アーシング 準備編 BMW E90 プチメンテ

アーシング 準備編

えー年初あたりから600km離れた悪事シンジケートを 結成しているお仲間のシュナウザーさんが 業界用語でいうところの「グワシ」を実施されたという記事を 興味深く読みました。 実は準備編は済んでいたのですが 実施の方はしばらく放っていたのが実...
BMW E89 Z4 試乗 CAR

BMW E89 Z4 試乗

ディーラーのサッシーさんからご案内いただいて Z4をまた拝見に行ってまいりました 営業さんとあーでもない こうでもないとお話 こちらは旧モデル やはりエンジン搭載位置は前方ですね でもノーズが旧モデルの方が短く感じます こちらが標準の内装だ...
BMW CLUB JAPAN 主催『BMW MARRONIER Meeting 2009』 参加者募集のお知らせ BMW Club Japan

BMW CLUB JAPAN 主催『BMW MARRONIER Meeting 2009』 参加者募集のお知らせ

BMW CLUB JAPAN (BCJ)では 今回初めてNetを通じて呼びかけをおこない BMWグループ全車種(含 MINI)を対象としたイベントを開催します。■開催概要、参加申し込み、割引券について1.開催日:2009年5月24日 日曜日...
ケンコー PRO1 D ACクローズアップレンズ No.3 カメラ

ケンコー PRO1 D ACクローズアップレンズ No.3

先日秋葉原に行って買い物をしましたがそれがコレ。 5D Mark IIで使っている EF24-105mm F4L IS USMは 最短撮影距離が45cm もうちょっと寄りたい場面があるので、そんな時の為に 購入しました。 これはEF24-1...
カメラ

ミニチュア looks like a miniature!

DSLR+ティルト・シフトレンズによるミニチュアムービーが話題ですちょっとすごいのでご紹介 Mardi Gras from Keith Loutit on Vimeo.Bathtub III from Keith Loutit on Vim...
スカイライン クロスオーバー CAR

スカイライン クロスオーバー

我らの事務所から歩いてリコーのRING CUBEに 今回は展示がイマイチだったので、さっさと降りて 日産ギャラリーに スカイライン クロスオーバーという 見知らぬ車が展示されておりました アメリカでリーマンショックが起こる前には 莫大な利益...
iPhone 交換の巻 iPhone & iPad

iPhone 交換の巻

2度程 自由落下させたせいなのか、分かりませんが それから何ヶ月も経ってから不具合発生 最初に気がついたのは、浄土平だった・・ ホームボタンをかなり強く押さないと機能しない・・ しかも、段々と症状が悪化・・こりゃまずい・・ ということで・・...
Canvas@Sony 文化・芸術

Canvas@Sony

この休みは毎日の様に新宿、銀座と出歩いています (^^;;) 銀座にカミサンと出かけてSONYビルに ここでは昨年も来たCanvas@Sony2009が 開かれていました ビビッドで、手が切れるようなシャープなラインで 眼を釘付けにする吉尾...
今日で chandra's Life 5周年 m(__)m ウェブログ・ココログ関連

今日で chandra's Life 5周年 m(__)m

そういちろうさんのサイトなどにインスパイアされて始めたこのBlogも 今日で5周年、6年目に突入しました。 毎日更新というのも いい加減にしなさい とのカミサンのご命令もあるので、控えめにしますが どうぞこれからもよろしくお願いいたします ...
BMW MARRONNIER Meeting 2009 BMW Club Japan

BMW MARRONNIER Meeting 2009

業務連絡用横637pixel横540pixel横450pixel  変更:事務局の依頼により、文字色を変更しました 2009.05.02 07;45
中華! 中華!(^∇^)/ Travel - Japan

中華! 中華!(^∇^)/

中華粥ウマ! \(^o^)/ Photo by iPhone3G
今夜は家族全員で中華(*^o^*) Travel - Japan

今夜は家族全員で中華(*^o^*)

家族のスケジュールがあわないので今夜突然思い立って香港チョンロンに来てワイワイやってます娘たちも大きくなりました(^∇^)
BMW E89 Z4 at BMW Group Studio CAR

BMW E89 Z4 at BMW Group Studio

所用があって丸の内に。 古い東京會舘のビルのガラスブロックが綺麗だ 丸の内から八重洲側に移動 E89 Z4が展示されたということで 早速BMW Group Studioに寄ってみました こちらの女性はフレンドリーとはとてもいえませんが(^^...
PIAA イエローフォグ BMW E90 プチメンテ

PIAA イエローフォグ

Bonさんのご好意でこんな イエローフォグバルブを譲っていただきました。 という事で、早速取り付け あら、またあのご主人 なんかやってるわよ! すきねぇー   状態・・・ ホイールハウスカバーを久々に取り外し あ、これね 簡単、簡単 必要な...
フォルクスワーゲン Passat CC. パサート CC. CAR

フォルクスワーゲン Passat CC. パサート CC.

