CAR Nostalgic 2 Days オールドタイマー さて、今日はこのショーでもかなり古いオールドタイマーをご紹介。 こんな美しいブルーメタがあったの? という感じのトヨペット クラウン デラックス 1900cc 1961年式 あ。これ380万円です これは綺麗だからそれくらいするでしょうね... 2009.03.06 CAR
CAR Nostalgic 2 Days GT-R の巻 で、今回はGT-R編です GT-Rと言えば、私としてはやっぱり このハコスカ。 この車両は1972年式で 1050万円で販売中でした 程度によっては600万円近辺からあるそうですが こちらに展示されているようなものは、OHもされていて 状態... 2009.03.05 CAR
CAR Nostalgic 2 Days Silvia シルビア の巻 とにかく午前中の人が少ない内に撮影しようとがんばりますが ISOをどのあたりにしようかが悩みどころ・・・ 今回、見られてよかったなぁー という車は何台かありましたが 昔は全然 興味が無くて、最近 見たかったこの初代シルビア。 40年式 39... 2009.03.04 CAR
CAR Nostalgic 2 Days トヨタ スポーツ800 ホンダ S600 S800 これは105mmで撮影。ちょっとお気に入りです。 トヨタ スポーツ800。 これは1969年 最終年度製のようで、すでに売約済み。 当時 私はこのずんぐりしたスタイルが好きではなかったのですが、このブルーメタリックの美しいボディーは本当に素... 2009.03.03 CAR
CAR Nostalgic 2 Days TOYOTA 2000GT の巻 この前の土曜日には横浜に電車でGo! でございました。 みなとみらい線をみなとみらいで降りて、パシフィコ横浜へ歩きます。 というのも、Nostalgic 2 Days —昭和の自動車ショウ—を開催 ということで、いそいそと・・・ 今にも雨が... 2009.03.02 CAR
CAR ホンダ インサイト 今度はまたホンダ本社で量産タイプのインサイトを拝見。しかし、赤はねえー やっぱり量産品は大分 現実的 ・・・・189万円からとなっております お安いだけあって、内装にはすごい影響がありますね・・・ もうちょっと、工夫できたようにも思います... 2009.02.28 CAR
CAR FIAT 500 by DIESEL 青山を調子よくポクポク歩いていきます。 FIAT CAFEに着きましたが、ルパン3世から不二子ちゃんに 替わっているかと思いきや、剥がされているだけでした・・(^_^;) で、今回展示されているのは フィアットとディーゼルのコラボカーFIA... 2009.02.27 CAR
CAR AUDI RS6 いつものコースなので、AUDI TOKYO Forum にちょっと寄ってみました。 残念ながら2Fのギャラリーには上がれませんでした・・ 正面に置いてあったのはRS6 ( ̄0 ̄;)/ おお 迫力! V10 5L ツインターボ \(;゚∇゚)... 2009.02.23 CAR
CAR C 6.3 AMG 折角ヤナセに来たので、メルセデスをちょっと拝見してみました。 あの清水和夫さんもM3よりも絶賛するのが C 6.3 AMG このディフュザーといい、あの昔の 最善か無か で有名な傲慢とも思えるMBの香りがして素敵です。 ドイツのナショナルカ... 2009.02.14 CAR
CAR smart fortwo スマート フォーツー ちょっとドライブがてら 近くのヤナセに行ってこんな車を拝見してきました。 スマートの新型は初めてでCGTVでちょっと見たぐらい なので特に事前知識なし。 とてもポリカーボネートとは思えないボディーパネルを見ながら うーん と感心。 メチャク... 2009.02.13 CAR
CAR NISSAN GT-R SpecV なんだかんだで、ちょっと日が経ってしまいましたが この車が展示されている最終日。 せいぜい速度計が140°程しか動けないのが悲しいこの車。 お値段1575万円 470万円のブレーキ。 ブレーキシステム全体では、車の価格の半額ほどするとか・... 2009.02.09 CAR
CAR LEXUS RX リモートタッチ HMI 近場のレクサス店から RXが入りました! ということで、ちょっと拝見に行って参りました。 いわゆるハリアーの後継、というとお店の方は嫌な顔をします。 RXでございます・・・ この車は RX350 3.5L 280ps 車両価格460万 そ... 2009.02.01 CAR
CAR TOYOTA iQ @ MEGA WEB JCCAの後はゆりかもめに乗って、ちょっと青海に。所用を済ませてからMEGA WEBに寄ってみました。 最近 ちらほらと見かけるようになってきたトヨタ IQ を拝見。 トヨタの中では一番すきかなぁー もちろん、リアシートは無理矢理感もあり... 2009.01.28 CAR
CAR JCCA NewYearMeeting 3 今回一番見られて良かったなぁーというのがこれ。 Lancia Fulvia Sport 私の好きなザガートデザインで ハイエナとかの臭いもするなぁー 実に素晴らしい一台です 1584cc 115ps 190km/hだそうです すごいなぁー ... 2009.01.27 CAR
CAR JCCA NewYearMeeting 2 さてJCCA NewYearMeeting のその2でございます m(__)m 団塊の世代の方には特に人気のあるベレット。 クロモドラのホイールでしょうか、懐かしいですねー さすがにコスモスポーツはあまり縁がないなぁー 帰ってきたウルトラマ... 2009.01.26 CAR
