沖縄本島

沖縄本島 6 ザ・リッツ・カールトン沖縄 チェックイン はクラブラウンジ個室 沖縄本島

沖縄本島 6 ザ・リッツ・カールトン沖縄 チェックイン はクラブラウンジ個室

さて ヒルトン瀬底リゾートの次は かなーり 奮発して むかーしから泊まってみたかった 念願のホテルに向かいます クルマで坂を上っていきます左手にこの表示が! ザ・リッツ・カールトン沖縄 ! かつては 喜瀬別邸という高級ホテルでしたが、201...
沖縄本島 5 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 朝食 グルメ・クッキング

沖縄本島 5 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 朝食

おはようございます 今日は快晴! でございます ♬ビュッフェレストラン アマハジ に来ましたが、結構混んでるなぁー ちょっと時間ずらそうか・・と少し散歩することにしました朝日はホテルの裏側から上がってくるので、日影になってます・・奥の屋外ス...
沖縄本島 4 ヒルトン沖縄瀬底リゾート ラウンジと夜景と花火 沖縄本島

沖縄本島 4 ヒルトン沖縄瀬底リゾート ラウンジと夜景と花火

カクテルタイムということで エグゼクティブ・ラウンジにやってきました泡は 北イタリアの Antonini Ceresa Antesa Brut 3000円位のもので 結構良いヤツおいてくれてますね (*゚▽゚*)/窓際の席が取れたので こち...
沖縄本島 3 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 1815号室 沖縄本島

沖縄本島 3 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 1815号室

ヒルトン沖縄瀬底リゾート の入り口は琉球石灰岩でリゾートの雰囲気ですね♬ヤシの並木に沿って 良い感じにくねってホテル正面に向かいます坂を上って車寄せに 着いて カミサンとラゲージを卸して私はパーキングにパーキングは100m程離れた 上下二段...
沖縄本島 2 沖縄そば  海と麦と グルメ・クッキング

沖縄本島 2 沖縄そば  海と麦と

沖縄本島 北部の名護を超えて、本部に入り、初めてのこちらのお店に行ってみました沖縄そば  海と麦と センスの良い シンプルなデザイン ウッドなドアがシックで素敵なお店ですクチコミを見ると ご主人は フランス料理のシェフだったそうで これは面...
沖縄本島 1 道の駅 許田 沖縄本島

沖縄本島 1 道の駅 許田

おはようございます 早朝の羽田P1でございます メルセデスの隣なら大丈夫だろうという判断でこちらに停めましたこの写真だけみれば分かるあなたは飛行機好き JAL好き (^0^;)大好きなA350のクラスJシートは良いよねぇ〜羽田D滑走路に進入...
沖縄日帰り 7 JL918で帰るの巻 沖縄本島

沖縄日帰り 7 JL918で帰るの巻

タイムズでレンタカーを借りた時は ENEOS 山下店 (㈱りゅうせきライフサポート) で満タン返ししています オンシーズンの時の夕方にはよく行列になっていたものですが、最近はまだスムーズに入ることができます場所は右にゆるやかもカーブしている...
沖縄日帰り 6 焙煎工房 ゆうばんた珈琲 沖縄本島

沖縄日帰り 6 焙煎工房 ゆうばんた珈琲

定番の読谷 ゆんた市場に来ました 右手が ゆんた市場 左手が読谷村観光協会 や FMよみたんなどが入っている建物です 綺麗なのでいつもトイレお借りしてます (^^ゞ表にあるデッカイ紅芋のオブジェも健在です ピンクなマスコット よみとん君もも...
沖縄日帰り 5 ペリペリチキン おすすめ(^_^)/ グルメ・クッキング

沖縄日帰り 5 ペリペリチキン おすすめ(^_^)/

今回は、「レストラン」とか「カフェ」とかで検索するのではなく、行きたい街のGoogle Mapsを拡大して、「レストラン」マークのフォーク&ナイフのマークをクリックして見ていく という方式にしてみました。都内のようにものすごい数があるわけで...
沖縄日帰り 4 道の駅かでな 新展望台を拝見 沖縄本島

沖縄日帰り 4 道の駅かでな 新展望台を拝見

ちょっとお気に入りになった アラハビーチを出発すぐお隣の 北谷 アメリカンビレッジに寄りました こういう色のセンスがまたいいんですよねぇー (^o^)なんか ゴーゴー とウルサイな と思ったら 今日は F-35がタッチアンドゴーでもやってい...
沖縄日帰り 3 アラハビーチ THE SUNRISE SHACK Cafe

