
衰退したアメリカの街を思わせるような金武の街を
めざして 高速をとばします

今のところ オービスは上り線だけみたいです(^o^;)

高速の途中で休憩するのは
この伊芸SAです こんな日よけがあるのは 沖縄ならではですね

沖縄らしいSAの建物
で、今回は。。。

こんなオフ会やってました (^_^;)
15高 と書いてあったので 第15高射特科連隊ですね
第15高射特科連隊さんのHPはShift-JISにしないと 文字化けします
第15高射特科連隊さん 直してね (^o^;)

サービスエリアの中に入ったのは
ここでかる~く食べたい! ということで レジの脇の方をさがします

ありましたぁー! これが 地元で作られた
じゅーしーです \(^o^)/

月桃の葉でくるまれた ジューシーを1個だけ購入
なにしろ この後、予約している ランチ場所に向かうのですが
とても もちそうもなくて (^o^;)てへ

月桃の包をあけると こんな感じ
いいでしょう? (^^) おいしんですよねぇー \(^o^)/

誘惑に負けて 沖縄 クライマックスコーヒーさんの
ココナッツのデニッシュ?的な? うまうま

金武ICを降りて 海沿いの道を左に曲がってすぐ
ゆんたく市場にまたやってきました

一番手前に鶏八亭さんが お昼時ということもあって
なにやら バラバラとお客さんが集まってきます
なんだろ? なんだろ? (^o^)?

おー手作りの お弁当ですねぇー(^o^)
じゅーしーもあるねぇー ここで買えばよかったかなぁー(^o^;)

なぜか フィリピーナ系?な綺麗なおねーさんも
やってきました (^^)

で、こちらがゆんたく市場
沖縄らしい ショットって感じ (^^)

なかなかワイルドな大根とか・・・(^_^;)

ちょっと 関東ではみない 野菜があって
カミサンもキョロキョロみています

でも、残念ながら 狙う 果物はなくて・・また来ましょ!
って感じ (^o^;)
怒涛の5月JAL修業 3 伊芸SA から 金武 ゆんたく市場

コメント