたします m(__)m
焦がしっすかー。正直苦手です。
あと、魚系のだしもXっす。
焦がし醤油の魚系だしではじめてラーメン残しました。
基本ラーメンは鶏・肉系だしがいいす。
こんにちは!! 地味なエンブレム?、21,000円もするのですね♪
焦がし醤油麺、これ私好きかもです。あちあちでぜひ食べてみたい。でも、なんか服に付いたら絶対とれない様なスープの色ですね(笑)
こんばんは。
スワロフスキー風のエンブレムはちょっと・・・(笑。
それより「焦がし醤油麺」に興味があります。
それって富山のブラックラーメン系ですかね?関西にも「ラーメンザカリ」っていうお店がありますが結構旨いです。
関西人はラーメンに限らず色の濃いスープは敬遠します(笑。
ラーメン大好きです!!
e87おやじさん こんにちは (〃^∇^)
>あと、魚系のだしもXっす。
だめすっか? 残念・・・(^_^;)
>基本ラーメンは鶏・肉系だしがいいす。
これは確かに! いいですねぇー こういうのまた食べたいです!
ヽ(*^o^*)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
YYS さん こんにちは (^。^)/
>21,000円もするのですね♪
全体的にちょっと高めかも・・・(^◇^;)
>なんか服に付いたら絶対とれない様なスープの色ですね(笑)
す、するどい!!! ヽ(゜ロ゜;)ノ
なんと ここでは 紙のエプロンくれるんです!!
(*゚▽゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
yakuta さん こんにちは (^^)/
>スワロフスキー風のエンブレムはちょっと・・・(笑。
yakuta さんは硬派ですもんね!
かくいう私も・・・これはちょっと・・・(^◇^;)
>関西にも「ラーメンザカリ」って
へー 食べてみたいなぁー
私、関西はかなり知らないので、かなり大きな課題なんです!
(*゚▽゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m