Travel - Japan

魚沼ツーリング 8 越後ゆきくら館 玉川酒造 新潟

魚沼ツーリング 8 越後ゆきくら館 玉川酒造

小出公園を出発し、越後広瀬から田子倉ダム方向に しばらく走って・・・玉川酒造の越後ゆきくら館に  越後ゆきくら館では酒蔵の見学ができます シートで覆われた雪の貯蔵庫を拝見 案内してくださる方に続いて地下に・・・ ほぼ0度の貯蔵庫には雪中貯蔵...
魚沼ツーリング 7 小出駅 と 小出公園 新潟

魚沼ツーリング 7 小出駅 と 小出公園

アサー!! ということで、カミサンは支度中 折角来たんだから、朝の空気を感じようと 出てまいりました 小出駅の改札はフリーなので ちょっと失礼して中に 部活の高校生たちが、挨拶を交わす 風景 鳥の声だけがこだまするところに 貨物列車がやって...
魚沼ツーリング 5 Cafe chandra そして 小出ホテルオカベ 新潟

魚沼ツーリング 5 Cafe chandra そして 小出ホテルオカベ

ツーリング出発の時にCafe chandraを開こうと車に  椅子4脚とテーブル、そしてコーヒーセットにミネラルウォーターを 積み込んでトランクはぎっしりで、重量も結構あって、走り出しが重い(^_^; どこでCafeを開こうかと、それをツー...
魚沼ツーリング 4 奥只見ダム 新潟

魚沼ツーリング 4 奥只見ダム

巨大な奥只見ダムは6億トンの貯水量で日本第二位 人工の湖なので、特に見所はないよな・・ と思いつつも、折角来たんだし・・ということで800円で観光船に 一番小さな船で出航! 最後部にはデッキがあって、そこからカメラを下げて ちょっと怖かった...
魚沼ツーリング 3 奥只見シルバーライン 新潟

魚沼ツーリング 3 奥只見シルバーライン

さて、昔初めてこの道を走った時はビックリ仰天! (゜◇゜)ええ?! 皆さん 一度は是非! というのが この奥只見シルバーライン 全長22.6kmの内、18.1kmがトンネル! 計19本のトンネルが連なる長大な道路です 昭和32年の開通 とい...
魚沼ツーリング 1 浦佐 金田屋 酒店 新潟

魚沼ツーリング 1 浦佐 金田屋 酒店

さて先日はこめかみのリンパ節が腫れちゃったのに・・・(^ o^;)ゞ ヤクを飲みながら・・135でGO! でございました (*゚▽゚)ノ Go! 朝なので大丈夫と甘く見ていたら・・ 関越高速は渋滞が始まっていて、やむなく迂回して圏央道から進...
四谷から銀座へ ベタープレイス バッテリー交換ステーション 東京

四谷から銀座へ ベタープレイス バッテリー交換ステーション

皇居方向にそのまま歩くか・・ちょっと赤阪方向に進路変更 デルソーレ赤坂店にやってまいりました なんでもフクちゃんが店長になったとかで、これは行かねばと(^.^) でもフクちゃんは夜の部だそうで、昼間は丹羽さん デルソーレのブラッドオレンジは...
【改訂 告知 (^ o^;) 】7th twitter off 川越 MINI E プチオフ Travel - Japan

【改訂 告知 (^ o^;) 】7th twitter off 川越 MINI E プチオフ

4/24(日)にプチオフを実施します (^ o^;)またかよ 場所は、川越 Market TERRACE 川越総合卸売市場 場外レストラン に 変更します m(_ _;)m 諸般の事情がございまして m(__;;)m 当日は、あのEVのMI...
秋葉原 東京

秋葉原

震災後のお出かけ 大宮駅のエキナカも節電中で暗い・・> 出かけた先は秋葉原 停電対応で、秋葉原で情報収集と、コネクタの購入 さすが、秋葉原 駅の説明書きもこんな感じ(^^;;)  例のごちゃごちゃしたラジオセンターも変わらず営業中(^_^)...
羽田空港 国際線ターミナル 2 江戸小路 東京