街で見かけてちょっと綺麗だなぁー と思ったので、見に行ってきました。 正面に飾られているのが、そのPassat CC. 結構おおきいですね 全長4,815mm 全幅1,855mmもあります  それでいて全高が1,425mmとE90よりも 1...
キヤノン Digital Photo Professional 3.6.1 カメラ

キヤノン Digital Photo Professional 3.6.1

キヤノンのRAWデータ現像ソフト
PIAA LED ナンバー灯 BMW E90 プチメンテ

PIAA LED ナンバー灯

Bonさんの持ってけドロボー! セールでPIAAの LED ナンバー灯を譲っていただきました で、装着ということで、グイッと右手にずらして 持ち上げる こんなとこなら、多少キズになっても気にしない・・・ 全然 大丈夫だったけど ほうほう、こ...
BMW Club of Tochigi モータリング  Iチームドライブ編 3 BMW Club Japan

BMW Club of Tochigi モータリング Iチームドライブ編 3

浄土平のパーキングでちょっとMクーペの撮影 内装パネルがカッコイイ ブルーグレー というのは BMWでは珍しいのではないでしょうか? ということで、そろそろ出発しないと帰りが遅くなるね・・・と スカイラインをhiro7さんを先頭に下ります ...
BMW Club of Tochigi モータリング  Iチームドライブ編 2 浄土平 BMW Club Japan

BMW Club of Tochigi モータリング Iチームドライブ編 2 浄土平

快適なドライブ 私はサンルーフが大好きなので、ドライブ中は大抵全開  ほんでもって浄土平に到着! いささか疲れましたが hiro7さんはタフだなぁー  噴気口から煙があがり、周りは硫黄で黄色い 臭い臭い じゃ ちょっとお茶しましょう という...
BMW Club of Tochigi モータリング in 大内宿 Iチームドライブ編 1 BMW Club Japan

BMW Club of Tochigi モータリング in 大内宿 Iチームドライブ編 1

我々4組の通称「 Iチーム 」は大内宿の喫茶店でワイワイ さて、そろそろ出ましょうか? と出発 駐車場はすでにメチャ混み! 525のAさんはここで離脱して、hiro7さんとたまごサンドさんの3台でドライブ開始 hiro7さんコーディネートの...
BMW Club of Tochigi モータリング in 大内宿 三澤屋 高遠そば BMW Club Japan

BMW Club of Tochigi モータリング in 大内宿 三澤屋 高遠そば

さて 大内宿に到着 お地蔵様が可愛いですね 鎌倉の六地蔵を思い出します しかし、大内宿はかなりの混みよう。 色々なお店が出ていて、一大 観光地なんですねぇー 茅葺き屋根が続いていますが・・・ まずはランチ ターイム!  こちらで有名な 三澤...
BMW Club of Tochigi モータリング in 大内宿 3 ドライブ編 BMW Club Japan

BMW Club of Tochigi モータリング in 大内宿 3 ドライブ編

那須高原SAの櫻は満開 今年は2度楽しめました   さて、ドライバーズ・ミーティングも終わって、いよいよ出発 今回はETCを利用してのスマートICを通過します いやぁー私はこれは初体験だなぁー  で、ALPINA B3さんを先頭に走り出しま...
BMW Club of Tochigi モータリング in 大内宿 2 Ferrari 599GTB Fiorano BMW Club Japan

BMW Club of Tochigi モータリング in 大内宿 2 Ferrari 599GTB Fiorano

都賀西方から集合地点の那須高原SAにオンタイムで到着 BCJでは珍しい大好きな135も ということで、続々と集結 このグリルのマークがBMW Club of Tochigiさんのエンブレム え? 後ろになにか見えるって?  なぜかBMWのク...
BMW Club of Tochigi モータリング in 大内宿 1 BMW Club Japan

BMW Club of Tochigi モータリング in 大内宿 1

この前の日曜日は、BMW Club Japanの友好クラブである BMW Club of 栃木さんのイベントに参加して参りました。 なにしろ高速1000円なのは何よりなのですが 高速や現地の混みかたが尋常ではない とのことで、予定を30分繰...
LE GARAGE 六本木 日記・コラム・つぶやき

LE GARAGE 六本木

すみません。。現在写真整理中です・・・以上、業務連絡でした・・・ 六本木 AXISのLE GARAGE 六本木がリニューアルした ということで、行って参りました 真っ赤な感じから一転してシックなブラックに CGなどに紹介されているので、お客...
六本木ヒルズ 豆金 グルメ・クッキング

六本木ヒルズ 豆金

さて、車も見て、スカイデッキも見て、後は・・ランチ! フートン・サンラーキョに行こうか、それとも、デルソーレか で、ヒルズ内は混んでいると諦めていたけれど・・ あれ? ここは空いているな・・ ということで、初めてのお店 豆金さんに入店 さて...
六本木ヒルズ スカイデッキ 地上238m 東京

六本木ヒルズ スカイデッキ 地上238m

52階でさんざん車を見て、いつもクローズで 見ることができなかったところに行ってみました 52階から手荷物をカメラ、携帯以外はロッカーに しまうことを要求されてエレベーターに と言っても、私はカメラのみでしたが バッグを持っていないか、かな...
東京コンクール・デレガンス 2009 show car フェラーリ & ALFA CAR

東京コンクール・デレガンス 2009 show car フェラーリ & ALFA

東京コンクール・デレガンスには 会場外にSHOW CARブースということで F様が展示されております Ferrari SP1 2008 この車はなんとフェラーリ クラブ オブ ジャパンの 元会長の平松潤一郎さんがオーダーして 作らせたワンオ...
東京コンクール・デレガンス 2009 4 BMW と Abarth CAR

東京コンクール・デレガンス 2009 4 BMW と Abarth

今日 最初の車は いよっ! 待ってました! BMW (^o^;) この車はFrazer Nash BMW 328 Roadster 1937 1971cc 6気筒 80ps コンクール・デレガンス に出るくらいなので、当たり前ですが、メチャ...
東京コンクール・デレガンス 2009 3 FIAT CAR

東京コンクール・デレガンス 2009 3 FIAT

Rolls-Royce 40/50HP Silverghost Alpine-Eagle 1919 これはさらに古い1919年のモデル 今回のコンクールではクラスA「ビンテージ」金賞を受賞しています ロールスのフードマスコットは有名なスピリ...