
さて シンガポールから羽田に戻る JL038便
日本の天候悪化が原因で 2時間の遅れが発生
このままでは 羽田に着く時間に 第5レグの那覇行きが
出発してしまうという 事態になりました (^^;;

予定通り2時間遅れで JL038便に搭乗
トラブルを楽しめなきゃ 修行僧とは言えません (^^ゞ

チャンギ空港を離陸
珍しく 飛び立った チャンギ空港がよく見えました

まぁー なんとかなるさ と・・
機内では ジェイソン・ボーンを見ておりました
イマイチね ・・・(^^ゞ

明け方になって 朝食
スープストックがでましたが いつもなら とても
食べられないのですが、壁際はシンシンととても寒いので
温かい スープは 美味しくて完食 (^^)

いよいよ 日本に
千葉県は房総半島がみえてきました

富士山も小さくみえます

東京湾に入ると 珍しくも タグボートが
巨大タンカーを押している風景に遭遇 (〃^∇^)おー!

そして 羽田に到着
スラストリバーサー

国際線 147番に着くみたい
かなり遠いね・・・・

なにしろ 大幅ディレイなので
グランドさんも大変です

147番は遠いので 出口に戻るのは大変 (^_^;)

そして イミグレくぐって 国内線乗継カウンターに
ここで ちょっと交渉です
我々は 運良くというか 第5レグの那覇行きはファーストを取っていました
しかし、当然 乗れなかったあとの便でファーストは空いているはずもなく普通席
結局 この日 那覇に行っても その日の内に帰っては来られないという
ことが判明
で、思い切って 他の日に振り返る ってできませんか?と聞いたら
きっと 我々 夫婦 ふたりとも 上級会員だということもあったのだと
思うんですが 2週間後の日曜日に振り替えていただけるという
神対応!! \(^o^)/ ありがとうございます!
JALさん 最高! 一生 犬でございます (^O^;)わんわん

ということで、覚悟していた 深夜に那覇から帰ってくる
ということもなく 第4レグが済んだ ここで開放! \(^o^)/
ホット一息
そして 国内線に移動します

いやぁー 楽になったなぁー と
ここで ヒトシナヤ Hitoshinayaさんで ランチを食べて帰ることに

久しぶり でもないけど 日本食! (〃^∇^)

ちょっと冷凍 解凍 焼き って感じの
水っぽい シャケでしたが それでも美味しかった!
本来 予定では 第5,第6レグの沖縄往復は
折り返しのタッチでしたが
2週間後の第5,第6レグ は4時間以上 那覇にいられるという
旅行になりました \(^∇゚)/わーい

2017 初OKA-SIN修業 25 第4レグ JL038 シンガポール -> 羽田 第5レグ 乗り遅れ編

コメント
JALさん、素晴らしい対応ですね(^^)
また、chandraさんの交渉力も素晴らしい(^-^*)
5、6レグが仕切り直しできるのは羨ましい(*^_^*)
で、余裕のランチもまた羨ましい(^0^)
TCHP さん こんにちは (^^)/””
>JALさん、素晴らしい対応ですね(^^)
正に ネ申対応でした \(^o^)/
>また、chandraさんの交渉力も素晴らしい(^-^*)
最近は 一応 やんわり お願いしてみる というのを励行しておりまして 強行に言わなくても 結構 対応してくれることが多いので JALさんやホテルで 一応 お願いしてみる ということにしております (^^ゞ
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m