沖縄旅行 12 道の駅 許田 から やちむんの里 沖縄本島

沖縄旅行 12 道の駅 許田 から やちむんの里

美しい古宇利島を後にして、帰路につきます ちょっと雲行きが怪しくなってきましたが サトウキビの脇を走って・・ 実は古宇利島大橋のたもとには、ハンセン病で有名な 広大な敷地の愛楽園があります こんなところに押し込めたんですね・・・ ざーっ! ...
沖縄旅行 11 古宇利島 沖縄本島

沖縄旅行 11 古宇利島

前回行った時に驚愕した古宇利島に行ってきました 台風で雨だったら 行くのは断念しようと 思っていたのですが、意外や意外 晴れてしまったので・・・ 部屋から専用デスクに電話して 車を出しておいてもらいます ベルタですけど・・(^ o^;) レ...
沖縄旅行 10 ホテル日航アリビラ ベルデマール で朝食を グルメ・クッキング

沖縄旅行 10 ホテル日航アリビラ ベルデマール で朝食を

さて6時 あさー! ( ̄o ̄;)うう ねもい・・・ なにしろ 朝食に行く ベルデマールは 「朝食の評判がいい日本のホテル」ランキングで1位など 常に上位を占めていて 大人気なので 開店と同時が鉄則 (^0^;) 心配な台風は・・ちょっと雲が...
沖縄旅行 9 ホテル日航アリビラ アリビラの夜 沖縄本島

沖縄旅行 9 ホテル日航アリビラ アリビラの夜

夕食を終えて、少しお散歩 ホテル内の施設を久々に見てみます ファッションストアもありますが、ちと高い (^ ^;) 1Fに降りて行くと・・・ 三線教室をやっていますが、ココはなかなかの人気です 1階のコンビニはずいぶんと立派になったなぁー ...
沖縄旅行 8 ホテル日航アリビラ ベルデマール ディナー グルメ・クッキング

沖縄旅行 8 ホテル日航アリビラ ベルデマール ディナー

出発前から夕食の予約は2回してありました テラスでまったり 雲もでてきて、そろそろ台風かなぁー (^_^; プールの方はまだまだ 泳いでいる人も結構います さてそろそろ日も傾き始めました・・・ 最初の夜は夕食 ということで18時にレストラン...
沖縄旅行 7 ホテル日航アリビラ ニライビーチ 沖縄本島

沖縄旅行 7 ホテル日航アリビラ ニライビーチ

なにしろこの時は翌日には台風15号が那覇の真上に 来る! という予報だったので(^ o^;)ゞ とにかく 着いたその日が勝負! と思っていました (^0^;) なので カミサンと着替えてアリビラの天然のプライベートビーチ ニライビーチに出撃...
沖縄旅行 6 ホテル日航アリビラ プランシエンテ 沖縄本島

沖縄旅行 6 ホテル日航アリビラ プランシエンテ

チェックインもすんで・・・鍵を受け取り・・ 可愛いベルさんの後について、西側へ 今回でアリビラは3回目ですが、初めてノースウイングの部屋です ノースウイングの9階はグレイスフロアと呼ばれていて ちょっとだけプレミアム 専用のパーキングにバレ...
沖縄旅行 5 読谷 ホテル日航アリビラ チェックイン 沖縄本島

沖縄旅行 5 読谷 ホテル日航アリビラ チェックイン

沖縄には色々と有名なホテルがありますが・・・ 今年も ホテル日航アリビラです (*^_^*) 読谷の海岸沿いを走っていくと、それはもう ワクワクするような 青い海が広がってきます ヽ(*^o^*)すげぇー 遠くにアリビラが見えてきた! (*...
Mercedes-Benz Mixed Tape 41 Vision Pearl 音楽

Mercedes-Benz Mixed Tape 41 Vision Pearl

えー 番組の途中ですが・・・(^ o^;)ゞ Mercedes-Benz Mixed Tape 41 Vision Pearl がリリースされました 最近わたしはWide Open Mindのような エレクトリックなサウンドものが 結構好み...
沖縄旅行 4 読谷村 大木海産物レストラン 沖縄本島