羽田空港 国際線ターミナル 2 江戸小路

羽田空港 国際線ターミナルの売り と言えば 江戸小路 さすがにまだまだ 人出がおおいですねぇー テーマパークライクで面白いですね なにやら能舞台のようなものもありますね ひとつ上の階から見るとこんな感じで、ミニチュアのようです お土産物やお...
羽田空港 国際線ターミナル 1 東京

羽田空港 国際線ターミナル 1

さて先日はカミサンと車でGo! でございました (^^)いくぜー (☆゚∀゚)あいよ お台場で首都高を降りるつもりが ついうっかり降り損なって。。 まぁーいいや (^ o^;)ゞ と羽田空港の国際線ターミナルに行ってみよう! ということに ...
長野出張 長野

長野出張

今日はクリスマスというのに、長野に出張 たまにはiPhoneのカメラでBlogを構成してみます (^ ^;) 予報では長野は雪 軽井沢は真っ白でびびりましたが、長野は積もっていませんでした でも、雪はガンガン ( ̄◇ ̄;) それでも仕事場に...
誕生日なのら! Travel - Japan

誕生日なのら!

番組の途中ですが・・・(^_^;)今日は私の誕生日なのら!(^O^)えへへ 高野のショート!
MINI E Travel - Japan

MINI E

さて銀座から歩いて・・・ 銀杏の葉も落ちて黄色い絨毯 ちょっと寒いけれど、お日様ポカポカで気持ちがいい(^^) で、BMW GROUP STUDIOへ  6万円だったか、リースが開始されたというMINI Eが展示のメイン モニターも募集して...
BMW Club of Tochigi 「新そば」モータリング 3 Travel - Japan

BMW Club of Tochigi 「新そば」モータリング 3

街道からちょっと外れて、山あいに向かいます おっと、ここですね! 手打ちそば 小代行川庵 こしろ なめがわあん 加藤男爵邸宅跡ということで、実に立派なところです 村おこし事業の一環として、そばの栽培から共同で運営されているそうです カメラマ...
モータースポーツジャパン2010 デモ走行編2 Travel - Japan

モータースポーツジャパン2010 デモ走行編2

さて、続き・・(^ o^;)ゞ こちらGAZOOレーシングチームのLEXUS LF-A ニュルブルクリンク24hレースでクラス優勝・総合18位という成績だったそうです ヤマハサウンドのエンジン音は迫力に欠けてたなぁー (^_^;) こちらは...
長命寺 桜もち 山本や Travel - Japan

長命寺 桜もち 山本や

ヒミコから下船して・・・ 浅草通りにかかる吾妻橋を渡ります 水上バスのターミナルも綺麗になったんですね(^^) ここまで来ると、スカイツリーはもう目の前 300mmに換装して1枚とってみました ここで働く方は大変ですねぇー  隅田川沿いの遊...
HIMIKO ヒミコ 東京

HIMIKO ヒミコ

お台場海浜公園発 浅草行きの水上バス 12時10分発に乗り込みます 40名限定なので、チケットはお早めに・・(*^_^*) 船はやっぱり 松本零士さんデザインのヒミコ しかし、よくこれを作りましたねぇー  関係者のガッツに拍手! って感じ ...
レインボーブリッジ 東京

レインボーブリッジ

さて先日は涼しくなったので、5D mark2 担いで電車でGo! ゆりかもめを日の出で降りて、ポクポク。 次の芝浦埠頭で降りた方が良かった・・(^_^;) いやぁー久々にやって参りました、レインボーブリッジ 橋げたの真下のガラスのところが展...
海ほたる 日の出編 東京

海ほたる 日の出編

さて、カミサンには後部座席を譲って・・・ 私はドライバーズシートでウトウト・・(-_-;)ねむ 日の出は0521時 まだ3時間近くある・・ しかし、蒸し暑くて、30分おきにエンジンかけて3分間冷やすの繰り返し・・ 5時に起き出すと、空はまる...
海ほたる 深夜編 東京

