CAR

BMW New Powder Style Supported by K2 CAR

BMW New Powder Style Supported by K2

銀座から歩いて定番のあの場所に・・ BMW GROUP STUDIOでは スキーブランドのK2とのコラボ企画 結構長い期間やってますねぇー スキーが好きな人からも、今シーズンはX1をよく見ますよ と言われてます(*゚▽゚)ノ へー こちらは...
MINI OPEN HOUSE. Part2 CAR

MINI OPEN HOUSE. Part2

さて、イベント会場を覗いてみると・・ 他の部屋にはこんな丸裸にされたシャーシが BCJのNさんによれば このエンジンは販売されないディーゼルだったようです 横置きエンジンの真ん中から ドライブシャフトが出ているのは、なんとなく違和感が・・(...
MINI OPEN HOUSE. Part1 MINI CROSSOVER CAR

MINI OPEN HOUSE. Part1 MINI CROSSOVER

さて土曜日はかねてから楽しみにしていたイベントに行って参りました いつもの首都高5号線の入り口が当分閉鎖なので 与野の入り口から入ります 着いたのは、お台場は青海 実に盛大な会場ですね (*^_^*) 外で見ると CROSSOVERもそんな...
トヨタ FJクルーザー CAR

トヨタ FJクルーザー

最後の車は、最近日本でも発売されるようになったこの車 FJクルーザーはレトロであり 未来的なデザインで人気がありますね(*^_^*) 40系ランクルを彷彿とする色使いなモデル クリーンなデザインですねぇー(*^_^*)/ 内装はちょっとデザ...
トヨタ コンパクトカー 2代目 XC30 パッソ CAR

トヨタ コンパクトカー 2代目 XC30 パッソ

今回、意外にも お!と思った1台 初代よりもグッとヨーロッパ調な感じで、結構いいじゃん! しかし、日の光が当たっているところと タングステン光のところで、ホワイトバランスが・・・(^ ^;)ゞ テールランプはフツーにしておけば良かったのに・...
トヨタ コンパクトカー 2代目 CP120 ラクティス CAR

トヨタ コンパクトカー 2代目 CP120 ラクティス

ウチの娘たちも見ているイナズマイレブン・・ ではなく、トヨタ 2台目のラクティス (^_^;) 昨年11月ごろにフルモデルチェンジ ビッツの1BOX的な位置づけなんでしょうか なんとなくパッとしていないせいか、販売もイマイチな様です 144...
トヨタ  コンパクトカー 3代目 Vitz ヴィッツ CAR

トヨタ コンパクトカー 3代目 Vitz ヴィッツ

さて先日は3代目 Vitzがデビューしたので見てまいりました 池袋サンシャインまではひとっ走り 首都高から直接パーキングに入れるので便利です(^^) で、アムラックスに ここにはトヨタの開発部隊もあるそうですが・・ 新しいヴィッツ 初代はま...
東京オートサロン2011 –Part 6– D1 CAR

東京オートサロン2011 –Part 6– D1

ダメだぞ! ぷー! って感じ (^ o^;) ということで、在庫一掃・・ 衣装が似合ってない? (^ ^;) あれ この子は2回撮ってた・・(^ o^;)気がつかなかった・・ 肩幅あるな・・ まぁー こんな感じのも・・ノーコメ うまく撮れな...
東京オートサロン2011 –Part 5– ランチ フーロン 福龍 CAR

東京オートサロン2011 –Part 5– ランチ フーロン 福龍

いかにも乾燥している感じの風景だなぁー と今見ながら 思ったりしてます (^ o^;) で、11時半になってしまったので、急いで隣のビルに移動 幕張に来るとランチはいつもお隣のマリブダイニングで いつもは3Fのインドカレー マハラジャさんな...
東京オートサロン2011 –Part 4– CAR

