
青山のUMAMIバーガーとか 秋葉原のカールス・ジュニアとか
都内では ハンバーガー戦争が勃発?しておりますが
その中で 気になっていた NY生まれの SHAKE SHACK シェイクシャック
に行ってまいりました (^o^)

東京駅で降りて KITTEを突っ切り。。。

東京国際フォーラムに
有楽町側にズンズン歩いていくと・・・お! あった! (^o^)

ニューヨークはマディソンスクエアパークで
ホットドッグスタンドとして 誕生したという SHAKE SHACK シェイクシャック

すこし 3店舗できて ほとぼりが冷めたかな?
と思ったけど 10mほど並んでました (・・;)あらー

でも、まぁー なんとしてでも食べるぞ〜と
ならんで 20分くらいかなぁー

もっとも高い 1230円もする シャックスタックというに決定
ビールもあって シャックマイスターエールを
3人で6600円もかかりました ( ̄◇ ̄;)たかっ

グッズもあって 2900円位の Tシャツがちょっとほしかったりして・・・

で、レジでオーダー

例によって こんなのもらって・・・・

カミサンのファインプレーで 店内のいい席をゲット!
ナイス! カミサン (^o^) グッジョブ

次女のあんみつ いわく スタッフさん
結構 ゆるゆる やってるよね・・・と手厳しい ご評価・・・(^o^;)

で、ブルブル! 来ました! ブルルル
はい はい 行きます イキます[E:run]

おー これかぁー しかし トレイ1個ですかっ! (^o^;

すぐ 右よこの ディッパーで マスタードとケチャップを
ポタポタ と (^^)

ポテトのMも付けてみました
うーん うまいね 個人的には マスタードとケチャップがウマイ!

シャックスタック は シュルームといって
キノコを揚げたものがついてるんですが
おもしろいですね

次回は 発祥のホットドックをいってみたなぁー (^^)
SHAKE SHACK シェイクシャック でハンバーガー (^o^)/

コメント