グルメ・クッキング クアラルンプール 21 FOONG LIAN CLAYPOT CHICKEN RICE クレイポット・ライスの名店 コンクリート製でステンレス外観の圧倒的迫力な ペトロナス・ツインタワー 夜も綺麗なんですよねぇーKLCCの地下鉄に乗って移動します 完璧なホームドアですねAmpang Park駅で乗り換えるのですが、結構歩くんですよね しかも地上って珍しい... 2023.11.24 Travel - Overseasグルメ・クッキングマレーシア
マレーシア クアラルンプール 20 スリアKLCC プトラモスク を出て、Grabを呼んでみます 政府機関が多いし観光地でもあるので拾えるでしょう という予想それでも Grabはピックアップポイントが重要で このモスク正面が一番わかりやすいだろう とここに設定しました5分ほどで ドライバー来... 2023.11.23 Travel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 19 ピンクモスクへGO! ③ OldTownCoffee ジェダイになったカミサン 😅プトラモスク にがんばって来てみて良かった って感じです 圧巻ですねぇードームのピンクとステンドグラスのブルーというのが素晴らしくあいますね♥️あなたはどこからきたの? でピンを差している地図なんですが北米は 東... 2023.11.22 Travel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 18 ピンクモスクへGO! ② プトラモスク プトラモスク 通称ピンクモスクにやって来ました ここに入る時点で靴は脱ぐのですが、小雨があったりすると なかなかツライので サンダル履いている人もいました場所は 市街地のかなり南にあります女子高生 といった感じでしょうか 真っ白なヒジャブの... 2023.11.21 Travel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 17 ピンクモスクへGO! ① プトラモスク ウエスティンクアラルンプール のThe Living Roomで美味しい朝御飯を食べて 訳あって急いで部屋に帰りました。 シャワーブースの排水が朝になっても完全に排水されない ということでこの時間に来てくれる手はずになっていました。ファシリ... 2023.11.20 Travel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 16 The Living Room で朝食 ウエスティンクアラルンプール にはもう何度も来ていますが、ラウンジが良かったのですが、昨夜のお料理にはちょっとガッカリ・・やはりコロナの3年は痛かったなぁー という感じそれと 1階ロビーから階段で上がっ中二階的なところにある、The Liv... 2023.11.19 Travel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 15 The Starhill のバー The Alchemy ウエスティンクアラルンプール のクラブラウンジのカクテルタイムでお腹もふくれたので、皆でバーにいきましょうか? ということに。ウエスティンクアラルンプール のお隣は JWマリオット・クアラルンプールですが、そのビルには Starhillとい... 2023.11.18 Travel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 14 ウエスティン・クアラルンプール クラブラウンジ カクテルタイム パビリオンを出ると 雨はやむどころか どしゃ降り! \(;゜∇゜)/きゃー結構 濡れながらもなんとか ウエスティンクアラルンプール に戻ってきました車寄せ前には大抵 高級車が停まってますが ピンクのJOHN COOPER WORKSが ( ̄... 2023.11.17 HOTELTravel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 13 パビリオン Pavilion Kuala Lumpur 久々の パビリオンでございます (^_^) デカイディスプレイは3Dになって飛びだすやつになってました しかし雨が結構降っています 大通りの向こう側に渡るのは 横断歩道と Fahrenheit88 ファーレンハイト88からの地下道しかありま... 2023.11.16 Travel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 12 ウエスティン・クアラルンプール クラブラウンジ ティータイム ちょっとクラブラウンジに行ってお茶することにしました部屋の前はこんな風にちょっとした吹き抜けになっていますうん 久々ですが特に変わってない感じですね天井のガラスのもじゃもじゃなシャンデリアも変わりない しかし、これ掃除が大変だよね (^ー^... 