
リトル・インディアに来たので すこし街を歩いてみましょ
ということで

ひー しかし 暑いねぇー 熱帯だからねぇー(^o^;)ふー

何回か前を通っている ヒンズー教の寺院
スリ・ヴィラマカリアマン寺院がなんと開いているじゃーないですかっ
( ̄0 ̄;)おお

ということで 初めて中に入れます
靴を脱いでっと・・・

おー さすが シンガポールでも有名な寺院だなぁー
絢爛たるもんだなぁー

殺戮と破壊の女神 カーリー様の寺院と聞きますが

カーリー様は 青いお肌なので 右端かしらん・・・

祭壇では なにやら儀式が執り行われています

僧侶がいらして 信者の方々に煙をふりかけていました

ヒンズー教は全くわかりませんが
すごい迫力でせまってきます

祈りの空間に立ち会えるのは なかなか貴重な体験です

僧侶を囲んで ご利益を・・ということでしょうか
寺院の様子の動画です (^o^)

外周に出ると 頭が象さんになっている ガネーシャ様が。
カーリーの旦那様である 破壊神シヴァによって
誤解により首を切られたシヴァの子に 象の頭をつけて復活させた
という それがガネーシャ様。除災厄除・金運学問の神様
そして さらに激しいのが・・・・

ペリヤッチ様です
邪悪な王を 三叉の槍 トライデントで刺し 踏みつけ
王妃のお腹を裂き 子供(胎児)を取り出し
王妃の内臓を食らう という感じ ( ・_・;)
口からは 腸が垂れ下がってます・・・・
子供の守護神とされています

なかなか激しい神様がいっぱいですが
美しい寺院と神様で すこし勉強になりました (^^)

コメント