
さて 銀座でのランチはどこにしようかと・・
今回は新しいお店に挑戦しようと決定

銀座コリドー通りにやってきました
このオレンジのVWは結構な速度で進入してきて
ちょっと危ないなぁー と思ったら女性ドライバー
最近 おせーなぁー! と思うと 若い男性だったりして
なんだか変な世の中です (^o^;)

コリドー通りをカミサンとなやんで2往復もしちゃって
結局 ここに決定しました

Oyster Table オイスターテーブル 銀座コリドー店

ランチメニューは908円から1834円までの3種類
1834円のコースは生牡蠣、カキフライ、焼き牡蠣が各1個ついたので
こちらをカミサンともに選択

こんなモノを飲みながら あえてカウンターに
陣取って 皆さんのお仕事ぶりを拝見 (^o^;)

なるほど 日本牡蠣センター というところで
綺麗な海水で38~48時間蓄養殖して
牡蠣の中を綺麗にして検査後出荷しているそうで
非常に安心らしい
私は 子供のころ、何度も当たって 七転八倒しているので(^_^;)
すこし牡蠣には抵抗あるんですけど 好きなんです 牡蠣[E:happy01]

サラダを食べて・・・・

兵庫県は播磨灘 室津の生牡蠣登場
めっちゃ! うまーい!!!
(*゚▽゚)ノおー[E:sign03] 昼間っからうまぁー

そして 生ハムとモッツァレッラチーズ

サーモンとアボカドのチーズ焼き
これがまたおいしかったなぁー
シェフさんの腕は確かだね! (^^)

次は牡蠣フライと、コチジャンの焼き牡蠣
ちょっと辛い これだけ味が濃いと牡蠣の味が消えちゃうね
牡蠣フライ はフワフワでおいしかった!

キッチンでは そろそろパスタができあがりそう (*^_^*)

カミサンは牡蠣入りパスタ
おいしいけど ちょっと平凡かなぁー

牡蠣とベーコン オクラのペペロンチーノ
ベーコングッド、オクラでかなりトロトロになったソース
辛味はもうちょっと欲しいけど 最後まで飽きずに美味しくたべられて
これはおいしい (^^)

ということで1834円と 一番高いコースにしましたが
これだけバラエティーのあるメニューと内容はすばらしい!

ここはちょっとおすすめのお店ですね (^^)
また来ます!! (*゚▽゚)ノ
Oyster Table オイスターテーブル 銀座コリドー店

コメント