
今回一番見られて良かったなぁーというのがこれ。
Lancia Fulvia Sport 私の好きなザガートデザインで
ハイエナとかの臭いもするなぁー
実に素晴らしい一台です

1584cc 115ps 190km/hだそうです すごいなぁー

これはポルシェ904 超カッコイイ!
いいなぁー これこそガレージにあったら最高だなぁー [E:lovely]

この美しいグリーンは言わずと知れた 356。

窓からマシンガンのトンプソンあたりで撃ちまくる
って感じのメルセデス (^◇^;)

Berkeley T60 恥ずかしながらこの車は全く知りませんでした。
イギリスの車で、バイクのエンジンを搭載していたようです。

Alfa Romeo Giulietta SZ でしょうか。
すごいですねぇー でも、私の方が古いですが・・・・(>_<、)

アルピーヌ・A110。うーん 久々に拝見しましたが、
素晴らしい 惚れ惚れします。
うーん すごい これはやっぱいい![E:lovely]

おお! すんごいチンク!

ABARTH 595s すんごいなぁー

こちらはメッサー
この前 神宮前で拝見した車かも。

DS! でっかいなぁー 真っ白だと、のしイカみたい
(☆_@;)☆ \(`−´メ)ちょめ! 250万円で売り出し中!
私はとても身が持ちません・・・・(^◇^;)

ひときわデッカイ アメ車
車種はさっぱりですが、やっぱりアメリカって違うわ・・・

パーキングに置いてあったLOTUS EXIGE でしょうか。やっぱり かっこいいなぁー [E:lovely]

ということで、大盛況で、初めて来た私はビックリでしたが
色々 面白いものも売っていて
次回はもっと時間を掛けて来よう! と誓ったのでした (*^。^*)

ちゃんちゃん! (^ー^;)
コメント
ヽ(´▽`)/一番のり!
ぶっちゃけ、現行チンクより、ルパンチンクのほうがすき。
ガレージあったら、程度のいい右ハンの英国使用を買って、レストアして、いじって、みがいて、ながめて・・・
ほんとガレージ欲しい
なに、チン*をいじって、みがいて、ながめて
┐(´д`)┌ヤレヤレ ガキ以下w。
e87おやじ さん こんばんは (^^)
>ルパンチンクのほうがすき。
そうですね 今回も沢山みましたが
大の大人が乗ると ほぼ人間が窓からもれなく
はみ出ている感じです・・(^◇^;)
>ほんとガレージ欲しい
本当に! ガレージライフ 最高ですね (^^)
> ガキ以下w。
いや そんなことないですよぉー
男のロマンですよぉう! (=^0^=)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
この中にあってもエキシージはいいですねぇ~
歴史に残る名車になる可能性大です(^^)
ちなみに私はきっとロータスにはお尻が入りません(爆
こんばんは!
旧車の個性的なスタイリングはデザイン的にもすばらしいですよね!現代の画一的なデザインは量産重視の産物だとは思いますが(^_^;
みなさんホント奇麗に乗られているんですねぇ。
>DS! でっかいなぁー 真っ白だと、のしイカみたい
この表現、笑えました(^o^)
chandraさん こんにちは!
Fulviaの左、Dinoぢゃない方
Lancia Rally037 のロードモデルぢゃないですか??
Lancia Rally好きです ストラトス 037 S4 DELTA どれも欲しい!
でも一番はストラトスかな
>ABARTH 595s
これ Assetto Corsa かもしれませんね
左右のワイパーをリンケージで繋いでいるところもシブイ!
いいなぁ 次回は絶対行きたいぞぉ!!!
のりさん こんにちは (*^_^*)/
>この中にあってもエキシージはいいですねぇ~
全くもって同感です (^^)
ほれぼれするデザインですよね (*^_^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
life87さん こんにちは (^o^)/
>デザインは量産重視の産物だとは思いますが(^_^;
プレス技術とかは格段の進歩なのですが
色々な規制があって バランスをとると似通うのでしょうね
ブレイクスルーが欲しいですね! (^。^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
Mさん こんにちは (^^)/
>Lancia Rally037 のロードモデルぢゃないですか??
うーん 今となっては 分かりませんが
相変わらず マニアックですね! (^_-)
>左右のワイパーをリンケージで繋いでいるところもシブイ!
うーん そこまでみますか! (^_^;すごーい
また よろしくお願いしまーす m(__)m
はじめてコメントさせて頂きます!
綺麗な写真と楽しい文章、いつも密かに拝見させて頂いておりました。
(私のクルマは去年3月のゆめ牧場や11月のトヨタ(神宮)でお会いしているようですね♪)
横レスで失礼しますが、Mさんが仰っているクルマは037ではなく、
同じランチアでもモンテカルロ(75年)です。
これも綺麗でしたね。
それだけです(笑)。
では!
おおおおお! maru@3.0CS さん こんばんは (*゚▽゚)ノ
コメントありがとうございます! m(__)m
せんべえさんと神宮でお話されていましたね! (^^)
>ランチアでもモンテカルロ(75年)です。
ラリーの方は ちょっと記憶にありませんで
たしかにこの角いヤツでしたねぇー (^◇^;)
ありがとうございました!
お会いしたら どうかよろしくお願いいたします m(__)m
また よろしくお願いしまーす m(__)m
chandraさん こんばんは!
連投すいません
>同じランチアでもモンテカルロ
おぉ~! モンテカルロでしたか!! 気づきませんでした
maru@3.0CSさん ありがとうございます!
実はフロントのフェンダーが、ず~っと気にはなっていたんです
確か037のフェンダーにはフレアが無かったなぁと・・・
それにしても、もの凄い車に乗られているんですね!!
Mさん こんばんは (*^_^*)
BCJに入ればマニアックな車 てんこ盛りですよー
(^ ^;)ゞあは
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
>窓からマシンガンのトンプソンあたりで撃ちまくる
何かアメリカのギャング映画の見過ぎでは(へへ;
ロータスは今も昔もスタイルがほとんど変わってないので旧車には見えませんね~~!!
morihan さん こんばんは (*^。^*)
子供の頃 夕方4時ころからやっていたアメリカのTVドラマを毎日みていたもので・・・(^ ^;)ゞ
>ロータスは今も昔もスタイルがほとんど変わってないので
なんとお応えしていいか 困りますが
ロータスヨーロッパも沢山来ていて、イギリス車の人気は高いですね (*^_^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m