東京オートサロン2011 –Part 4–

とにかく会場は広い・・まず一周して、それから輸入車みて ショップを見て・・と段々とお疲れ・・ 昔ロータリー乗りだったので 雨宮さんは今でもなんとなく気になる・・ あら 可愛い! とおもったけど、モックみたいだった。。。 下からスポットはいけ...
東京オートサロン2011 –Part 3– CAR

東京オートサロン2011 –Part 3–

ホンダのブース フォーミュラ ニッポン FN09 2008年にシェイクダウン ちょっと古いモデルですが、迫力あります (*^_^*) V8 3.4L 600ps以上  カーオーディオメーカーは伝統的にお金かかってますね デンソーさんでは i...
東京オートサロン2011 –Part 2– CAR

東京オートサロン2011 –Part 2–

これはギャルソン D.A.D LS Edition BENZ SL600 キラキラ系はあまり好きではないのですが・・ これは本当に綺麗でしたねぇー (^^) 照明が暗くなっても、燦然と光り輝いて まるでLEDで照明しているかのうよう・・ 今...
東京オートサロン2011 –Part 1– CAR

東京オートサロン2011 –Part 1–

ジャストミートさんに貴重なチケットをいただきまして 今年も行ってまいりました東京オートサロン2011 大抵は電車でGo! なのですが、あまりの寒さに135でGo! でございました 朝10時過ぎに着いたのですが、かなりな駐車台数・・・ すでに...
AUDI Urban egoist A1 Night –Part 2– CAR

AUDI Urban egoist A1 Night –Part 2–

さて今日の最初はAUDI A1の同乗体験をされたLife87さんと boughさんが1周終えようとしているところからスタート(^_^) Urban egoist A1 Night と題したイベントの会場はまさにクラブの様相 DJのわざっての...
AUDI Urban egoist A1 Night  –Part 1– CAR

AUDI Urban egoist A1 Night –Part 1–

さて、昨夜は知人のお通夜に行っておりまして・・その時iPhoneに着信 あ、Life87さんからメールだ! 渋谷にすぐ来い! とのご指示で。 ハイ! かしこまりました! と新宿から135でGo!でございました (*´∀`*)多少の脚色あり・...
MINI Crossover CAR

MINI Crossover

番組の途中ですが と書いてから、年を越してしまいましたが・・続きでご容赦くださいませ m(__;)m 滝汗どうか ひとつ・・  ということで、平常運転・・(^ o^;)ゞ
LEXUS CT200h CAR

LEXUS CT200h

さて、テスラの向側には、レクサスインターナショナルギャラリー青山が なにが展示されていたかというと・・LEXUS CT200h CT200hのコンセプトモデルを広州モーターショーでみましたが あれは格好良かった・・ でも、量産型はかなり普通...
Tesla Tokyo テスラ ロードスター CAR

Tesla Tokyo テスラ ロードスター

表参道から早足で歩いて、青山一丁目に EVのテスラのショールームが出来たというので来てみました ショールームというか1台ギリギリ置ける程度の 狭いスペースなのね・・・ Tesla Roadster Sport 1481万円 450kgの巨大...
Mercedes-Benz TecDays 2 CAR

Mercedes-Benz TecDays 2

SLS AMG これまであまりカッコイイ! と思ったことはなかったのですが このガンメタは良い感じ 一般的なメルセデスすら鍵がかかっているので SLSは当然 施錠・・・ 馬鹿デッカイキャリパーに、ドリルド ローター リアがちょっとコンサバ過...
Mercedes-Benz TecDays 1 CAR

Mercedes-Benz TecDays 1

BCJのイベントリポートでかなり間があいてしまいましたが・・ 六本木ヒルズで行われた Mercedes-Benz TecDays に行ってまいりました 朝の六本木ヒルズ スナップ写真 って感じで撮ってみました(^^) ヒルズアリーナには沢山...
BMW F10 523i M SPORTS CAR

