
次女のあんみつも仕事が休み
じゃー ランチにでも行こう! なにがいい?って聞くと・・
天ぷら! ということで、さーて お台場のあそこか・・
うーん でも 予約してないと 厳しいし・・・ということで・・・

西新宿の 通称 ダダビルにパーク

そこから 歩いて 新宿三丁目に
あ! あった! 天ぷら 船橋屋 本店 (*^^*)

明治19年創業 という 老舗でございます
世田谷の船橋村からこちらに出てきて
焼き芋の 船橋屋 ということで 始まったそうです
A定食 2120円 B定食 3300円とか いろいろありまして
天ぷらの 品数などが異なります
で、AとBとわけて注文

クルマなので 残念ながら 麦のジュースとかはなし・・(T_T)

オシャレで 高級な天ぷら屋さんとは違って
なんだか 江戸を感じさせる風情で これはこれでいいねぇー(^o^)

定番の海老天から

イカとか お芋などを頂いて・・・

代用魚のアンギーラではなく 本当の穴子
うーん 最後に香る感じが 久しぶりの穴子 って感じ (*^^*)

カミサンの希望で 追加した レンコン
厚くて サクサク (^^)

色々 食べて 最後は かき揚げ!

海老がたっぷり 入って こりゃゲキウマ! (^^)/

ということで 江戸風情な天ぷら屋さんで
これはまた来たいね! (^o^)
天ぷら 船橋屋 本店 新宿三丁目

コメント