
普通 これは壊れないだろう?! って
思うものが壊れる2016年 orz

Macに接続し 結構気に入っていた
BOSE MediaMate II
もう十年近く使ってるかなぁー 1万円くらいだったかな・・・
それが 低音が盛大に割れるようになって・・・( ̄△ ̄;)
分解してみると スピーカーのコーンにクラック。。。(−_−;)>”うう

で、やむなく・・・購入

PC用としては ちょっと良いやつにしてみました
BOSE みたいな アメリカの音をバカにする方も
多いのですが まぁー パソコンのスピーカーですし
私は 耳がちょっと不自由なので これでいいかと・・
口コミだと最近の BOSEは 低音が出過ぎで
気になるという 評価がおおいみたい・・・

で、こちらが BOSE Companion20の中身
ACアダプターはすきじゃないけど
まぁーデカイやつなので 許します (^_^;)

ディスプレイアダプターみたいな
コネクターは ・・・・

このコントローラーが付属しています
BOSEのロゴがある 金属面をさわると
サウンドのON-OFFができます
リングはボリューム
それに ヘッドホンジャックに AUXもついています
慣れると 結構便利です
Mac側の音量は最大 近くにしておくのが吉のようです

で、やっぱり口コミのように
かなり低音が気になります (^^;;
映画などを見るときは 全く違和感がないのですが
通常の 音楽はちょっと うざいですね
iTunesでは イコライザーで調整できます
Youtubeなどでは 調整できないので
ちょっと困り者ですが
すこし慣れてはきました (^_^;)
BOSE Companion20 multimedia speaker system

コメント