自衛隊 アメリカ軍

自衛隊 アメリカ軍

陸上自衛隊 富士総合火力演習 2013 6

 さて総火演シリーズも最終回  92式地雷原処理車が炸薬を1/4程度に減らして  発射!  シュッパー! って感じ  実際にはもっと広範囲に爆発するんでしょうね  いよいよ 終盤ということなのか、 ヘリコプターが  蚊の群れのように見えます...
自衛隊 アメリカ軍

陸上自衛隊 下志津駐屯地 創設記念行事 6

 さて 展示もおわって・・これで帰るのかな と思いましたが、下に降りて グランドで装備を見る事が できるみたい これはヘリのパイロットのヘルメット ロープが解かれ広ーいグランド降りていきました 目の前にあった87式自走高射機関砲を拝見 みん...
自衛隊 アメリカ軍

陸上自衛隊 下志津駐屯地 創設記念行事 4

 CH-47J/JA チヌークでしょうか あ! ひとり ふたり! 降下! もうひとり! 降下! パラシュートが開きました 結構風が吹いていますが 巧みに風を読んで ちょっと意外な方向に飛んでいきます ほぼ真上を通過 本部席の背面から着地...
自衛隊 アメリカ軍

陸上自衛隊 下志津駐屯地 創設記念行事 3

 さて いよいよお待ちかねのこの駐屯地の 装備車両がでてきます まずは73式小型トラックを先頭に始まりました 82式指揮通信車 305 hp  13.6 tですって (゚∀゚;)おもっ さすが装甲車 対空レーダー 最近はステルス化がすすん...
自衛隊 アメリカ軍

陸上自衛隊 下志津駐屯地 創設記念行事 2

 さて 段々 人でいっぱいになってきました でも まだ来賓席はガラガラだから今の内にと・・ 駐屯地の厚生棟をさがします 隊員さんたちもそろそろ準備のご様子 裏手に厚生棟を発見 コンビニですね コンビニですが 一応こんな迷彩グッズも でも ホ...
自衛隊 アメリカ軍

陸上自衛隊 下志津駐屯地 創設記念行事 1

 さて 先日は 最近とみにミリオタ化している 友人からお誘い 陸自行く? (^ o^;)行く 行く! 下志津駐屯地は千葉から総武線で1駅ほどの場所 例によってめっちゃ混むだろうなぁー ということで 駐車場は心配ないらしいとのことでしたが 電...
自衛隊 アメリカ軍

横須賀フレンドシップデー 5

 さて、朝も早かったので そろそろ撤収しよう と・・・出口に なんと 出口では 入る時より長い行列が・・・ヽ(゜ロ゜;)ノ  いや もう駆逐艦の行列もハンパではなかったし・・ すげぇなぁー <( " O " )> と 驚きつつ 帰りは歩いて...
自衛隊 アメリカ軍

横須賀フレンドシップデー 4

 ミサイル駆逐艦の見学も終えて・・・ 元の広場方向に戻ります 広場では 移動スタバが かなり並んでいたので、ランチを優先 (^ ^;) アメリカらしく、盛大に肉焼いてます (゜◇゜)おお とりあえず 行列に並びます! 戦場の様な忙しさ 1/...
自衛隊 アメリカ軍

横須賀フレンドシップデー 3 ミサイル駆逐艦 マスティン ちょい 乗艦 USS Mustin DDG-89

 今回の一般公開では どんな船を見せてくれるのかなぁ なにしろ 実戦使用の船なので ちょっと楽しみ 右がシャイロー 左が今回 見せてくれる USS Mustin DDG-89です しかし、この時点でもかなりな列 相当待ちました (^ o^;...
自衛隊 アメリカ軍

横須賀フレンドシップデー 2 ミサイル巡洋艦 シャイロー USS CG67 Shiloh

 美しい略章からスタート (^_^) 最初の記事のこの艦は USS Antietam ミサイル巡洋艦 アンティータム CG-54 更に歩くと またイージス艦です ミサイル駆逐艦 フィッツジェラルド 聞いたことがあるなぁー と思ったら やっぱ...