沖縄日帰り 3 アラハビーチ THE SUNRISE SHACK

アラハビーチには THE SUNRISE SHACK という小さなお店があって なんと朝7:30から開いていると知ってやってきました こちらが良ければ 朝一のJAL便で沖縄にきても ここでちょっと食べたりできるのでお店をさがします アラハビ...
沖縄日帰り 2 アラハビーチ 沖縄本島

沖縄日帰り 2 アラハビーチ

アラハビーチにやってきました どうやら正式には 安良波公園のようです 朝一番の那覇便 JAL901便でやってくると まだ朝9時台で、レンタカーで走ってもどこもやっていなくて 時間がもったいないなぁー と思ってました。 そこで調べ方を変えて、...
沖縄日帰り 1 MAZDA3 沖縄本島

沖縄日帰り 1 MAZDA3

JALのキャンペーンの7000円程の安っすいチケットが買えたので、日帰りで那覇にまた行って参りました (^^ゞ と言っても まだ沖縄は今年まだ4回目朝一のJL901便に搭乗 今日は日帰りではありますが、朝から夕刻までほぼ1日愉しめます (^...
ヒルトン瀬底の旅 16 寄り道しながら那覇空港へ 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 16 寄り道しながら那覇空港へ

瀬底大橋を渡って南部に向かいます名護に向かって走っていくと、海上に輸送船が多数停泊していますが、これが 有名な辺野古の埋め立て土砂を安和海岸あたりから積み込むために集まっているようですそして また道の駅 許田のパーキングにやってきました。実...
ヒルトン瀬底の旅 14 アマハジで朝御飯 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 14 アマハジで朝御飯

おはようございます いささか 今朝も雲っておりまする〜 (^。^;)今朝は頑張って 朝6時半の 朝食会場のアマハジにやってきました お! 空いてる! (^_^)フムフム 食事は結構変わっている感じ (^_^)/肉ちまき はポイント高い! お...
ヒルトン瀬底の旅 13 瀬底ビーチ 絶景のマジックアワー 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 13 瀬底ビーチ 絶景のマジックアワー

夕方の瀬底ビーチに夕陽を見に降りてきましたすでに 太陽は雲の中 雲の光り方から見て まだ沈んではないようです しかし、潮が引いて 沖合の岩場で波が遮られて、浜は完全な凪になっていて 非常に静かですで、これです! まるで ウニユ湖のような 鏡...
ヒルトン瀬底の旅 12 エグゼクティブ・ラウンジで カクテルタイム 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 12 エグゼクティブ・ラウンジで カクテルタイム

ラウンジのカクテルタイムには5~10分前には行かないと席がなかったりするので、10分前にまたエグゼクティブ・ラウンジに。 (^^ゞどんどん スタッフさんが 食べ物を並べてくださったので、ちょっと拝見サラミに・・お! 上に カツオのたたきがあ...
ヒルトン瀬底の旅 11 エグゼクティブ・ラウンジ ティータイム 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 11 エグゼクティブ・ラウンジ ティータイム

カクテルタイムにはまだ早かったので、現在 エグゼクティブ・ラウンジはティータイム というか 正確には ”オールデイ・スナックタイム”さすがにだーれもいませんねぇー テーブルの上にもほとんどなにもありません貸し切り状態だったので、奥の窓際に座...
ヒルトン瀬底の旅 10 道の駅 許田 で 三矢本舗 サーターアンダギー 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 10 道の駅 許田 で 三矢本舗 サーターアンダギー

ちょっと悩みましたが、名護からホテルと反対方向の南に向かって走り、道の駅 許田 きょだ にやってきました。 と言っても数Kmなんですが・・(^^ゞ大体 7km位 でも、また 来た道を戻らないといけないので、実質14km です (^o^;)駐...
ヒルトン瀬底の旅 9 名護 はい菜!やんばる市場 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 9 名護 はい菜!やんばる市場

名護に来たのは ランチの他に カミサンの大好きな農産物販売所があるからでしたJA ファーマーズマーケットやんばる 「はい菜!やんばる市場」幸ちゃんそばから500m 位です結構規模も大きめで地元の方々にも人気のようですこちらは 銀バナナ 若干...
ヒルトン瀬底の旅 8 名護 さっちゃんそば グルメ・クッキング