2023.11.15 HOTELTravel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 11 ウエスティン・クアラルンプール 3202号室にチェックイン アロフト・クアラルンプールセントラルでGrab を呼んで数分で到着私は スーツケースが有る時は 到着前にスーツケース1個あるよ とチャットを入れておきますルームミラーにスマホ付けちゃってますね (^。^;)巨大モール前の道路は大抵大渋滞で、... 2023.11.14 HOTELTravel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 10 セントラルマーケット から アロフトチェックアウト クアラルンプール チャイナタウンの露天 Air Mata Kucing 茨厂街驰名罗汉果龙眼冰糖炖冬瓜 エアマタクシング 2019年にも飲みましたが、ちょっと甘いけれど 漢方的な飲み物で美味しいで、今回もお願いしました ドライ龍眼と色々入っ... 2023.11.13 Travel - Overseasマレーシア
グルメ・クッキング クアラルンプール 9 チャイナタウン 冠記 ドライワンタンミー リトルインディア ブリック・フィールズで女性陣は買い物でなかなか終わらないので、カフェないかな? と見まわしたら有りました! 😃 Bricks Factory Cafe薄暗い店内で ちょっと入り辛い・・(^o^;)ゞフロアは階段ステップを2... 2023.11.12 Travel - Overseasグルメ・クッキングマレーシア
マレーシア クアラルンプール 8 リトル・インディア ブリック・フィールズ 朝御飯を食べて身支度してエレベーターでロビー階に降りてきましたロビー階お国は 明るいカフェ W xyz Bar がありました 夜はバーなんでしょうねお友だちをロビーラウンジで待ちますこの階が1階で車寄せになっているんですね 今日は午前中時間... 2023.11.11 Travel - Overseasマレーシア
グルメ・クッキング クアラルンプール 7 アロフト・クアラルンプールセントラル NOOKで朝御飯 おはようございます😃ベッドからの眺め (^o^;)ゞ 全面ガラスの良いお部屋もあるようですが、今日本命のホテルに移動するので まぁーいいか って感じw一番右手のビルが ヒルトン・クアラルンプール こちらも駅直結で便利ですね まだ泊まった事は... 2023.11.10 HOTELTravel - Overseasグルメ・クッキングマレーシア
マレーシア クアラルンプール 6 アロフト・クアラルンプールセントラル 1417号室 KLセントラル中央通路ドンツキにある大きなエスカレータを上がってホテルに向かいます今回は JAL海外ダイナミックパッケージのセールで ひとり2万円引きでKLが安かったので購入。JAL海外ダイナミックパッケージは 宿泊と航空券のセット販売です... 2023.11.09 HOTELTravel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 5 My Rapid KLカード クアラルンプール空港に3年ぶりに降り立ちました おーなんか懐かしい (^o^)クアラルンプールは搭乗側も到着側も渾然一体として歩く仕組みなので,搭乗時には最後の保安検査が厳重なんですよね・・この円形のランナバウトもカッコイイんですが,方向が... 2023.11.08 HOTELTravel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 4 JL723でクアラルンプールへGO! ラウンジを出て成田空港制限区域をゲートに向かって歩きます 62番なので割と近めです♪壁にデカデカと書いてあるのはとても良いですね まだ誰も並んでいませんね あ、グループ1におひとり・・・さすがマレーシア行き ニカブ姿の方がいらっしゃいますね... 2023.11.07 Travel - JapanTravel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 3 成田 JALファーストクラスラウンジ 成田のファーストクラス・ラウンジでございます ここから入ってもレセプションは上の階でございます と言われちゃうので、素直に上の階に移動ファーストだと ブラックになるんですね って今頃ですが・・・😅レセプションでは 同伴者1名は入室できるとい... 2023.11.06 Travel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 2 成田 キャセイパシフィックラウンジ 成田イミグレで出国スタンプを押してもらって、制限区域に進入。アメリカンエアのラウンジ 「アドミラルクラブ」が閉鎖された場所に キャセイパシフィックラウンジがオープンしたという事で行って見ることにしました この航空会社ラウンジのカンバンの向こ... 2023.11.05 Travel - Overseasマレーシア
