CAR NISSAN GT-R RacingCar GT500 ソニービルを出て、改装工事中の和光前で1枚。いやぁーしかし、いつ来ても中国の観光客が多いですねぇー(^^ゞで、共同オフィスビルに到着。(^_^;)いつも目を光らせているガードマンの山田のおじさんがどうも気になりますが、ちょっとiMacで巡回... 2008.04.07 CAR
CAR AUDI A5 3.2FSI quattro 最後は懸案のA5。最近はずうずうしくなって、2FのAUDIカフェで、なにか冷たいものいただけますか? とお願いしちゃったりして。ブラッディーオレンジジュースを所望。(^^;;) えへへしばし、静かな館内でマッタリ・・・よいしょと起き上がって... 2008.03.28 CAR
CAR AUDI A4 3.2 FSI quattro AUDI TOKYO FORUMは落ち着いていて、スタッフの方々もうるさく話しかけて来ないし、なかなかいいのですが、それに引き替えBMWは・・いいところないですねぇー(*´Д`)=3ということで2台目のA4。こちらはハイグレードな3.2Lの... 2008.03.27 CAR
CAR AUDI A4 1.8 TFSI えー昨日はココログのメンテナンスで1日お休みをいただきました。m(__)mさて、食事をしてからこれを見に原宿へ。表参道ポカポカ陽気でいい感じ。また来ちゃったAUDI TOKYO FORUM Auto Union Type Dさんは今日は一肌... 2008.03.26 CAR
CAR シフトノブ交換の巻 えー最近はかなり病気も悪化して、ほぼすべてMモードでシフトしながら運転しているchandraです。で、ちょっと不具合があってディーラーに。そこにあったのがこのマシン。PS3でFSWを走れる!ということで所長にお願いして試乗開始。もちろん車は... 2008.03.20 CAR
CAR ミッドランドスクエア トヨペット クラウン RS21型 食事をとってから、ミッドランドスクエアに。新型クラウンの発表を記念して初代クラウン S21が展示されていました。4気筒 1500cc 車重は1250kgしかなかったんですね。観音開きのドアが特徴ですが、リリース時期は、1955年なので私より... 2008.03.11 CAR
CAR BMW E82 135i COUPE ご多分にもれずわたくしもE82 135クーペを拝見に行って参りました。(*^_^*)ボディーが白くない方が曲面が良く写っていいので、ちょっと残念。(^^;;)2本だしのマフラーはやっぱり太い!なんと言ってもE90 335にもついていないコン... 2008.03.01 CAR
CAR S200系 新型クラウン MEGA WEBに来たのはこれがあるだろうなぁーという事でした。新型 S200系クラウンなのでした。やっぱり2階の特別展示ということで大々的に展示中。先代のゼロクラウンは結構がんばったので、割と好きな方だったのですが、今度は冒険はないなぁー... 2008.02.28 CAR
CAR ALPINA B3 BiTurbo 先日の土曜日にはディーラーにALPINA B3 BiTurboの試乗に行って参りました。(*^_^*)510ps のB5にはちょっと試乗したことがありますが、今回の試乗会ではB5とB3 BiTurboの2台がお出ましに。私の興味は335ベー... 2008.02.27 CAR
CAR Audi R8 さてAudiシリーズ最終回はとってもお高いR8。V8 4L 420ps。RS4と同じエンジンのようですね。でも、お値段は1670万円なり。(^^;;) スタイルもそれなりですね。しかもミッドシップ。なんだかいずれこれのハイパフォーマンス版が... 2008.02.25 CAR
CAR Audi S6 1階隅にはちょっと大きめのS6が。すこしオッサン臭いような個人的偏見を持っていましたが、ちょっと拝見。(^ ^;)ゞ中に乗り込んでみると・・うーん、やっぱちょっと・・メーターのデザインももうひとつかなぁー (^^;;)センターコンソールもま... 2008.02.24 CAR
CAR Audi RS4 Audi TT Coupeの隣には これまたハデーなAudi TT Roadsterが。実に艶やかな色合いですね。こちらはオレンジ&ブラックのツートンな内装。カブリオレを運転した事がないのですが、これで134号を走ってみたいですぅー(*゚▽... 2008.02.23 CAR
CAR Audi TT Coupe アウトウニオン・タイプDに感心しきりでしたが、他の車もついでにちょっと拝見。(^^;;)この美しいTTは、Audi TT Coupe 3.2 quattro 250ps 32.6Kgm 6速 Sトロニック フルタイム4WDというお車です。初... 2008.02.22 CAR
CAR 1938年型 アウトウニオン・タイプD Auto Union Type D 原宿まで来たのはこの車を見たかったからでした。1938 Auto Union Type Dはちょっとググればすぐに出てくる車で、当時ソビエトに持ち去られ、解体されていたのを西側に持ち込みリビルドしたという非常に貴重な2台の内の1台。2台目は... 2008.02.21 CAR
CAR AUDI TOKYO FORUM というわけで、私の目的地は、例のへんてこな形のビルです。(^^)R8の展示も終わり次の展示が始まっている訳でこれが目的です。もうこちらは慣れたもので、ずうずうしく中に入ります。とりあえず1階のこんなお車たちには目もくれず2階に。階段途中には... 2008.02.20 CAR
CAR BMW F30 あまり写真を転載しないようにしているのですが、今回はネタもないので、ご勘弁を。(^_^;)今年 新しい7が出るといわれていますが、その新しい7シリーズがF01 ということで、現行E65からついに「F」に移行されるるのはよく知られていますよね... 2008.02.04 CAR
