えー ダッシュボード上のレーダー探知機
そして サンバイザー付近のドライブレコーダーに電源を供給するために
いわゆる アクセサリー電源を供給しなければなりません
できるだけ 綺麗に配線したいし・・・・
海外サイトを見て 大体把握してから・・・さーて やるか!
まずは i-Driveのパネル センター.コンソール化粧カバーから
傷を付けないように 内装剥がしをつかって
このあたりから ハガシにかかります グイグイ・・
バキバキ! とハズレて・・・
コネクタをはずします
私としては 手よりも ラジオペンチではさんで
外すのを推奨 その方が 痛くないし
変な力がケーブルにかからないので
やはり このあたりパネルの下側には
スペースがありますね
へそくりがある方は ここに隠すのがいいかも (^_^;)
フロアマットの下に現金隠している 人を知ってますが[E:bleah]
そして 左上のトルクスを外します
次はセレクター スイッチ カバーを外します
ここに傷を付けると なにより 心に傷を負うので慎重に (^_^;)
さて 次は シフトレバー横のSWユニット
センターコンソール オペレーティング・ユニットってやつですね
しかし、この センターコンソール オペレーティング・ユニットは
難関そうだなぁー と思っていました
前後に爪があるのは下調べしていましたので
指が入る 前方から 外しにかかります
問題は後方の爪で
見えない 堅い わからない・・・(^_^;)
そう簡単には折れない肉厚ですが
これを破損すると厄介なので なかなか
それでも グイグイとやって なんとか・・・
外してみると
これはなかなか難しいねぇー
ライトブルーのコネクタは爪があるので
これまたラジオペンチではさんで 引っ張ります
そして その下のトルクスを1本外します
エアコンパネル下のカバーを下方を支点に
上部二点の爪で留まっていますので
内張り剥がしで そのあたりを グイグイ と
オーディオシステムが顔をだしますね
やっぱり アルパインでした made in 大陸でした
カバーはこんな感じ
下側からは絶対外せませんね・・・(^_^;)
真ん中には LEDの照明ユニットがついていました
そして ついに シガーライターが付いた
センターコンソールカバーがハズレます
センターコンソールカバーをめくると
シガーライターへのコネクタと照明?のコネクタをはずします
さて これで電源を取る準備はできました
電源をとったら あと、接続機器までの配線が待っていますが・・(;´∀`)=3
コメント