
シンガポールに到着してから すでに7時間以上たっていますが
未だに イミグレを通過せず 制限区域に滞在中 (^o^;)

トランジットホテルを朝7時にチェックアウト
フロントでは 時間超過がないことだけを確認するだけ って感じ

制限区域にビスケットなどの ブンガワン・ソロができたんですね
同店では44店舗目みたいです

バゲージが邪魔なので ホテルで聞いて
預けるところにやって来ました
重さを一個づつ計って 支払い済ませて 預かり証もらって
身軽になりました (^^)

ターミナル1から 一番新しい ターミナル3に移動します
いやぁー 歩いてもいけるけど 遥か彼方ですねぇー (^o^;)

ということで、無料トラムに搭乗

まだ 朝日って感じですねぇー

すでに 新しいターミナル4が建設中
竹中工務店さんが請け負っているみたい

ターミナル3に到着
前回も来たけど その時は 一般エリアで
制限区域のターミナル3は初めて

チャンギ空港で有名なバタフライガーデンに来てみました
一度 見たかったんですよね (^^)

温室の中に蝶を放し飼いにしているという
制限区域内の施設です
さっそく 床に蝶がとまっていました

階下に降りると それはもう 蝶でイッパイ(^^)

これだけの施設を維持するのはそれは大変なことだなぁー

花をたくさん集めて それは 絵になります (◠‿◠)
ガラスケースの中に サナギが配置されていて
蝶に変わるところも 見ることができます

蝶の写真を撮影するのは なかなか難しいですが
ここは来てみてよかった
動画で見るとこんな感じです

プラスチックチェーンのカーテンをくぐって さて 次なる課題を (*^_^*)

コメント