ヒルトン瀬底の旅 8 名護 さっちゃんそば

ヒルトン沖縄瀬底リゾート 前の美しい 瀬底ビーチ メッチャ 水はまだ冷たかったけれど、魚はイッパイいて 非常に楽しめました おすすめでございます (*゚▽゚)ノ 🏊🏻部屋に戻って来て ラナイからビーチを見てみると やっぱり午後にならないと、...
ヒルトン瀬底の旅 7 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 瀬底ビーチで泳いでみる の巻 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 7 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 瀬底ビーチで泳いでみる の巻

アマハジ で ヒルトン沖縄瀬底リゾート  の印象がアップ↑ (*゚▽゚)ノ グーッド 😀折角ビーチに来たの 泳げるかなぁ〜 と ちょっと偵察してみますホテルの敷地をでてきました 基本的に沖縄のホテルのビーチは みんな公共がほとんどになってい...
ヒルトン瀬底の旅 6 ヒルトン沖縄瀬底リゾート オールデイダイニング「アマハジ」で 朝御飯 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 6 ヒルトン沖縄瀬底リゾート オールデイダイニング「アマハジ」で 朝御飯

おはようございます ヒルトン沖縄瀬底リゾート の朝でございます 海の向こうに尖っている山は 伊江島の城山で上れるそうです我々は ハワイの チャイナマンズハットに似ているので そう呼んでますが (^^ゞ朝御飯は ラウンジではないそうなので、 ...
ヒルトン瀬底の旅 5 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 夜のお散歩 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 5 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 夜のお散歩

完全にお日様も落ちて マジックアワーの美しい夕焼けは海に光ってそれは素晴らしい景色です ヒルトン沖縄瀬底リゾート はやっぱりこの景色が売りだよねぇー 部屋を換えてもらって良かった (^o^)そして エグゼクティブ・ラウンジのカクテルタイムで...
ヒルトン瀬底の旅 4 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 1917号室にルームチェンジ 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 4 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 1917号室にルームチェンジ

エグゼクティブ・ラウンジから夕陽が海に落ちて行きます では新しいお部屋に行ってみましょうラウンジのすぐお隣でした (^。^;) 1917号室中に入ると おー! 結構ひろいねぇー ヽ(*^o^*)ノレイアウトではこんな感じで この1917は ...
ヒルトン瀬底の旅 3 ヒルトン沖縄瀬底リゾート エグゼクティブラウンジ カクテルタイム 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 3 ヒルトン沖縄瀬底リゾート エグゼクティブラウンジ カクテルタイム

ヒルトン沖縄瀬底リゾートにチェックインでございます この時に 当ホテルは初めてですか? と聞かれて もちろん「はい」 と答えたのが良くなかったのか、後で部屋を変えて頂くハメになりました (^^ゞヒルトンオナーズでダイアモンドになったので、紙...
ヒルトン瀬底の旅 2 ヒルトン沖縄瀬底リゾートに到着の巻 沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 2 ヒルトン沖縄瀬底リゾートに到着の巻

ヒルトン沖縄瀬底リゾート について調べると 小さな瀬底島 にあるのでホテルの周辺に飲食店やコンビニもない となると ホテルで食べるしかない しかし、まぁー ラウンジではホットミールは少なくて夕食にはちょっと至らない という一方 ヒルトン沖縄...
ヒルトン沖縄瀬底リゾート の旅 1 ホンダ フィットで Go! 沖縄本島

ヒルトン沖縄瀬底リゾート の旅 1 ホンダ フィットで Go!

JALのキャンペーンではなく 普通に安いチケットが取れたので、今回は2泊3日という長期旅行です (^◇^;)だはは 以前から気になっていた ヒルトンの新しい沖縄のホテル ヒルトン沖縄瀬底リゾートに泊まろう という旅でございます年会費が66,...
那覇1泊旅 10 OKA発 JL920 沖縄本島

那覇1泊旅 10 OKA発 JL920

リーガロイヤル・グラン沖縄でお茶したあとに、旭橋駅に戻って 那覇空港に向かいます 列車来た来た (^_^) この東横INN那覇旭橋駅前 には泊まったことないな・・・那覇空港では 特に買う必要もないので そのままDPラウンジにDPラウンジ 左...
那覇1泊旅 9 リーガロイヤル・グラン沖縄でティータイム 沖縄本島

那覇1泊旅 9 リーガロイヤル・グラン沖縄でティータイム

壷屋やちむん通りから お茶するコースとして このハイアット・リージェンシー那覇 1階のthe lounge(ザ・ラウンジ)  を利用させて頂くのが好みです (^_^)ホテルのティーラウンジはちょっと高めではあるんですが、静かでゆったりできる...