andonand 抹茶 日記・コラム・つぶやき

andonand 抹茶

表参道ヒルズのクリスマスツリー。ゴージャスですが、も、ちょっとかなぁー地下のホールでは、蜷川実花さんの写真展が開かれていて、なかなか面白かったです。グラフィックデザインって感じでした。(^_^)そんな 炎立つバラのクリスマスツリーの広告。な...
表参道ヒルズ 東京

表参道ヒルズ

えー昨日は 娘が原宿に行きたい! というので、午後から車でGo!首都高5号線のHシステムも無事通過。(゚∀゚;)しっかり減速だぜ!そんな訳で、渋谷はNHK前の地下公共駐車場に到着。かな〜り狭いけれど、ベストなポジションをゲット。ほとんど、岩...
マリウスファーブル社 マルセイユ石鹸 カット編 住まい・インテリア

マリウスファーブル社 マルセイユ石鹸 カット編

えー今日はいつものコーヒー豆を調達に、豆図鑑さんに車でGo. そしたらご主人からこんなサプライズを!中には高値のブルーマウンテンと、これまた高級なハワイコナがっ! ヽ(*^o^*)ノ キャー! ウレピィー! ありがとうございま〜すということ...
ラーメン国技館 麺屋いろは 富山黒醤油らーめん グルメ・クッキング

ラーメン国技館 麺屋いろは 富山黒醤油らーめん

えーそんな訳で、通常運転です。 σ(^◇^;)でへやっとカミサンからメールが入り、ショッピング戦争からの離脱完了との事で、午後2時を過ぎてハラペコのお腹を抱えてゆりかもめで、アクアシティーに。ハナから決めていたラーメン国技館のある5階にまっ...
大台 日記・コラム・つぶやき

大台

えー 番組の途中ですが、臨時特番です。(^^;)  えー、ついに大台突入。本日 誕生日を迎えたchandraでございます。先日は、隣の奥さんが、家族への愛から、我が家の前から、地上にダイブしてしまいました。自殺した友人、事故で亡くなった同期...
TOYOTA i-REAL CAR

TOYOTA i-REAL

トヨタ ドライブ王国の会場は砂利の駐車場に作られた、特設会場というヤツですね (*^_^*)パーキングアシスト体験とか、実際のドライブ体験も沢山用意されていました。なかなか面白いと思ったのがコレ。F1のタイヤ交換体験。なかなかおもしろそうで...
トヨタ ドライブ王国 ランドクルーザー の巻 CAR

トヨタ ドライブ王国 ランドクルーザー の巻

トヨタ ドライブ王国というのは知らなかったのですが、かなり大々的に広大な敷地を使ってやっていたので、ポクポク歩いて会場に。2カ所に分けられた会場をちょっと徘徊してみました。トヨタのランドクルーザーと言えば、濃いマニアをはじめ、国際的にも評価...
トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in MEGA WEB その4 ダイハツ ビー ポルシェ356C CAR

トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in MEGA WEB その4 ダイハツ ビー ポルシェ356C

さてこの車、三丁目の・・で出てきたそうですが、私はこれまで見たことありませんでした。と、思います。σ(^◇^;)しかし、まぁー実にすごい形だなぁー すでに3台しか残っていない貴重な一台だそうです。しかも・・ナンバー付き!。オーナーさんの執念...
トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in MEGA WEB その3 TOYOTA SPORTS 800 CAR

トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in MEGA WEB その3 TOYOTA SPORTS 800

TOYOTA SPORTS 800 どうしてあのトヨタからこういう素敵な車ができたのか、そういえばデザインはトヨタ200GTの流れですね。当時はフェアレディーや、ホンダS600の方がすきだったけれど、いいなぁーこれ。MRSもないし、そろそろ...
トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in MEGA WEB その2 カローラ レビン CAR

トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in MEGA WEB その2 カローラ レビン

外に出てみると、懐かしいカローラレビンが。これは初めてちょっと乗ったレビンで、エンジンはまるでアルファの様に廻りたがったのを覚えています。このオリーブドラブのレビンが代表的だったなぁー (^_^)で、このレビンは本当に欲しかったなぁーこのリ...
トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in MEGA WEB その1 300SL CAR

トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in MEGA WEB その1 300SL

MEGA WEBのLEXUSコーナーでファットなお顔のIS-Fを拝見しつつ、お目当てのコーナーへ。で、MEGA WEBに来たお目当てがこれ。『トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in MEGA WEB』まず一番目を引いていたのが、ドラージ...
カローラ ルミオン RUMION CAR

カローラ ルミオン RUMION

ZIOの隣には、カローラ ルミオンが。こっちはあまり興味もなかったのですが、ニューモデル ということで、ちょっと拝見。スタイルはどこかで見たことあるような感じ。先代のBbとシエンタを足して2で割ったような感じかな・・(^^;;)カローラ と...
マークX ZIO ジオ CAR

マークX ZIO ジオ

トヨタのMEGA WEBに久々に来てみました。最近、すでに街に出てきているマークX ZIO良くも悪くもトヨタらしいデザインなのですが、すこし模索というか、提案というか、やってみた という感じがしていたので、ちょっと興味があって見てみました。...
シーアイ・ファミリーフェア 日記・コラム・つぶやき

シーアイ・ファミリーフェア

さて、先日の土曜日は爆睡につぐ爆睡・・(^^ゞ そんでもって日曜日は伊藤忠商事さんのシーアイ・ファミリーフェアがビッグサイトで従来の1.5倍の会場で開催! ということでカミサンと車でGo! ε=ε=ε=ε=┏( ⌒▽)┛船の科学館の隣の公共...
八ヶ岳パイ工房 グルメ・クッキング

八ヶ岳パイ工房

えーそんな訳でM3に同乗中のKimmyさんに手を振りながら会場をバビューンと出発。試乗したM6には多分もう乗ることは無いでしょうけれど、未練はありません・・・M3にはちょっと未練・・・(^^ゞ そんな訳で、八ヶ岳のワインディングロードを結構...
BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その6 『歴代M3のデモンストレーション』の巻 BMW Club Japan

BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その6 『歴代M3のデモンストレーション』の巻

2002 turboのボンネットが がばぁ〜と開きました。うーん綺麗ですっきりとしたエンジンルーム。結構ぎっちりしてますねー。さて、初日にMの試乗した私には最後のイベントが近づきます。BMW ドライバトレーニングのトレーナの萩原さんの解説が...
BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その5 2日目のアサ〜 の巻 BMW Club Japan

BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その5 2日目のアサ〜 の巻

さて、二日目の朝であります。窓を開ければ富士山が美しい。まさに日本の風景ですねぇー (*^_^*)正直いって、海外出張でホテルだったので、またホテルかぁー という感じでいささか辟易としていたのですが、富士山を見てちょっと嬉しくなりました。(...
BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その4 講演会 と BMW Night の巻 BMW Club Japan

BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その4 講演会 と BMW Night の巻

今日は まるにターボの写真で始めます。まるに はこのアングルがサマになるなぁー(*^_^*)パーキングには試乗車がズラリと羽根を休めています。Mクーペ、M3、M5、B5、M6カブ、M6 一体合計でいくらになるのか・・・(゚∀゚;)タラーホテ...
BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」番外 ランチ編 手打蕎麦 さかさい と Kimmyさんの巻 BMW Club Japan

BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」番外 ランチ編 手打蕎麦 さかさい と Kimmyさんの巻

さて、まるに のお仲間の車達には全くもって『萌え〜』って感じです。この車もキャブなのでしょうか、始動に手こずっていらっしゃいましたが、思わず『がんばれ! かかれ!』と心で祈っちゃいます (*^_^*)で、パーキングにはこんなオリジナルのユー...
BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その3 M6試乗会の巻 BMW Club Japan

BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その3 M6試乗会の巻

萩原秀輝さんのドライブするM3への同乗が終わり、いよいよ自分で運転する番が回ってまいりました。すかさずM6にカミサンと滑り込みます。(^^ゞこれがそのM6。迫力あります。(^_^)パドルは慣れていないせいで、みなさん近くに生えているウインカ...
BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その2 M試乗会の巻 BMW Club Japan

BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その2 M試乗会の巻

えーいよいよ10時からドライブツアーです。告知されていたのは、BMWドライバートレーニング・インストラクターでもあり、BMW Complete にも書いてらっしゃる萩原秀輝さんとのドライブツアーとの事でしたが、今回はサプライズ! ということ...
BMW Club of Japan  「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その1 BMW Club Japan

BMW Club of Japan 「BMW DAY 2007 & Join us 8th.」その1

さて、一夜明けて車に行ってみると、真っ白。氷点下3度でした・・(; ̄ー ̄)さむっ準備作業があるということで、朝8時半に現地到着。場所は八ヶ岳ロイヤルホテルさん。運営委員の方々が、会長のE30 M3 をホテルのメインロビーに展示するために搬入...
ほうとう 小作 Travel - Japan

ほうとう 小作

えー、フィリピン編が終わっていないのですが、モノには旬というものもあるので、一旦中断して次の話題に。(^ ^;)ゞだははさて、先日の3連休には、BMW Club of Japan (linkを張れないのですが・・独り言モード)の大イベント ...
マカティー グリーンベルト から グロリエッタ 徘徊編 フィリピン

マカティー グリーンベルト から グロリエッタ 徘徊編

今回の出張では初めて1日だけオフがとれたので、ホテル近くのショッピングモールを徘徊することに。写真は少し増えたE90。私はこんな交通環境では心配で心配で、とてもBMWなんて運転できませんが・・(^_^;)グリーンベルトというショッピングモー...
スペイン料理 LA TIENDA ラティエンダ フィリピン

スペイン料理 LA TIENDA ラティエンダ

ということで、フィリピンには5泊したので、その内から良かったレストランをご紹介。今日はマカティー市内にあるスペインレストラン 『LA TIENDA ラティエンダ』さん。スペイン統治の時代も長かったフィリピンですので、ゆかりの料理というところ...
Renaissance Makati City Hotel Manila 朝食編 フィリピン

Renaissance Makati City Hotel Manila 朝食編

ということで、マカティーの朝ぁー! ビルの頭が雲にかかって綺麗です。(^_^)ちょっと雨が降ったのか濡れているような・・・ロビーに降りていって、朝食であります。もちろんビュッフェ形式で、朝6時からです。でも、さすがフィリピン、きちんと6時に...
New World Renaissance Makati City Hotel Manila  マニラ・ルネッサンス・マカティ・シティ・ホテル フィリピン

New World Renaissance Makati City Hotel Manila マニラ・ルネッサンス・マカティ・シティ・ホテル

BMW Club of Japanの大イベントがこの休みにあるので、行って参りますが、電波の届かないところなので、更新困難が予想されます・・・(^^;;) 。えーそんな訳でマニラの続きです。今回のホテルはRenaissance Makati...
キャセイパシフィック CX-919便 香港発 マニラ行き 香港

キャセイパシフィック CX-919便 香港発 マニラ行き

そんな訳で、疲れが取れないchandraでございます・・・(-_-;) で、キャセイの乗るのはひょっとしたら初めてかもしれませんが、いずれにしてもあったとしても1回程度でしょう・・搭乗時間になって乗り込みます。B777-300ということで・...
香港空港 香港

香港空港

そんな訳で実は昨夜帰国しました_・・( ̄o ̄;)ちかれたぁ〜ということで、今日は香港空港のまき〜 (^_^)とりあえず、コーヒー中毒なので、スタバあるだろう!? ということで探して、『アイストールラッテ!』で、ご当地タンブラー、あるいはロー...
福永 -> 香港空港 フェリー その3 香港空港到着編 香港

福永 -> 香港空港 フェリー その3 香港空港到着編

香港空港にTURBO JETが到着した雄姿がこの写真。下船して桟橋をターミナルの方に歩いていきます。意外にフェリー・ターミナルの建物から離れています。建物に入ってすぐに右側の方に向かいます。右側を向いたところの写真です。右手の奥にドアがあっ...