
ディズニーシーのオフィシャルスポンサーである
JALさんが毎年 TDSを夜 全て貸しきって
おこなう のが JALプライベート イブニングパーティーです

そんなキャンペーンに応募したところ・・
わたくし 当たりました \(^o^)/やったぁー

ということで 日没後に
なんとか到着
一般客は18:30で追い出されちゃうという
ことで 申し訳ない・・・(^_^;)

郵送されたバウチャーを
窓口でチケットに交換
鶴丸マークがうれしい(^^)

裏面にJALのロゴがある
ミッキーのチャーム付き真っ赤なパスケースが
お土産にプレゼントされます

イクスピアリで軽く食べて
シーに戻って来ました

そして夜7時30分 インパーク!
入口では ミッキーなどのグリーティングが
ありましたが ほとんどの人は スルーして
トイマニにダッシュ! でした (^^ゞ

ヴェネツィア・サイドのあたりで
トイマニは ほぼ諦め状態・・
実際 トイマニの行列はすごかった ( ̄0 ̄;)

ということで、ここは
エレクトリックレールウェイに乗って楽して
ロストリバーデルタに移動することに

電車からみる S.S.コロンビア号も素敵です

で、やっぱり インディーはガラガラ・・・\(^o^)/

全く待たずに こんなオジサンのところまで(^^ゞ

アリエルのショーは今回初めてで
人件費削減にはビックリしたけど
アリエルのヨダレが 顔に垂れるかと
思うほど 近くにきて なかなか良かった(^o^)

アラビアンコーストのマジックランプシアターはお休み

レストランは ご贔屓のカナレットを初めとして
あんまり空いてません (・_・;)

なので アメリカンウォータフロントで
M_Worldさん がご贔屓だった
ニューヨーク・デリで 特別メニューの
チーズケーキ 鶴丸チョコがついてました(^o^)

たったの3時間でしたが
それなりに楽しめて 寒くもなくて
よかった よかった(^o^)

来年あたったら 次回は作戦を考えてこよう
とかみさんを話しながら 帰ってきました (^^ゞ
JALプライベート イブニングパーティーに行ってきました(^^)/

コメント