
食事も終わってパーキングでおしゃべりタイムです(^^)
E92 335のオーナー ミハエルさんと
旅客機の話しでも盛り上がったりして・・・(^^)
そのミハエルさんもそろそろご帰還

BCJで活躍されていらしたNさんも
今年はBCTに参加されるとか
それにしても ALPINA B4に変わっていたとは
ビックリポン! \(;゚∇゚)/すげぇー

私の420と同じボディーとは思えないほど
大きく見えます

楕円マフラーの4本出し

あちらこちらで エンスー談義が(^^)

近場の方々はみなさんお帰り
二次会でもあるのかしらん? (^^)?

NさんのB4もバオン! と快音一発
ご帰還ですね

たまごサンド号とお茶でもと・・
検索して選んだカフェをGoogleMapssにセットしたら
あと 1時間で閉店しますが それでも行きますか?
って GoogleMapsに警告されて ビックリ仰天! \(;゚∇゚)/
すごいねぇー

でやってきたのは インター近くの
獨協大学病院

院内のスタバというわけです

おしゃべりして 出てくると爆音!
ドクターヘリが離陸していくところでしたヽ(゜ロ゜;)

たまごサンド号は相変わらずの美しさ(*゚▽゚)ノ

ということで また次回! (^_^)/~
BMW Club of Tochigi New Year Meeting 2016 後編

コメント
こんばんは(^^)
B4はたぶんSさんツーリングでご一緒させて頂いた方のですよね?
いやー本当にアルピナカッコイイ!昔はあんまりそうは思わなかったんですけどね(^^;)
たまごサンドさんのお車も本当に綺麗にメンテナンスされてますよね。
一緒に走るとまたBMWに戻りたい気持ちが強まります・・・・・
Detour さん こんばんは \(^o^)
>ご一緒させて頂いた方のですよね?
はい 間違いありません (*゚▽゚)ノ
>昔はあんまりそうは思わなかったんですけどね(^^;)
わたしも じつは 若いころは BMW自体 かっこいいとは
おもいませんでした (^^ゞ
>一緒に走るとまたBMWに戻りたい気持ちが強まります・・・・・
いかがです? 一度の人生 多少の冒険 無謀 無理も
いいかと おもいます (^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
久々にBMWの写真を拝見しました。どれもが素敵な写真ですね。
やっぱりこの手の会にはご参加いただき、写真で楽しませていただかないと!
たまごサンドさん こんにちは (*゚▽゚)ノ
>どれもが素敵な写真ですね。
ありがとうございます 掲載の仕方をじつは変えているんですけどね (^o^;)
>この手の会にはご参加いただき、
そうですね でも chandra’s Life わたしの人生 わたしの生活を書いているので 色々 クルマには 想うところがあります
(^o^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m