BMW F10 523i M SPORTS

たまごサンドさんのALPINAを拝見して川越インターまでかっとばし・・ 折角川越に来たんだから・・とディーラーに ちょうど担当のKさんがいらして、新型523i M SPORTSを拝見 523だとM Sportsパッケージは 49万のアップ ...
ALPINA B6 2.8 Touring CAR

ALPINA B6 2.8 Touring

さて、今日はカミサンを職場でピックアップして 135でGo! でございました たまごサンドさんからお誘いを受けて関越自動車道へ たまごサンドさんはブルーのMクーペの他にBMW E21を持ってらっしゃいましたが 停止中に突っ込まれる という不...
MINI HALLOWEEN PARTY @ BMW GROUP STUDIO CAR

MINI HALLOWEEN PARTY @ BMW GROUP STUDIO

さて先日はカミサンとまた銀座にやって参りました  カミサンは三越に、私はメッカ巡礼・・(^ o^;) カミサンと合流して、八重洲の第二メッカへ・・(^0^;) BMW GROUP STUDIOに行くと 顔見知りのマーケティングの方がいらして...
Lotus Elise SC 2011年モデル CAR

Lotus Elise SC 2011年モデル

このEliseの2011年モデルを拝見しにきたわけで・・ すこしお顔が可愛くなってしまいましたが このクロームオレンジがよく似合ってます 新しい1.6Lエンジンは136psps Rは1.8L 192ps SCは220ps あたらしく装備され...
Lotus Exige Cup 260 CAR

Lotus Exige Cup 260

さて先日は・・某ディーラーに向かうことに・・ 一人で首都高は久しぶり で、目黒のこんなお店で部品を購入・・ そして、ついでと言っては失礼ですが・・ お葉書を頂いたので、洗足池近くの東京ロータスセンターに またやって参りました(^ o^;) ...
日産 エルグランド 3代目 E52型 CAR

日産 エルグランド 3代目 E52型

先日 友人宅に行ったついでに日産のディーラーに 新型エルグランドを拝見します エルグランドは一時代を切り開いた当時としては馬鹿でかい1Box それがトヨタの例によって 真っ向ぶっつけ勝負によって、ちょっと 守勢に回った感があります。 キープ...
JOY! BMW Tokyo 2010 CAR

JOY! BMW Tokyo 2010

少し時間が経ってしまいましたが、国立代々木競技場オリンピック・プラザ で行われた BMW TOKYO 通称 B東さんのイベントにカミサンと行ってみました お客様駐車場に駐めると、こんな大先輩の方の135が・・・(゚^ ゚ ;)ううっ 135...
JAGUAR PREMIUM THREE DAYS in 恵比寿 CAR

JAGUAR PREMIUM THREE DAYS in 恵比寿

さて、午前の部が終了 有料の特設スタンドは入れ替え制で、追い出される・・・(^ ^;)ゞ 帰り間際に拝見したこの車は ARTAのホモロゲ用のGaraiya 2L4気筒シングルターボ 300ps以上 要するにシルビア用がベースですね フロント...
モータースポーツジャパン2010 デモ走行編1 モンスター田嶋 SX4ヒルクライムスペシャル CAR

モータースポーツジャパン2010 デモ走行編1 モンスター田嶋 SX4ヒルクライムスペシャル

いよいよデモ走行が始まる ということで特設スタンドに スタンドは空いているなぁー と思ったけど すぐに一杯に・・・(^_^;) 警視庁女性白バイ 「クイーンスターズ」 大変恐ろしい人たちでつ・・(^_^;) モータースポーツといえば、やはり...
モータースポーツジャパン2010 その2 CAR

モータースポーツジャパン2010 その2

日差しが強くて、また日焼けしちゃうけど 会場をさらに回ってみます カセットガスで芝刈り機とかのホンダさんは 今度はカセットガスカートを参考出品 Nakajima Racingのフォーミュラニッポンマシン さすがに勝っているだけあって美しい速...