
ヒルトン・シンガポールの前に停まっていたR8
なかなか カッコ良かったので パチリ (^^)

モダンなSCOOTTS SQUAREの1階には
ちょっと良さそうな レストランがあって
悩みましたが 見ている間に 満席になって 次回の課題ということに(^o^;)

さて オーチャードの交差点
アイオン・オーチャードの対面に 中華風のデパートがあります
それがこの TANGSです 今回中に入るのは初めて
中国生まれの CK Tangさんが作った 老舗のデパートって
感じですね

上品な作りのデパートで なかなか好感がもてました (^^)
バッグ売り場で ちょっと硬めな素材でできた こんなショルダーを発見
悩むこと30分 何しろ ちょっと変わった機能がてんこもりの
バッグメーカーで 私は 初めて知ったので 悩みました(^o^;)ゞ

で、バッグを買って 夕食どうする? (^o^;)?
もうちょっと面倒になったので フードコートでいいや! ^^;
ということで アイオン・オーチャード フード オペラ に

まだチキンライスを食べてないので
ここのサージェント・ハイナニーズ・チキンライス 三巡海南鶏飯に決定
こちらは あの有名な チャターボックスで修行された方が開いたお店だそうです

私は 写真につられて 刻んだ鶏肉のマカロニスープ
4.5シンガポールドル まぁー400円くらいかな
鶏肉すくなくて もうひとつかなぁー

カミサンは 定番チキンライスの小さいやつ
あー やっぱりこっちの方が断然美味しいや (^o^;)

こういうフードコートではアルコールは大抵置いてなくて残念
市内にある オープンなフードコートにはあったりするんですが
さすが 何事にも規制が厳しいシンガポールです
まぁーだから 秩序がたもたれてるんでしょうけど・・・・
ということで、シラフでホテルに向かいます (^o^;)ゞ

夜のオーチャード
そんなに緊張することもなく
一般的には 大通りだし 安全 安心してあるけます

隣のOrchard Parade Hotel 前には 今度はこんな車が・・(◉o◉)
ベントレー コンチネンタル GT3-R 限定300台
580ps 71.4kgm 0-100km/h 3.8sec 初めてみた \(;゚∇゚)/
さすが シンガポール だなぁー (^o^;)

そんなこんなで 目の保養をしてSPGフロアの1616号室に

あ、今回はちゃんと ターンダウンしてあるね (^^)

ベッドサイドにマットとスリッパも
ちゃんとしてるね

SPGフロアのクロゼットは 一応ウォークイン

Tigerビールをセットして バスタイムね (^^)

OKA-SIN修行5 – 13 シンガポール 初日の夜 アイオン・オーチャード フード オペラ

コメント