
順番が前後しますが、旅行巨編が来るので(^_^;)
こちらを先に m(_ _;)m
FacebookのNo Photo,No Lifeという集まりの初オフ会でございます
グループ長 略して グ長のLife87さんを筆頭に
今回は5名のささやかな集まりです (^^)

この日は隅田川の花火大会があるということで
浴衣姿がとても多い

今回はそういちろうさんのレコメンドで茅場町に
こちらの古い洋館にそのお店があります
すでにこちらにはDetourさんが既着 (^^)/こんちは

1929年に建てられたこのビルの入り口をちょっと覗いて見ました
お、おじゃまします・・・(・_・。)(。・_・)キョロキョロ

入ってみると おしゃれなデザイン事務所や建築事務所などが
店子として入っている感じ

建物の裏には 隅田川からの運河が

そしてお店の前に戻ると・・・
ヘロヘロ という感じのLife87さん到着 (^_^;)
新橋から茅場町まで歩いてきたんだ! お疲れ様

程なく 有楽町から歩いてきたそういちろうさんも到着

予約時刻は開店時刻 ということで
17時になったので 入店

中は意外に広くない感じで
L字型のフロアレイアウト
奥の席を見ればよかったな・・・・

やや手狭なテーブルに着席

コースターがレコードを思わせるデザインで
カッコイイ (^_^)
もらって来るの 忘れた! (-_-;)しもた

とりあえず エクストラコールドで ( ^_^)/□☆□\(^_^ )乾杯

5人集まると デジカメもこんな状態(^_^;)

カプレーゼとか 洒落たものが出てきますが
みんな量が上品で・・・(^_^;)お腹へってるんですがぁー

これも少ない・・・

で、料理が出るたびに 全員で激写!
後ろでお店のオネーサン 怪訝なお顔・・・(^_^;)だよーね

マジ 激写中 (^_^;)

いろいろ飲んで ヒュガルデンにスイッチ

ソウイチロウさんは SONYにCANONのストラップ
ま、私もキヤノンにニコンのマイクですが・・

ピッツア! まってました!
結構 美味しかった!
もっと欲しかった (^ o^;)

Detourさんおすすめのマリーシャープス
ハバネロソース 酸っぱくない のが特徴で
タバスコよりも断然コッチ! だそうです (^^)へー しらんかった

ジャーマンソーセージ
気がついた時には ほぼ無かった・・・orz

最後は今 はやりのモヒート
個人的には ジン・トニックの方が好み

いろいろ撮影で使われることもあるという
バーカウンター

ということで、カメラの話などで盛り上がって
大成功 (^_^)

またやりましょう! (^_^)
Facebook No Photo,No Life 初オフ 茅場町 WALLSTREET

コメント
こんばんは!
雰囲気のいいシャレたお店でしたね。
私にはちょっと似合わない(^_^;
暑いなか歩いてきて最初のビールは格別でした♪凍ってなかったけどw
またやりましょ!
life87グ長! こんにちは (*^_^*)/”‘
少し席がせまかったけど、雰囲気良かったですね
しかし、お料理が上品でしたね (^o^;)ゞ
また是非!(*^^*)
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m
料理に対して全員がカメラを向ける光景は、ある意味怖いものがありますね(^◇^;)。
この様な涙ぐましい努力の甲斐が、あの美しい写真になってるんですね。
たにやんさん こんにちは (^o^)
かなりドンビキですよね (^ o^;)ゞ
なんじゃ こりゃ 状態ですね
>い努力の甲斐が、あの美しい写真になってるんですね。
ありがとうございます でも、ちゃうちゃう
(;´∀`)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
浴衣の女性、花火大会中止になって残念でしたね(>_<)
ピザ、もうちょっと頼めば良かったですね。
たしかに美味しかったです。
また、行きましょう!今度は、銀座コリドーに良い店見つけました。
PEDI さん こんにちは (^o^)
>浴衣の女性、花火大会中止になって残念でしたね(>_<)
大雨が降って みなさん ズブズブななっちゃったようで
ホント残念だし かわいそうでしたm(_ _;)m
また よろしくお願いしまーす m(__)m
—————————————————-
ソウイチロウ。 さん こんにちは (^_^)
当日はありがとうございました
お土産も娘たちが 気に入ってしまって・・(^ o^;)ゞ
わたしも銀座で行ってみたいお店があるんです (^o^)
また是非!
また よろしくお願いしまーす m(__)m
先日はお疲れ様でしたー!
す、すいません。。料理に遠い方にお取り分けすべきでした(^^;;
それにしても、あのビルが戦災にも耐えたビルだったとは驚きました(@@)
しゅわさん こんばんは (^_^)
>料理に遠い方にお取り分けすべきでした(
って しゅわさんも こちら側でしたよね
(^ o^;)あは
>あのビルが戦災にも耐えたビルだったとは驚
あ、ホントですね ヽ(゜ロ゜;)ノ と今頃気づいたりして (^ o^;)ゞ
また是非! 次回は銀座です
(^_^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
遅ればせながら先日はありがとうございました。
chandraさんをはじめ、皆さんのカメラへの愛の深さに参りました。
また次回もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
Detourさん こんばんは (^o^)
こちらこそおいでくださり ありがとうございました m(_ _)m
全員 カメラ沼 レンズ沼にはまった仲間ですので
今後も沼にたくさんの仲間を作るために おとしましょう!
(^ o^;)ゞ
また 是非 よろしくお願いしまーす m(__)m