
OKA-SINのメインフライト 第3レグです \(^o^)

112番ゲート 最近 変わって 優先搭乗の
カテゴライズが変わりました Cに乗る人よりも
ダイアとプレミアの方が先 という なんかなぁー
という順番 (;^ω^)

優先搭乗で 機内へGo!

乗る時の 匂いとか 音とか 機械に乗るって
感じで ワクワクします (^^)

優先搭乗でも 座るのは ビンボーなのでエコノミー ヾ(´ε`*)ゝ

日付も変わった頃に テイクオフ!

機内では ジェイソン・ボーンを見つつ
明け方に 機内食

結構 ガッツリ系の味付けなので
ウェップ (´O`。) って感じで、 メインは シナシナなポテトだけ
あとは マカロニサラドをフルーツをちょろっといただきました

いよいよ シンガポールに着陸間近
眼下には 沢山の船が見えます

カミサンもわたしも 超寒い JL035便対策のウエアから
地道に着替えたり 色々 シンガポール仕様に変更します

私は 旅行となると 途端に便秘になるので
その方面との闘いが 日々行われます (;´д`)

今回は 次女のあんみつもいないし
このまま 外にでます イミグレへGo!

イミグレ通過したら 次は換金
換金は いつもカミサンがやってくれます たった1泊なので
2万円くらいしか シンガポールドルに替えません

で、今回 ちょっと戸惑ったのは 通信用のプリペイドSIM
の購入 いつも HI CARDを買うんですが・・・

売り場変わって さがしたら ここみたい
でも、5Daysがないなぁー ちょっとなぁー ヾ(´ε`*)

で、新しく?できたこのお店はM1カードを
扱ってます

ここには 5Daysがあるなぁー 以前と同じ S$15
でも、APN設定とか大丈夫かなぁー
で、思い切ってこちらで 5Daysを2枚購入

結局 iPhone7もモバイルルーターもなにもしないで認識
二日間使ってみましたが 印象としては タクシーで移動中はM1は
ちょっとつながらないことがありましたし
Hi CARDの方が ちょっといいかも(^_^;)

さーて タクシー乗り場にやってまいりました
2017 初OKA-SIN修業 6 JL035 0:05発 羽田->シンガポール便

コメント