CAR JCCA NewYearMeeting 1 今日は早めに起きてひとり電車でGo! でございました。で、下車したのは、ゆりかもめの船の科学館。 こちらはJCCA 日本クラシックカー協会 主催のJCCA NewYearMeeting でございます。 BMW2002tiiのオーナーのせん... 2009.01.25 CAR
CAR E92 M3 E60 530M-Spoに乗っていた友人が気が狂ってしまい また車を買ってしまいました その車が納車ということでディーラーに行って参りました。 クローズドのバリューローンでもM3では結構な残価ということで なんとか買える という錯覚? でハ... 2009.01.24 CAR
CAR FIAT Cafe ホンダから、横断歩道を渡ってちょっと。ここはどこかというと・・・・ FIAT Cafeでございます。もう今現在は ルパンではなく、藤子ちゃんになっているかもしれません。1月中旬以降に不二子ちゃん と聞いております。 FIAT500 乗り心地... 2009.01.22 CAR
CAR HONDA INSIGHT インサイト コンセプト & CR-Z コンセプト さて、青山一丁目からまたホンダ本社に。 こちらには12/19から1/19までですでに終わってますが・・・、パリモーターショーで発表された インサイト コンセプトが展示されています。 Webの写真で見たときは、なんだ プリウスそっくりじゃん!... 2009.01.21 CAR
CAR スバル インプレッサ アネシス ANESIS 長女とカミサンは、またぁー? という冷たい視線のビームを発しつつ、私は新宿のスバルの小さな ショールームに。 インプレッサ アネシスは、インプレッサのセダンバージョン。 保守層向けだそうです・・・セダンはもはや保守層か・・・ その考えてど... 2009.01.20 CAR
CAR 2009 オートサロン 最終回 えー ほぼ一週間 お付き合いくださりありがとうございましたぁー (^^;;) やっと最終回で〜す m(__;)m PhilipsのM3です E36 M3カラーを思い出しますねぇ 会場にはこんな車も。ちょっと痛そうですね・・・ 三菱のブー... 2009.01.17 CAR
CAR 2009 オートサロン Part5 SCHMIEDEN シュミーデン のM3 光の加減で色が変わって見える こんなM3もあり かと思わせます。 こちらカナダの T-Rex 3 wheeler 。1352cc 200hp 車重455 kg 0-60mph 3.92sec という... 2009.01.16 CAR
CAR 2009 オートサロン Part4 で、こちらにも、言われなきゃ ちょっとX6とは分からないような 地味なカラーリングのTOYOタイヤさんのBMW インポートカーの展示会場に比べ、かなーり この様に地味なお車が多いのですが しかし、エアブラシの見事なわざでございます(^^) ... 2009.01.15 CAR
CAR 2009 オートサロン Part3 TTより、E92の方が好きなchandraですが これはなんだかグッ! と来るなぁー Audi TT Coupe S-Line e-SPeeDさんの車ですが、こういうクリーンなのが好みです 鏡文字の入ったラインも良いし、いいなぁーこれ。... 2009.01.14 CAR
CAR 2009 インポート オートサロン Part2 お待たせしました。 誰も待ってないよっ!(*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)だって、オネーサマを・・・ オッホン! えー 毎年見るランボルギーニ。 なかなかこれをIXYで綺麗に撮るのは厳しかったのですが 今年は5D2で簡単。持って行くのは難儀ですが・... 2009.01.13 CAR
CAR 2009 インポート オートサロン Part1 今日は超寒い中、電車でGo! でございました。 なんだか電車 メッチャ遅れ・・・ で、久々に幕張メッセでございます。 ちょっと出るのが遅かったので、着いたのは11時過ぎ・・ でも午後からさらに混むのは分かっていたので まずは今回から開催され... 2009.01.11 CAR
CAR 日産 フェアレディ Z Z34 さてランチの後は、Life87さんも紹介されていたあの車。日産が新しい Zを出しましたが、ちょっと景気のタイミングが悪い感じですねぇー 3.7L 336ps ですもんねぇー日産 銀座ギャラリーには 『ただの一文字か。それとも、永遠のアイコン... 2008.12.30 CAR
CAR 日産 CUBE Z12 青山一丁目かた地下鉄に乗って銀座に。クラシックカーフェスタをネタにしている間に、展示車両が替わってしまいましたが、この時にあったのは新型 Z12型 CUBEデザインコンセプトは、サングラスを掛けたブルドック だそうです。(^_^.)ボディー... 2008.12.08 CAR
CAR オデッセイ RB3/4 さて外苑から離れ、ホンダ本社に。Life87さんに大分遅れて4代目オデッセイを拝見。(^ ^;)ゞ先代のオデッセイがマイナーチェンジした2005年に 私は今のE90を買ったのですが、ならしの時に随分 あおられた思い出が・・・ヽ( `⌒´メ ... 2008.12.07 CAR
CAR 神宮外苑 銀杏並木 から Fiat Caffe トヨタ博物館 クラシックカーフェスタでは、ちょうど銀杏並木を見に来た方々もついでに 拝見 という方々がいっぱい来場されていて、スタンプラリーとかは長蛇の列。ボンネットバスにも乗ってみたかったのですが、これも結構ならんでいて断念・・・というこ... 2008.12.06 CAR