
なかなかおもしろかったエスナの水門を抜けました

眼の前には サハラの山がそびえています
高さは530mくらいのようです
日本では見られない風景で しばし 眺めていました

船尾に移動すると 一緒に水門を抜けた船が見えました

そして 一旦部屋にもどることに

部屋のテラスにでてみれば 流れる ナイル河畔の風景

そして この日のランチ

いつものヒョロヒョロおじさんシェフ(^^)

今日は トマトパスタだそうです
おー! いいねぇー エジプト料理に飽きてたから (^^ゞ
パスタは こんな機械で茹でるんですね

いやぁー 久しぶりのパスタでおいしかった\(^o^)/
ステラの ビールはまぁまぁー だけど

香辛料が入ったパンと

やっぱり エジプトはオリーブ!

今日のサラダは刻んでなくていいね

ケーキは口が曲がるほど甘い・・・( ̄◇ ̄;)

ロビーに出ると ガラス戸の向こうは 流れるナイル川
なかなかな風景だなぁー

そして アフタヌーンティーをやっていたので 屋上デッキに
白シャツの左ハジの人が 客室では一番 偉い人みたい

大した お茶じゃないけれど
景色とシチュエーションで 最高のひとときにしてくれます (^^)

あー エジプトに来てるんだなぁ〜 という想いにさせてくれます

後続の船も続々と登場

ファルーカ浮かぶナイル川 ほんとに素敵です(◠‿◠)
エジプト旅行 64 ナイル川クルーズ タムルヘンナ号でランチしてから・・

コメント