
マレーシアスイーツのひとつ アイスカチャンを食べに行こうかなぁーと

チャイナタウンで 大好きなドライワンタンミーを食べた後
ポクポク 歩きます
あー この黄色い看板のお店 前回 ココでたべたよねぇー

角を曲がると 両替のお店
こんなところで おばさん 寝ちゃー 体に良くないよ・・(^_^;)

なかなか 日本では見ない マットなBMW F10だなぁー

チャイナタウンのスイーツ屋さんだったのは ココかぁ〜
残念 閉店なんだなぁー

さらに歩いて セントラル・マーケットに

正面入って左側が リトルインディアンの通りになってます
すぐ右手のお店が わたしたちがご贔屓のMombai Touchさん

二階にあがって 有料トイレに (^_^;)

さすがに 綺麗で 掃除も行き届いてます

こんな ターゲットも装備されてます(^O^;)

2階には マーレシアな洋服屋さんもありまして
なかなか楽しいところです

ここでは安いし カミサンも物色中
結局 1枚お買上げ

2階には有名な ジンジャーというレストランがありまして

ここの スイーツが 有名ということで入店

なかなか いい感じですねぇー

メニューはこんな感じ といっても 決まってるんですけれど

で、これが アイスカチャン
1個 250円ほど
きれいですねぇー (◠‿◠)
カチャン は 豆という意味だそうですが
それにしても 彩りよく 色々入っています
アイス、タピオカ、フルーツ、ナッツ、コーン、小豆、いんげん豆かな・・・ それにピーナッツ・とか
という感じなのですが
うどんの様な おそらく タベというものが入ってるんですが
細いうどんが アイスクリームと カキ氷に入っている感じ
お豆と、亀ゼリーみたいのとか フレーバーも 形容しがたい
どうしても 馴染めませんで、完食できませんでした・・・orz

ということで もどりますか・・・
2度目のKL発券の旅 10 セントラル・マーケット で マレーシアスイーツ アイスカチャン!

コメント