CAR AUTO SALON オートサロン2008 その7 HONDA とりあえず今日も出勤でお届け物の方はお預けでございます。(-_-;)で、今回はウケ狙いで、こんな写真からスタート。もっとクネクネしたポーズを撮ろうとして、失敗したのではあるのですが・・・(^ ^;)ゞこの白いのは、まるで私の大好きなプレデタ... 2008.01.19 CAR
CAR AUTO SALON オートサロン2008 その6 MAZDA MMC マツダさんは凝ったイベントをしていてなかなかやるぅー! という感じ。こちらは、デミオのパステルカラーなかなか可愛いでしょう? (*゚▽゚)ノで、そのイベントがコレ。ロータリーエンジンの分解セミナーです。初代RX-7を2台乗り継いだロータリー... 2008.01.18 CAR
CAR AUTO SALON オートサロン2008 その5 モデリスタのブースではMARK X ZIOのレーシングバージョン。写真はともかく、実物は結構カッコイイ!! と思いました。デザインはやっぱり由良さんでした。(*゚▽゚)ノ後輪周囲の空気をいかに抜くかが問題とのことですが、それでこんな形状にみ... 2008.01.17 CAR
CAR AUTO SALON オートサロン2008 その4 オートサロンに初めて行ったわたしが驚いたのは、ワークス、というかカーメーカーがメチャクチャお金をかけてブースを構えていること。( ̄0 ̄;)まずは日産ブースですが、この他にもニスモもあるわ、星野さんは来ているは、いやぁーやる気ムンムン。(^_... 2008.01.16 CAR
CAR AUTO SALON オートサロン2008 その3 えー珍しく1BOX車ですが・・当然 すごい! (^◇^;)ね? ほとんど拷問カーかも・・・(; ̄ー ̄川これまた珍しくBMWがあると思ったら、レザーシートの定番 iS.MEさん。施工された方はほとんど大満足と言われる柔らかレザーだそうです。(... 2008.01.15 CAR
CAR AUTO SALON オートサロン2008 その2 全くもってオッサンのわたくしは、やっぱこういう車に目が留まります。うーん L28? のエンジンは ソレックスと思われる キャブの砲列がかっちょいい。(*゚▽゚)ノ目に痛いほどの鮮烈なブルーメタ。ほんでもって、これなーんだ。(^^;;) セ... 2008.01.14 CAR
CAR AUTO SALON オートサロン2008 その1 今日はメッチャ寒いなか・・こんな所に電車でGo.ね? お空もどんより・・風もぴゅーピュー! 超さむぅ〜 (;゚Д゚))ひぇーそんなこんなで 初めてAUTO SALONにやって参りました。(^_^) 入った時もすでにこんな感じですが・・出ると... 2008.01.13 CAR
CAR 日産 GT-R R35 えーエルグランドのお隣には、こんな車が1台 展示されていました。R35 GT-Rのガンメタとホワイトは見たのですが、一度 ブラックを見てみたいなぁーと思っていたのでしたが、またしてもガンメタ。本社に行けばあるのかな・・(^^;;)ま、リアは... 2007.12.26 CAR
CAR 日産 エルグランド E51 マイナーチェンジ さて、今日は溝の口で仕事でした。午後から京橋の取引先に向かう途中に、またまた銀座に。そんでもって日産ギャラリーに来てみたら、今回はエルグランドがメイン展示になっていました。今回 マイナーチェンジを受けて、アラウンドビューモニターを搭載して新... 2007.12.25 CAR
CAR シトロエン C4 ピカソ 先日 シトロエン C4 ピカソをちょっと見せて頂きました。フランスの車は独創的ですが、特にシトロエンは別格って感じ。オーナーの方も、一目惚れして即購入! だったとか。最近のシトロエンはまた特にデザインが走ってるなぁー! という印象。ステアリ... 2007.12.19 CAR
CAR TOYOTA i-REAL トヨタ ドライブ王国の会場は砂利の駐車場に作られた、特設会場というヤツですね (*^_^*)パーキングアシスト体験とか、実際のドライブ体験も沢山用意されていました。なかなか面白いと思ったのがコレ。F1のタイヤ交換体験。なかなかおもしろそうで... 2007.12.13 CAR
CAR トヨタ ドライブ王国 ランドクルーザー の巻 トヨタ ドライブ王国というのは知らなかったのですが、かなり大々的に広大な敷地を使ってやっていたので、ポクポク歩いて会場に。2カ所に分けられた会場をちょっと徘徊してみました。トヨタのランドクルーザーと言えば、濃いマニアをはじめ、国際的にも評価... 2007.12.12 CAR
CAR トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in MEGA WEB その4 ダイハツ ビー ポルシェ356C さてこの車、三丁目の・・で出てきたそうですが、私はこれまで見たことありませんでした。と、思います。σ(^◇^;)しかし、まぁー実にすごい形だなぁー すでに3台しか残っていない貴重な一台だそうです。しかも・・ナンバー付き!。オーナーさんの執念... 2007.12.11 CAR
CAR トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in MEGA WEB その3 TOYOTA SPORTS 800 TOYOTA SPORTS 800 どうしてあのトヨタからこういう素敵な車ができたのか、そういえばデザインはトヨタ200GTの流れですね。当時はフェアレディーや、ホンダS600の方がすきだったけれど、いいなぁーこれ。MRSもないし、そろそろ... 2007.12.10 CAR