マレーシア クアラルンプール 1 成田 JAL ファーストチェックインカウンター 朝3事半に起床して、車の乗って成田に向かいます。 今回は私の希望で マレーシア クアラルンプールにまた行ってまいります カミサンはクアラルンプールはもう何度も何度も行っていて乗り気はイマイチでしたが😅 首都高が混んでいて 外環で向かうことに... 2023.11.04 Travel - Overseasマレーシア
ベトナム ベトナム ホーチミン 58 タンソンニャット国際空港 JL070 23:20発 タンソンニャット国際空港 の ROSE Loungeを出てゲート17番に向かいます深夜とは言え 薄暗いですねぇー (^。^;)ゲート前には そんなに人はいない感じ機材は JA823J B787-8 です (^_^)ドリームライナーいいですよ... 2023.10.05 Travel - Overseasベトナム
ベトナム ベトナム ホーチミン 57 タンソンニャット国際空港 ROSE Lounge タンソンニャット国際空港のゲート15番の奥にROSEの文字がありました 😃さらに進むと あーこんなグリーンのカンバンあったかもラウンジはひとつしたのフロアに拡がっています階下に下りたところがレセプションになっています パスポート プリーズ ... 2023.10.04 Travel - Overseasベトナム
ベトナム ベトナム ホーチミン 56 タンソンニャット国際空港 Le Saigonnais Business Lounge へ行ってみたけど・・ ル メリディアン サイゴン ともいよいよお別れです クラブラウンジは素晴らしく また来ていいなぁー というとても良いホテルでした😃Grabも渋滞があるもののなんとか来てくれました (^_^)この車もマニュアルミッションでした へー みんな... 2023.10.03 Travel - Overseasベトナム
ベトナム ベトナム ホーチミン 55 ル・メリディアン サイゴン で最後の カクテルタイム Cafe Apartment の % Arabica Ho Chi Minh City を出てきましたが、老化 あ、いや 廊下のタイルが黄色で もしかして お店の中の黄色いタイルはそのまま使ったのかもしれませんね (^o^;)ドシャブリ雨は... 2023.10.02 HOTELTravel - Overseasベトナム
ベトナム ベトナム ホーチミン 54 グエンフエ通り カフェアパートメント %Arabica (%アラビカ) ホーチミン市1区の大通り グエンフエ(Nguyen Hue street)は ドシャブリです! ( ̄0 ̄;) ドッッシャー!ここに 9階建てのかなーり 古〜いアパート The Cafe apartment がりますここにはカフェやレストラン... 2023.10.01 CafeTravel - Overseasベトナム
ベトナム ベトナム ホーチミン 53 超高層 ヴィンパール81 ショッピングモール VINCOM CENTER から ドシャブリ の グエンフエ通りへ ヴィンパール81の1階から ショッピングモール の VINCOM CENTERに入ってきました。 いきなり上下2フロアの大きな ユニクロがあって Tシャツなどを拝見 やっぱり特に安くはございません (^o^;)ちょっと進むと 右手の ホテル... 2023.09.30 Travel - Overseasベトナム
ベトナム ベトナム ホーチミン 52 超高層 ヴィンパール81 モール VINCOM CENTERへ 75階のカフェ NEST BY AIA- Blank Lounge は来て良かった♪ ということでそろそろ下に下りようかと・・・75階のエレベーターホールで 48階の Hotel Lobbyをタップ 左のエレベーター だよ って矢印が出まし... 2023.09.29 Travel - Overseasベトナム
ベトナム ベトナム ホーチミン 51 超高層 ヴィンパール81 75階カフェ NEST BY AIA エレベータホールにカゴから下りるとこんな感じ NEST BY AIA- Blank Lounge のカウンタがあります ここで名前を告げると ちょっと待ってね・・と 案内されるのを待ちますおー ここが 75階のオープンテラスかぁ〜 僕らは ... 2023.09.28 Travel - Overseasベトナム
ベトナム ベトナム ホーチミン 50 超高層 Vinpearl Landmark 81 ヴィンパール ランドマーク 81 にお安くのぼる方法 😅 今日は アジアで一番高い と言われる ヴィンパール ランドマーク 81 に行ってみよう! ということで ホテルロビーからGrabを呼びますホテルだと 比較的ラクチンですぐ来てくれるみたい😃市街は混んでいるしGPSの精度の問題もあるので、早... 2023.09.27 Travel - Overseasベトナム