沖縄旅行 4 読谷村 大木海産物レストラン

今年iPad2を買ったこともあって、今回の旅行では iPad使いまくって カミサンは事前に調べまくり (^ o^;)ゞ 沖縄旅行のBlogも読みあさって、行ってみようよ! と言うことになった 読谷村の地元のお店 大木海産物レストラン こりゃ...
沖縄旅行 3 アメリカンビレッジ Nathan's ネイサンズ グルメ・クッキング

沖縄旅行 3 アメリカンビレッジ Nathan's ネイサンズ

台風15号が明日には沖縄本島を直撃!と天気図にはでていたので、勝負は今日しかない! とやや先は焦ってはおりましたが・・・・腹が減っては戦はできぬ (^_^; とアレを食べに・・・すでに撤退とwikiには書いて有りましたが・・さすが沖縄! ま...
沖縄旅行 2 DFS から アメリカンビレッジ へ 沖縄本島

沖縄旅行 2 DFS から アメリカンビレッジ へ

すこし迷いながらも、なんとかDFSにパーキングに到着 ここに来ると沖縄旅行開始って感じがするなぁー (^.^) 正面で荷物を預かってもらって・・・ といっても、大きなリモワのスーツケースは JALの手ぶらでお出かけサービスで ホテルに直行な...
沖縄旅行 1 那覇空港 到着 沖縄本島

沖縄旅行 1 那覇空港 到着

富士山の半周するように飛行 この機材はモニターもないし、あまり寝ていないので 寝なくちゃ・・・ と思って外を見ると・・・・ おっと名古屋だぁー kamiyaさーん おはようございまーす (^o^)/ Jクラスといっても 別になにか有るわけで...
沖縄旅行 Part.0 JAL901便 沖縄本島

沖縄旅行 Part.0 JAL901便

夏休みを少しはずして9月に旅行を計画していました・・・ しかし、長女は休みがとれず、、次女のあんみつも諸事情で無理・・・ ということで、カミサンとふたりで旅行 と相成りました (^ o^;)ゞ カミサンとふたりとなると、マッタリゆっくりと過...
川越 中華蕎麦 田家 グルメ・クッキング

川越 中華蕎麦 田家

なんで休日は雨が降るんだぁー! という感じ ┐('〜`;)┌ だれとも休みが合わないので やむなくちょっとラーメンでも食べに行こうかと ドライブ・・ 川越あたりのラーメン屋でサッパリしたもの ということで 調べて行きました 雨ザーザー・・・...
大宮 ラーメン 狼煙 グルメ・クッキング

大宮 ラーメン 狼煙

鉄道博物館を大体見たので、そろそろランチかな・・・と出口へ・・ お土産ものを物色するも、特に・・・ このお菓子のネーミングに惹かれたりして・・・(^ o^;)ゞ 博物館の周辺でのラーメン屋さんを調べてあったので 1kmほど 炎天下を歩いて到...
鉄道博物館 テッパク Part.3 旅行・地域

鉄道博物館 テッパク Part.3

前回はあまり見なかった 特別な車両を拝見します 北の大地 幌内鉄道で使われた 開拓使号客車だそうです 明治13年アメリカ製 すごい豪華ですね (*^_^*) こちらは 芸能人も"一般人"になりさがる (^ o^;) 御料車 格式高いですね ...
鉄道博物館 テッパク Part.2 旅行・地域

鉄道博物館 テッパク Part.2

ED75 昔はつまらない と思っていたこの機関車も 今見ると いいですねぇー (*^_^*) 原子炉もテレビも機関車も東芝なんですね・・ 初めて見たときに 正面がとがっていてかっこいい! と思った EF66 ガイドさんによれば ヒサシなしの...
鉄道博物館 テッパク Part.1 旅行・地域

鉄道博物館 テッパク Part.1

次女のあんみつが地元 鉄道博物館 通称 テッパクに 行ったことない! と言っていたので・・・ 今回は近いけどクルマでGo! でございました いやぁー平日なのに結構混んでるんだなぁー・・(^ ^;) スイカで入場すれば、途中入退場も簡単 (^...
京王プラザホテル コーヒーハウス 樹林 東京

