
複合施設のマドラサからモエズ通り戻ります

モエズ通りに何やら黒い煙突の車がゆっくりこっちに来るなぁーと思ったら

なんと焼き芋でした ( ̄0 ̄;) へぇー 万国共通なんだなぁ〜
おいしいもんね〜 (〃^∇^)

モエズ通りを左に折れて 60mほどで門が現れました
この向こうが 有名なお土産物売りの通り ハンカリーリーです
日本では ハンハリーリ って言いますが 向こうの言葉だと こんな感じでした ^^;

この門のすぐ手前に ランチをとるレストラン
ナギーブ・マフフーズ・カフェがありました
入り口には金属探知機が 一応ありました ^^; 動いているのかな?

ノーベル文学賞を受賞した ナギーブ・マフフーズさんにちなんでいるようですが
なにかいわれがあるのかもしれませんね
ハンカリーリの中には ナギーブ・マフフーズさんがいつも行っていたカフェもあるようです

看板には コーヒーショップとありましたが
完全にレストランですね (^o^;)

すると 奥の部屋に通されて このテーブルだそうです

お皿は金ピカ! (^o^)

こんな方が サービスしてくださるみたい(◠‿◠)

いやぁー すごい!高級だわー \(;゚∇゚)

うーん いいのか ここで (^^ゞ

ちょっと トイレ ということで 店内を歩きます
結構 広いです

トイレも綺麗で なんら問題ありませんでした

テーブルにはいろんな形があって 素敵です
こんなのとか・・・

こんなのとか・・・

下がっているランプ いいですねぇー

パンがやってきました
焼き立て ふわふわ! (*゚▽゚)ノ

こんな感じで 風船みたいになってます

ピカピカに磨いた銅の器がでてきました

薄いカレー風味のスープでした アツアツ
飲み物は レモン とミントのジュース うん 甘めなので そんなに酸っぱくなくて美味しい

例によって また茄子ペースト

これh初めて ヨーグルトソース

そして うーん 飽きたぜ! って感じの ごまペースト (^^ゞ

メインはシシカバブ 牛肉などのミックスグリル
しかし カイロはこればっかり だったなぁー (◠‿◠;)

デザートはライスミルクプリン
ミルクで炊いた甘いご飯って感じ ココナッツがかかってる
食感はオートミールかなぁー
かなりヘビー(⌒-⌒; )

このあたりでは 高級なレストランなんでしょうねぇー
とても印象的で おすすめです (〃^∇^)
エジプト旅行 94 ナギーブ・マフフーズ・カフェ Naguib Mahfouz Cafe

コメント