
メナハウスの139 Restaurant 窓から
クフ王の大ピラミッドが見えています
今日は 朝からそのピラミッドに入ります \(^o^)/

レストランを出ると 広大な中庭 右手の奥の
一番上の階に我々の部屋があります

ホテルロビーで Wingsさんと待ち合わせ
ロビー奥には 何件かお店がならんでます

両替屋さんもありましたが、日本円からはできませんでした

車に乗って もうほんと すぐについちゃいました
ここがチケット売り場

うん 空いてる 空いてる (^^)

一番高いチケットで400エジプトポンドだから
2500円くらい

チケット買うと セキュリティー検査
チケット売り場と ピラミッドの位置関係
上の方には メナハウスが見えます

正面がクフ王の大ピラミッド
4500年前と言われています
右手の頂上部に化粧板が残っている方が カフラー王のピラミッド

超広角レンズで撮っていますが
圧倒的な存在感

ものすごい重量感 行って見ないとわからないもんだなぁー

木道を歩いて クフ王の大ピラミッドへ

閉鎖された 入り口の下に 穴が開けられて
そこから中に入ります

こんな感じ
穴の前には 係の人がいて カメラを取られちゃいますが
なんと スマホはノーチェック (^_^;) まぁー形式的なんでしょうね
ビデオカメラものチェックだったなぁー

最下段には化粧板も
当時は 金色に光っていたとか・・・

それでは いよいよ中に! \(^o^)/
エジプト旅行 101 クフ王の大ピラミッドへ 1

コメント