タイ

タイ

バンコク 51 JL708で成田行って ガンダム

スワンナプーム空港を朝8時に飛び立って 機内食です ラウンジで食べちゃったのですが、機内食いりません というのもちょっとお腹へるだろうし なかなか難しいところで悩むんですよね もうしわK内のですが 全部はちょっと無理です m(__)mお残し...
タイ

バンコク 50 スワンナプーム国際空港 JL708便に搭乗

SakuraLoungeBangkokにも朝日がさしてきました搭乗ゲートはE3ということで ずーっと先まで歩きますどうやら 我々の乗る機材はこれの様です B787-900 777より好きです(^_^)/E3に到着 なんだかモダンで パリのC...
タイ

バンコク 49 スワンナプーム国際空港 JAL サクララウンジ

xスワンナプーム国際空港の制限区域にやって来ました 入ると中央になにやら綱引きをしているような 壮大なオブジェがありました これは調べて見ると ヒンドゥー教の乳海撹拌 という叙事詩を現したものだそうです中央のマンダラ山に竜王ヴァースキを巻き...
タイ

バンコク 48 スワンナプーム国際空港へ

おはようございます 早朝朝4時半前でございます バンコク・マリオットホテル・スクンビット ともこれでお別れ チェックアウトにやって来ました高校生くらいか? と思うほどの女の子が担当してくれました なにも問題なく ルームチャージにしたルーフト...
タイ

バンコク 47 バンコク・マリオットホテル・スクンビット 最後のラウンジ カクテルタイム

AppleCentralWorldの1階から外にでましたが、2階がセントラルワールドと接続されているのを後から知りました (^o^;)ゞ 遠回りしたぁーセントラルワールドのそばにも凄いビルがありました 右の四角いブロックをずらして置いたよう...
タイ

バンコク 46 Apple Central World

緑のカオマンガイを食べるというミッションを完了し満足 満足 (^_^) また来た道を歩いて戻りまして セントラルワールドに入ってみますこれまた巨大モールで 例によっての大吹き抜け なにやら1階ではイベントを開催中中国舞踏って感じなかなか見ら...
タイ

バンコク 45 緑のカオマンガイ クワンヘン カオマンガイ プラトゥーナム

ビッグC・ラチャダムリ店を出て、食べてみたかった カオマンガイ屋さんに向かいます ビッグC・ラチャダムリ店から北方向へ約200m程です 本当に暑いw歩いていくと ピンクのカンバンもチキンライス屋さんでした ゴーアンプラトゥーナムチキンライス...
タイ

バンコク 44 バンコク 44 ビッグC・ラチャダムリ店

セントラル・ワールドの対面にC と書かれたビルがありまして、これが女性陣の目的地ビッグC・ラチャダムリ店 です どうもここが本店みたいです地図的にはこんな感じですセントラル・ワールドから外にでて 陸橋を渡って道路を渡りますが、まぁー暑い! ...
タイ

バンコク 43 セントラル・ワールド で ソンファ・バクテー Song Fa Bak Kut Teh

MBKCenterを出て 次の目的は決まっているようです (^o^;) カミサンまかせ最寄りのNationalStadium駅でございます さてカミサン達に聞くと 次はお隣のサイアム駅 ということで 見るとすぐ先に見えるので歩くことにしまし...
タイ

バンコク 42 MBK Center

BTS トンロー駅の窓口でカードにチャージして、ピッ!BTSスカイトレインは  基本 無人運転ですが、1名乗車だそうです今日は空いてますね 余裕で座れました (^_^)優先席 子供も良いんですね 欧州では子供は立つもの と教わりましたが・・...
タイ

バンコク 41 マリオットホテル スクンビット 57th Street Restaurant で 朝食食べてレッツゴー

おはようございます 高架鉄道BTSのトンローには 人影は見えませんね 駅周辺の建物はまだまだボロッチーですね (^o^;) 火事が起きたら一発だなぁーマリオットホテルスクンビット57thStreetRestaurantでございます 私は ラ...
タイ

バンコク 40 マリオットホテル スクンビット カクテルタイム

Grabでマリオット・スクンビットまで帰ってきました やっぱりGrabが最高だわ 安心 安心 一番安いクルマを狙わない方が確実ね どうせ知れてるし。 今回がこの旅では一番高くて、ここまで1400円くらいでしたで、そのまま 40階の エグゼク...
タイ

バンコク 39 アイコン・サイアム (4) 圧巻のICON SIAM

アイコンサイアムの中で 各自自由行動ということで、私は一通り上まで見て廻ることにしました この繭のような建物はみんなレストランになっていますアイコンサイアムの中には SIAMtakashimaya ということで あの高島屋がかなりのフロアを...
タイ

バンコク 38 アイコン・サイアム (3) Ros’niyom(ロットニヨム)でタイランチ

カフェの % ΔRΔBICΔちょっと入れば良かったなぁー と思いました カッチョエエ1階では まだ獅子舞やっていて なかなかにぎやかです (^◇^;)ちょっとウルサイ3人ということもあって、リーズナブルにタイならではランチを食べたい という...
タイ

バンコク 37 アイコン・サイアム (2) ツーリストカード入手

%とロゴもカッコイイ 真っ白な内装のカフェ 京都発の % ΔRΔBICΔすごいねぇー (^_^)ブランドショップ側に上にやって来ました探して来たのは アイコンサイアムのツーリスト・ラウンジパスポートを提示すればこちらで休憩することもできます...
タイ

バンコク 36 超巨大モール アイコン・サイアム (1) ポルシェ売ってました (^o^;)