京王プラザホテル コーヒーハウス 樹林

せおさんで大満足したので、ちょっと今度は甘いものでも・・・(^_^; しかし、ちょっと落ち着きたいから ホテルに行こうかということに・・ 京王プラザのラウンジは激混み・・orz 第一高いし・・・ そういえば入り口近くにある 見かけがちょっと...
新宿 割烹 御苑前せお グルメ・クッキング

新宿 割烹 御苑前せお

さて先日はカミサンとふたり クルマでGo! でございました 新宿西口にパークして・・・・ 灼熱の中、ポクポクと歩いて・・・あれ、何の工事? と思ったら、環状5号線の工事でした こんな土地があるんですねぇー 新宿御苑の前を通って。。。(^ o...
川越 ハム・ソーセージ工房 ミオ・カザロ グルメ・クッキング

川越 ハム・ソーセージ工房 ミオ・カザロ

今回もカミサンと次女のあんみつと3人乗って車でGo! 向かうは近場の川越方面 以前 コメントをいただいている いるかさんから 教えていただいたお店に行ってみようと・・・ しかし、田んぼが広がるところにお店があるんだ・・・(^ ^;) あった...
茶寮 都路里 汐留店 グルメ・クッキング

茶寮 都路里 汐留店

で、かみさん達の本命はこちら 茶寮 都路里 カミサン達は数回目、私は・・・初体験 (^ o^;)ゞ なかなか落ち着かない店内・・・(^ ^;) それでも運良く一番奥の席に通していただいてマッタリ 立派な お品書き・・ パフェも惹かれますが ...
鼎泰豊 ディンタイフォン 汐留店 グルメ・クッキング

鼎泰豊 ディンタイフォン 汐留店

先日はカミサン、あんみつと3人で電車でGo!  でございました  品川でちょっと写真展を拝見して・・・ 汐留に・・ あんみつは久々に小籠包が食べたい ということで・・・ 名古屋出張でわたしは最近食べたのは内緒・・・(^ o^;)シー! しか...
信州そば 北野家そば 本店 グルメ・クッキング

信州そば 北野家そば 本店

打合せが終わって、再び善光寺に 次女のあんみつの為に 御朱印帳を買って書いていただきました 境内を抜けて やっとランチに向かいます 信州善光寺・門前そばの会のお店を今回もひとつ訪問することに 今回は こちらのお店 北野家そば 本店 ちょっと...
善光寺 山門 長野

善光寺 山門

なにしろピーカンの日でしたが、さすがに長野 気温は高く有りません (*^_^*)V 門前の賑わいをちょっと散策 これからランチ抜きで打ち合わせなので、お腹が・・ ぐぅー っと鳴いたら恥ずかしい (^0^;) ということで・・・ 名物のおやき...
善光寺 本堂 長野

善光寺 本堂

先週は長野の泊まりで出張でした 長野市内の某社で打合せでしたが、時間ができてちょっと善光寺に 長野の青空はちょっと関東より濃いブルーですね (^0^)  国宝 善光寺 本堂はさすがの迫力 やっぱりすごい!(゜◇゜)/ 屋根の反りがすばらしい...
レイクタウン 鯛めし ちどり グルメ・クッキング

レイクタウン 鯛めし ちどり

レイクタウンアウトレットでさんざん待たされたのに・・・ カミサンは戦果はなし・・・心なしか 残念そう・・・(^ o^;) ま、食事しましょう ということで こんな所に・・・ 歳のせいを感じますが(^ o^;) さっぱりと日本食でございます ...
レイクタウンアウトレット ピアーズ カフェ PIER’S CAFE Cafe

レイクタウンアウトレット ピアーズ カフェ PIER’S CAFE

レイクタウンアウトレット行くかぁー というと、カミサンはすぐに快諾 (; ̄ー ̄川  ということでカミサンとクルマでGo! でございました  レイクタウンアウトレットは 今まで混んでいる ということで 敬遠してきましたが、平日ならダイジョウブ...
bills お台場 グルメ・クッキング

bills お台場

先日はカミサンと次女のあんみつと朝っぱらから車でGo! でございました 平日なので 首都高は大渋滞(^_^; 空いていれば30分 で着くところを一時間半もかかってしまいました