海ほたる 深夜編

さて、銀座から首都高 湾岸線をゆったりと走り・・・ 9.6Kmの海底トンネルをくぐって・・・ 海ほたるに23時過ぎに到着 夜11時を過ぎても結構人がいるんですねぇー 24時間のお店も1軒あるし・・ しかし、さすがに真っ暗で、三脚を持ってきた...
BMW Club of Tochigi モータリング in 赤城高原 2 Travel - Japan

BMW Club of Tochigi モータリング in 赤城高原 2

神奈川から参加されているので、またまた数時間前にご到着ののえぱぱさんは 2日前にこんなBPのブレーキにフル換装したばかり BPブレーキは全然 踏み応えが違うそうです 日曜日とあって、ハーレーオーナーズグループの大集団とか 高坂ではこんな新旧...
告知 pop_kamiyaさん 迎撃オフ 開催 Travel - Japan

告知 pop_kamiyaさん 迎撃オフ 開催

twitterで そのお人柄により一躍我々を虜にした あのpop_kamiyaさんが都内に来られると言うことで FanClub会長M_WORLDさんの主催で迎撃オフを開催します。 twitterでpop_kamiyaさんと相互フォローしてい...
Bar Del Sole 麻布本店 東京

Bar Del Sole 麻布本店

シンガポール料理の後は・・・ 六本木ヒルズの前を通りかかると、さすがにすごい車達が信号待ち・・ 久しぶりのBar Del Sole 麻布本店 結構混んでいて、やむなくお外に・・  Del Soleさんご自慢のジェラート みるみる溶け出します...
カフェ 六本木 カファブンナ  KAFABUNNA 東京

カフェ 六本木 カファブンナ KAFABUNNA

料亭からの帰り道 今回お誘いいただいた方が必ず寄るというカフェがあるという やはり六本木 明治屋の裏の方にあるカフェ カファブンナさんに入ってみました 薄暗い 伝統的な喫茶店という感じ クラシック音楽がながれ、狭いながらも非常に落ち着く・・...
銀座 カフェ 銀六珈琲  時・・  じてんてん 東京

銀座 カフェ 銀六珈琲  時・・  じてんてん

銀座でたばこの無いコーヒー屋さん というとスタバくらいでしたが・・ 今回は以前しらべて、一度行ってみたいと思っていたお店 銀座松坂屋の2本晴海側の道にそのお店はあります 2階に上がって、狭い廊下の先に小さなドアが・・ こんなアンティークに囲...
秋葉原 ガンダムカフェ GUNDAM CAFE 東京

秋葉原 ガンダムカフェ GUNDAM CAFE

最近 おねーさんが・・という声にお応えして・・ セーラさんでしょうか・・ 先日のガンダムカフェのオープンの日に用事もあって行って参りました なにやら海外からの取材もいらしておりまして・・ すでに3種類の列が・・ ガンプラ焼きはすでに1時間近...
中国 福永 新フェリー埠頭 中国

中国 福永 新フェリー埠頭

で、帰国の日 香港空港までまたフェリーなので 福永 フーヨンのフェリー埠頭に向かいます フーヨンに来たときに後二日後に新埠頭に引越! とこのチラシにあったので もうとっくに引越されているはず とのことで、チラシ左手の 海に突き出た新埠頭に行...
中国 清遠 チンエン バスハイク 2 中国

中国 清遠 チンエン バスハイク 2

さて、清遠 チンエンに来たのは、川下りで、こちらでは『漂流』という名前で 呼ばれている、有名な乗り物だそうです さすがに立派な建物・・ でも、普通は5月以降にやるもので、まだ早すぎ・・ 中に入ると、バズーカ級の水鉄砲や、水着に下着などが販売...
中国 清遠 チンエン バスハイク 1 中国

中国 清遠 チンエン バスハイク 1

さて、この日は中国出張で初めてのオフ これはホテルのいつもの朝食のレストランの飾り 今回の出張では2回交通事故を見ましたが、トラックが走って来て 自転車を発見、スピンしながら、自転車を引っかけました 幸い、自転車の人は、はね飛ばされただけで...