
 そんな訳で 2016年は FLYONは86000余りで終了
 マイルは累積で カミサンと2人で 92万マイル位でした
 
 で、少し時間が経ってしまいましたが
 今年 初めてのフライトは 初めての元旦でした (^o^;

 元旦だけは 安めの値段でJALさんも出していて
 昨年2016年元旦はなんと 8700円でしたが これを逃して 後悔 先に立たず。。。( ̄◇ ̄;)
 
 今回は 行きは1人 22000円 帰りは 1人 11000円でした
 昨年の8700円 を逃したのが 悔やまれます (^^ゞ

 元旦 しかも早朝
 サクララウンジは 開いた直後 というタイミングでした(^o^;

 こんな感じ出国内線 ダイアモンド・プレミアムラウンジはガラガラ

 元旦から飛ぶ ってなんかいいなぁー (^^ゞなんて

 元旦のラウンジは独特の雰囲気だなぁ〜 なんてしみじみ


 じゃー お腹も減ったし なんかいただこうかな
 と思ったら 元旦ならでは! お酒が振る舞われました (*^^*)
 秋田の地酒 ゆきの美人 純米吟醸 でした(^o^)

 すこし 食べて そろそろゲートへ

 いつも?のように サクララウンジを通過させていただいて・・

 エスカレータで 直接ゲートに

 そして搭乗

 今回も JL901便で那覇に向かいます
 

 さーて 日帰りの 石垣島なんて
 初めてだけど 今回はいい天気だといいなぁ (*^^*)
2017 元旦 石垣島 日帰りフライト 1
 
  
  
  
  
コメント
おー、元日フライト、それも901便ですね!!
> 秋田の地酒 ゆきの美人 純米吟醸 でした(^o^)
当日、北のDPラウンジに入りましたが、確か振る舞い酒は
宮崎の地酒だったと記憶しております。
南のラウンジが秋田で、北のラウンジが宮崎とは
JALさんも考えていますね(#^.^#)
TCHPさん こんにちは (〃^∇^)
>南のラウンジが秋田で、北のラウンジが宮崎とは
むむむ!! これを知っている人は 非常にすくないでしょうね \(;゚∇゚)/
やるなぁー JAL!! \(^o^)/ すばらしい!!
こういうの大好きです 粋ですね!
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m