文化・芸術空へ、海へ、彼方へ──旅するルイ・ヴィトン 展 BCTのお友達ご夫妻が 旅するルイ・ヴィトン 展に 行かれるというので 我々も急遽いくことに(^^ゞ Net NEWSで旅するルイ・ヴィトン 展をやってるって 見ましたが しかし、まさか無料でしかも こんなに大規模で凝ったものだとは 想像...2016.06.15文化・芸術
文化・芸術「やちむん市」@丸の内 新丸ビル STITCH TOKYO さて 先日はオフ会の日でございましたで、ひとり 電車でGo!東京駅で降りて、新丸ビルに東京駅見物で賑わっていますねぇ〜わたしは まだちゃんと見てないけど・・(^ o^;)ゞ新丸ビルでは まっしぐらに4階に目的は このお店 STITCHさん5...2013.01.30文化・芸術
文化・芸術会津若松 末廣酒造 『嘉永蔵』 かえいぐら 30分毎ほどにこちら 末廣酒造さんでは 見学コースを用意してくださっています ということで、我々4人の為に案内してくださることに まずは醪(もろみ)室へ・・・ ちょうど新米がとれている季節なので 現在 仕込みがはじまっています ホーローの...2011.10.31文化・芸術
文化・芸術三菱一号館美術館 ヴィジェ・ルブラン展 さて先日は、あんみつがマリー・アントワネットのお抱え画家 ヴィジェ・ルブランの展覧会に行きたい! ということで・・・ 車でGO! でございました 道路も比較的空いていて、すんなり到着 丸の内の三菱一号館美術館には初めて来ました(^ o^;...2011.05.30文化・芸術
文化・芸術江戸東京博物館 次女のあんみつが小学生の時に行って、あのエスカレーターが怖かった・・ って夕食の時に言っていたので、行ってみた・・(^^;;) 江戸東京博物館には、恥ずかしながら初めて訪問 2人とも・・・( ̄。 ̄;)すんません なるほど、こりゃまた...2011.03.09文化・芸術
文化・芸術第11回フィエスタ・メヒカーナ2010 さて、お台場に歩いてきたのは、フィエスタ・メヒカーナ2010が目的 先日行ったビックサイトの帰りにチラシが貼ってあるのを見て iPhoneのカレンダーに入力してありました (^ o^;)ゞ 11時の開場でしたが、着いたのは30分前でまだ...2010.10.05文化・芸術
文化・芸術Canvas@Sony この休みは毎日の様に新宿、銀座と出歩いています (^^;;) 銀座にカミサンと出かけてSONYビルに ここでは昨年も来たCanvas@Sony2009が 開かれていました ビビッドで、手が切れるようなシャープなラインで 眼を釘付けにする吉...2009.05.04文化・芸術
文化・芸術テオ ヤンセン Theo Jansen 370GTを覗いた後に来たのは、こんなゴジラがいらっしゃる日比谷です。 銀座側には非常に良く出かけるものの こちら側の日比谷にはとんと足が向きません。 だからこんな日比谷パティオなんて言うのがあるのも 知りませんでした・・・(^_^;) ...2009.03.25文化・芸術
文化・芸術六本木 アクシス CHARLES EAMES 100×100 展 チャールズ・イームズ 生誕100年記念 えー本日 ソフトバンクショップでiPhoneの予約をしてきましたが、バンクショップさんもやむを得ず、訳も分からず予約を受け付けているようで大変そうですね・・・(^_^;)で、ついに第1目的地に到着です。さて、アマンド交差点から歩いて、先日行...2008.06.11文化・芸術
文化・芸術トプカプ宮殿の至宝展 東京都美術館 今日はオフ。( ̄▽ ̄)V という事でカミサンの希望によりこんなところに電車でGo.恥ずかしながら東京都美術館は初めてかも・・(^^;;) 大人1400円ですが、主催に朝日新聞社も入っていますが、こちらの朝日新聞のサイトで割り引き券を人数...2007.08.01文化・芸術