
 池間島を一周して 宮古島に戻り・・・

 右手の方に道を折れると すぐこんな施設があります

 雪塩製塩所さんです

 ちょっとした 展示 実演と こんな販売所があります

 雪塩は 以前 沖縄に来た時に買いましたが
 フワフワの 小麦粉のような雪で あまり塩からくない という感じ

 雪塩の 宮古島サイダー というのを買いましたが
 うーん ちょっと塩味 (^_^;)

 そして ここの海がまた綺麗だったなぁー
 池間大橋が見えていますね (^^)
 で、ここから 岬になっていて 北上しますと・・・

 西平安名崎に到着
 ちょっとくもって 雨降ったり 晴れたり と
 変わりやすい お天気 でした 

 こんな パイナップルみたいなものがなっていたり
 と・・・ほら 晴れてきた (^_^;)

 で、ちょっと 南下して 島尻のマングローブ林に

 さっきまで、 小雨が降っていたのに ここでは激暑 (^o^; ふぅー
 遊歩道がきれいにできてます

 あまりに暑いし マングローブは結構みたから・・・と
 途中で 撤退 (^^ゞ

 なんか 飲み物ぉー ということで コンビニ探すが
 あるわけない と おもったら・・・
 島尻購買店 なるものを発見! 

 島尻自治会で運営されてるみたい
 なんか いいよね(^^)
 さーて もどらないと! (^_^;)
JTA50周年 日帰り宮古島修業2回目 6 雪塩製塩所 から 西平安名崎
  
  
  
  
コメント