アイコンサイアムの地下にもお茶屋さん チャトラムー(ChaTraMue)があったので、ひとりでしたが、ここでこっそり休憩することに普通にオーダーするとかなり甘いので オーダーの時に 甘くしないでとタイ語で言っておきました 「メイワーン カッ...
タイ

バンコク 35 ワットパークナム から アイコン・サイアム

街を縦横に流れる パシーチャルーン運河の橋を渡ります ワットパークナムから見えた橋ではありませんでしたが アーチが綺麗なとてもローカルな素敵な橋ですね (^_^)橋から見ると 花で飾られた小舟や 水上生活者でしょうか 色々な船が見えますワッ...
タイ

バンコク 34 ワット・パークナム 後編 エメラルド仏塔

ワット・パークナムの展示物のフロアから 最上階のエメラルド仏塔まではエレベーターがありますが、小さなカゴなので 4人が限界なので 混んでいる時は 並んで待つか 階段か という感じですw5階のフロアに降りると ドーン!! \(;゚∇゚)/おお...
タイ

バンコク 33 ワット・パークナム 中編

ワット・パークナム の大広間 は瞑想ホールとなっているそうです 沢山の方々が思い思いにお祈りを捧げていました大きな広場にでてきました 一面のタイル張り2021年に建立された 高さ69mもある仏像 なんとブロンズ製というからビックリ すごいで...
タイ

バンコク 32 ワット・パークナム 前編

女性陣の希望で ワット・パークナムに行きたい! ということで えー またお寺? って感じでしたが、インスタ映えスポットらしく 反対する理由もなく出かける事にしました。 (^_^ゞGrabでクルマがつかまって マリオットに来てもらいましたGr...
タイ

バンコク 31 バンコク・マリオット・ホテル・スクンビット エグゼクティブ・ラウンジで朝食の巻

おはようございます バンコク 3日目の朝でございますどうも騒がしいホテルレストランで朝食を摂るよりも、品数は少なくても ラウンジの静かな空間で食事をしたいジジーでございます と言うことで、今朝はエグゼクティブ・ラウンジに向かいますやはりラウ...
タイ

バンコク 30 バンコク・マリオット・ホテル・スクンビット カクテルタイム

バンコク・マリオット・ホテル・スクンビット に戻って参りました。お腹減ったぁー ということで エグゼクティブ・ラウンジ に直行でございます (^◇^;)だっは 何しろ今日は マンゴーくらいしか食べてません (^o^;)ゞラウンジのテーブルに...
タイ

バンコク 29 ワット・ポー から マリオット・スクンビットに戻るの巻

ちょっとシンメトリーになってないのが残念ですが 背景の薄紫が綺麗でお気に入りです 仏さまも実に良いお顔をされていますね (^_^)と言う感じで そろそろバンコク3大寺院の観光もおわりですワット・プラケオ 、 ワット・アルン 、 ワット・ポー...
タイ

バンコク 28 ワット・ポー 後編

バンコク3大寺院の旅も最終 ワット・ポーで、それもいよいよ終わりに近づきました これは武人の彫像ですが比較的新しそうですね広場に出てくるとなにやらやっているようです僧侶の方々が 水のしずくを掛けています 我々も並んで水をかけていただきました...
タイ

バンコク 27 ワット・ポー 前編 涅槃仏 

チャオプラヤー川の対岸のワットアルンから戻ってきました。船着き場の ター・ティヤン から バンコク3大寺院の最後となる ワット・ポー(涅槃寺)まで歩きます直線で歩けば 170m程です 地図上では ThanonThaiWang と書かれた場所...
タイ

バンコク 26 カフェ iN : Coffee & Dolce でひと休み

ワットアルンを拝見して バンコク3大寺院の2つを見学終了 (^_^ゞこのワットアルンを最後にしてしまうと、電車の駅までは結構距離があるし、川向こうなので帰るのがちょっと厄介なので2番目にしたわけです。と言うことで、また渡し舟に乗って戻ります...
タイ

バンコク 25 ワット・アルン(暁の寺)

ワット・アルン(暁の寺)にやってきました 三島由紀夫の暁の寺の由来だそうですが、読んでません (^_^ゞ アユタヤ王朝時代ということで 14世紀以降ということで、17世紀までには作られたようですこれは入ってすぐの パヤヤクワットチェン沢山の...
タイ

バンコク 24 船着き場 ター・ティヤン から渡し舟に乗って ワット・アルン(暁の寺)へ

MakeMeMangoメイク・ミー・マンゴーを出て、船着き場のター・ティヤンに向かいます正面の三角屋根が 船着き場び建物でした さすがにお土産物屋さんがありますね脇の路地を覗くと 如何にも東南アジアライクな感じ (^_^;夜は無理まっすぐ進...
タイ

バンコク 23 Make Me Mango メイク・ミー・マンゴー ふわふわマンゴーかき氷

ワット・プラケオをウィマーン・テーウェッド門から出てきましたウィマーン・テーウェッドはこちらです 北西のチャオプラヤー川方向ですね3大寺院の2番目は、 チャオプラヤー川の対岸にある ワット・アルン(暁の寺)なので、船で対岸に渡らなければなり...
タイ

バンコク 22 3大寺院 ワット・プラケオ 後編

バンコク3大寺院のひとつ王宮に併設されている ワット・プラケオ のいよいよ本堂を見学します神聖な場所なので、靴を脱いで入るタイプです 肌の露出も要注意です緻密な黄金の装飾 すごいですねぇー裏手から本堂に上がって、周囲を回り込むコースのようで...