
リフトを降りて シギラビーチに行ってみました
カートを借りれば 気ままに来ることができますが
かなりな お値段 (^o^;

お天気 イマイチとはいえ こんな感じ

有料で テント式のカバナを借りることができますが
ちょっとね (^^ゞ

海の方は この日はちょっと濁ってますね。。。
きれいな海を結構みているので
これぐらいでは・・・とちょっと 湾の入り口の方にいってみました

こんな感じで 150mほど歩いてきました

うん これぐらいなら 結構 きれいかも

建設中のビーチ・ハウス
2018年8月31日までの工事期間 ユニマット・プレシャスさんが施主になってました

で、ホテルに戻りまして チェックアウトまで
あとすこし・・・

で、お決まりの お風呂に (^^ゞてへ

そして チェックアウトして 広大な敷地内にある
南風(ぱいかじ)屋台村 に車で来てみました

大きめのお土産物屋さんもあります
でも、まぁー 大したことは ない感じ (^_^;)

そして 最後に やっぱり アレ食べたい!
ということで 結構 離れたところまで
車を飛ばしたのであります (^o^;
JTA50周年 宮古島修業3回目 8 シギラビーチ そしてチェックアウト

コメント