本日の修行2レグが終わって、いよいよ 今日最後の3レグ目 那覇で泊まって、そして翌日は恩納村のホテルに行くので スーツケースは2個にしました (^o^;) お酒もまた買うし・・・・(^^ゞ
最近は 上から荷物を入れられる LOJeL(ロジェール)が便利なので ルフトハンザ・リモワくんの出番は少ないのですが、今回久々に出動
海外ではセキュリティー上は、ファスナーはリスクがあるので、ハードタイプがオススメ
国内なら、ファスナーでもOK牧場ですね
そしてDPラウンジへ
午後だったので、さすがにラウンジはガラガラでした それでも窓際はいっぱいだなぁー
結局 一番奥の席で、ここは前にゲートなどがあって 出っ張りがあります・・・夏になるとグリーンが植えられたりしますけれど 大変ですね 3レグ目のファーストが取れたので、クロワッサン1個にしておきます (^_^;)
何度乗ってもファーストはワクワクするなぁ〜 ということで 左側のボーディングブリッジに
パンダとも言われる A350 (^_^;) キャプテンよろしくお願いします m(_ _)m
それでは搭乗です いつもそのファーストを抜けて後ろの席なんですが・・・(^_^;)
今回は2Cの席で、食事が配膳されてきました (^o^)
メインは豚の角煮で 小鉢に緑のがありますが、夏野菜の冷製茶碗蒸しでした
メニューとしてはこんな感じ
豚の角煮 おいしかったなぁー 柔らかくて 味付けもとてもよかった (^^)
白い ジャガイモの辛子ソースを付けて食べるのも最高(^o^)/
東京ぼーの トーキョーリッチチーズケーキ とコーヒー
ファーストのコーヒーはJALさんも力をいれているので 美味しいんですよね (^^)
午前になかった 伯楽星がありました (^^)
チーフ直々についでいただいて・・・
伯楽星 純米大吟醸 さすが 大吟醸 これはうまいねぇ〜 (^^)」 ほしいけど ちょっと高い・・
機内の温度は 25.5℃に設定されてて 実に快適 (^^) チーフがこまめに調整してくださってます
ドライ納豆も頂いて まったりぃ〜
またしても 最高なファーストの時間はすぐに終わって 那覇空港 第二滑走路に・・
いやぁ〜 やっぱりファースト良いなぁ〜 ちょっと高いけれど フライオンポイントも1000ぐらい余計に貯まるし、また乗れると良いなぁ〜 (^^)

![リモワ ハイブリッド ルフトハンザ 62L ブルー RIMOWA Hybrid Lufthansa Edition Check-In M, Glossy Blue [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41fIxN5DpwL._SL160_.jpg)









![[ロジェール] スーツケース CUBO-S Sサイズ 機内持込可 37L/42L 50.5cm 3.1kg ブラック](https://m.media-amazon.com/images/I/41JR+Lv582L._SL160_.jpg)





















コメント