北の大地 紋別 13 博物館網走監獄 1

Photo

紋別から網走まで戻ってきました

網走といえば 網走刑務所が有名ですが

カミサンは 大昔に 網走刑務所まで行ったそうですが

私は 行ったことがありませんでした

それから大分時が経って 網走刑務所内の建築物の建て替えに伴い

旧来の刑務所建物を 博物館として 移築した

博物館網走監獄ができて 今回 初訪問です

Photo

一大観光地だけに パーキングは広いねー

正面の階段を上がっていくみたい

Photo

実際の網走刑務所は もっと市内の方にあるので

手前に網走川があって その川にかかった 鏡橋を

渡って 刑務所に入所するという 受刑者にとっては

象徴的な橋で それを再現しているそうです

実際の橋は 今は コンクリートの橋ですが・・

Photo

大人 1100円でチケットを購入(2020年) ネットで購入すると 10% OFFというのは

今知りました (^_^;)

Photo

この門から先が 有料エリア

それでは 入所します・・・(^_^;)

Photo

これが再現された 網走刑務所の正門

両側の 丸い部分は面会人の待合室 と看守が居場所

Photo

博物館網走監獄のレイアウトはこんな感じで かなり広い

メインイベントは 放射場の房ですね

Photo

受刑者は 網走と札幌を結ぶ道の開墾に従事させられ

大変な苦労をしたわけですが 刑務所外で 宿泊する

休泊所

Photo

何しろ 網走ですから 温暖化もなかったころは

冬はマイナス15℃とか だったでしょうねぇ

Photo

立派で近代的な施設の 監獄歴史館

ここでの 苦難を極めた受刑者の歴史などに ぐうぐい 惹きつけられました

Photo
二見ヶ岡刑務支所

これは また少し離れた場所にあったようで

農園なども併設された刑務所支所 で重要文化財

明治29年 ということで 1896年ですね・・

Photo

洗面エリア

昔の小学校の手洗い場もこんなだったなぁー

Photo

さらに 進むと 左右に別れ それぞれ房に

Photo

これまた 昔の小学校を思い出します・・・

雑巾がけ・・・(^^;)

Photo

これが 舎房

断面を平行四辺形になっていて 外からは 良く中が見えますが

内側からは 視界が非常に限定されるようになっています

Photo

中に入ってみました 移設されたとはいえ

受刑者の取り付けた プラスチックのフックなども

あって、 非常になまなましい感じ

確かに 廊下は見えにくい・・・

Photo

農作業の前後の準備部屋 足を洗ったり 装具をつけたり

したようです

Photo

ここは教誨堂 お坊さんや 牧師さんのお話を聞いたり

お勉強の場所だったようです

次は 放射状の舎房などを記事に書きます (^^)

コメント

  1. たにやん より:

    アニキ、おつとめご苦労様ですm(__)m。

    自分も立派になる前に一度見学に行きました。
    でもお金がな医学生時代だったので中には入りませんでしたが、お金を払わなくても入れる方法はありますね(笑)。

    まぁ悪い事をした人が行くところですから、設備は最低限で仕方ないですね。
    でも絶対寒いわ。

  2. chandra より:

    親分 けぇーってめいりやした m(_ _)m

    本物は 市内にあるので この時 本物にも行きたい! って強く思いました (^ o^;)ゞ

    薬物系の”お仕事”をすれば 結構な確率で 入所できそうな感じです (^_^;)

    この後 調べまくっていましたが 経済系の犯罪の場合は 色々 不条理があるそうな 事がわかって なんだかなぁー と思いました その場合は 横須賀が多いようですが。。。

    ここはぜってー 寒いから 不平等ですね・・・(;・∀・)

    また よろしくお願いしまーす m(__)m