Cafe スターバックス ふじみ野店 雨の休日・・・Blogを書いてから すこしNetを徘徊 スターバックマニアという本も読んだけれど、スターバックマニアの方のBlogを ちょっと拝見したら、キャマキさんという方のBlogを発見 キャラマキさんはなんと日本中のスタバ制覇を目指し... 2011.11.03 Cafe
BMW BMW GROUP STUDIO F20 1er さて、先日はBMW GROUP STUDIOにF20があるとのことで 東京駅は八重洲口に 広告はギャラクシーばっかり・・・ ハードとしては まぁまぁー なんでしょうけど トータルとしては 操作感といい 美しくないよな・・・ すっかり暗くなっ... 2011.11.02 BMW
旅行・地域 会津若松 末廣酒造から 友部SA どんぶり専科 末廣酒造さんの大広間 野口英世さんが 記念撮影した まさにその場所で・・・ ウチらも記念撮影 (^ o^;)ゞでへ 1階の酒蔵ショップでの 試飲コーナー クッソー! ドライバーは飲めまへん (T0T)うぇーん カミサン達は アーだ、コーダ ... 2011.11.01 旅行・地域
文化・芸術 会津若松 末廣酒造 『嘉永蔵』 かえいぐら 30分毎ほどにこちら 末廣酒造さんでは 見学コースを用意してくださっています ということで、我々4人の為に案内してくださることに まずは醪(もろみ)室へ・・・ ちょうど新米がとれている季節なので 現在 仕込みがはじまっています ホーローのタ... 2011.10.31 文化・芸術
Cafe 会津若松 蔵喫茶 杏 さて、甘い物がたべたいですねぇー ということで・・・ ちょっと気になったお店に行ってみることに 会津若松の末廣酒造に 蔵喫茶 杏 というカフェがあるということで ポクポク歩いて行ってみました 末廣酒造さんに入って行きます さすが 老舗の酒蔵... 2011.10.30 Cafe
BMW Club Japan BMW Club of Tochigi モータリング in 裏磐梯 5 鶴ヶ城 から 七日町駅カフェ さて わっぱ飯を食べて、鶴ヶ城に向かいます Z8の向こうに天守閣がそびえています 城内にずいずいと進入・・・ 調べてみると 若松城というのが正しいようですね しらなかった・・(^_^; 一般的には鶴ヶ城でいいそうですが・・ 内堀の中にまで進... 2011.10.29 BMW Club Japan
グルメ・クッキング BMW Club of Tochigi モータリング in 裏磐梯 4 輪箱飯(わっぱめし) 田季野 今回のイベントのランチは老舗のこちら 輪箱飯(わっぱめし) 田季野さん です さすが旧家に作られたお店 すばらしいですねぇー 1階に広間が5部屋ありますが、奥の玄武と白虎の お座敷に通されました ところがぎっちょん (^_^; このテーブ... 2011.10.28 グルメ・クッキング
BMW Club Japan BMW Club of Tochigi モータリング in 裏磐梯 3 浄土平 浄土平に到着! NさんのZ4 Mクーペ 撮影している姿を想像しないように お願いします (^0^;)だめよ FさんのALPINA そしてNさんのB3S ならし 終わったそうです (*^_^*) E36 ALIPNA B6・・あれ たまごサ... 2011.10.27 BMW Club Japan
BMW Club Japan BMW Club of Tochigi モータリング in 裏磐梯 2 磐梯吾妻スカイライン さて、那須高原SAに到着 那須に着いたら 雨はなんとかやみました (*^_^*) 那須高原には 雨だというのにI先生がZ8でいらっしゃいました 雨漏りするんだよね・・・って (^ ^;)ゞ で、みんな集まってミーティングです そんな時にたま... 2011.10.26 BMW Club Japan
BMW Club Japan BMW Club of Tochigi モータリング in 裏磐梯 1 さて先日はBMW Club Japanの友好クラブである BMW Club of Tochigiのイベントに行って参りました あいにくの雨模様 早朝6時に羽生SAに関東組が集合 すでに5台ほど到着済み 羽生SAのスタバは残念ながらまだ開いて... 2011.10.25 BMW Club Japan
グルメ・クッキング バルバッコア・クラシコ 丸の内店 プチオフ さて、昨日は神戸のojinさんが横浜のオフ会にいらっしゃる ということで、その翌日にt-styleさんと3人でプチオフを (^o^) ojinさんはお肉大好き! と伺っていたので 今回わたくしが選んだお店はこちら バルバッコア・クラシコ 丸... 2011.10.24 グルメ・クッキング
日記・コラム・つぶやき 南極観測船 しらせ 3 さて、いよいよ しらせに乗ります 動かないけど・・(^ o^;) 乗船する橋は細くて、あぶなっかしい感じ(^ ^;) そこそこ高さがあるので・・・・ t-styleさんは高い所は苦手とか・・・(^ o^;)そろり・・ 船良いですねぇ... 2011.10.23 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 南極観測船 しらせ 2 砕氷艦 5003 しらせ @船橋港 そのにぃー (^o^)/ セレモニーも続いておりますが・・ 午後一の見学会の為にランチにtさんと出発! といっても、すぐ裏手のサッポロビール工場併設のレストラン (^ o^;)ゞ 正門をくぐって・・・・ ... 2011.10.22 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 南極観測船 しらせ 1 旭日旗はためくところにt-styleさんと行って参りました twitterで あの震災以来フォローしている海上自衛隊公式で アナウンスがあったので、Googleカレンダーに登録しておきました(^ o^;) 日本各地を回り、千葉は船橋港にやっ... 2011.10.21 日記・コラム・つぶやき
BMW JOURNEY OF JOY. BMW Japan 30 Years of Joy and Excitement. 7 気球 さて最終回 このイベントでは気球に乗るチャンスがあると・・・ でも、この日は風の影響があって だめらしい・・と・・(´O`。)残念 でも、なんだか人が歩いていってるので・・・行ってみたら・・ Roadstarrさんがいらして一緒に並ばさせて... 2011.10.20 BMW
BMW Club Japan JOURNEY OF JOY. BMW Japan 30 Years of Joy and Excitement. 6 さて なにやら良い臭いがしてますが・・・( ̄ ┐ ̄)じゅる メイン会場の料理は、ピラニアの大群に小魚1匹 という状況で、一瞬にしてなくなってしまい・・・・(^ o^;) ターゲットは外のバーベキューに ロブスターとは豪華ですねぇー (*^_... 2011.10.19 BMW Club Japan
BMW Club Japan JOURNEY OF JOY. BMW Japan 30 Years of Joy and Excitement. 5 F20 試乗 さて いよいよ BCJメンバーのF20試乗タイム! 120 が3台に116が1台です とりあえず120がいいなぁー Sportでなくて ブルーのstyle 120でした 白いツヤ有りのパネルが なんかすごい(^ o^;) 若干高めのシートポ... 2011.10.18 BMW Club Japan
BMW Club Japan JOURNEY OF JOY. BMW Japan 30 Years of Joy and Excitement. 4 メイン会場をご紹介 E46 M3 CSL なんて素敵なサイドビュー (*゚▽゚)ノかっちょいい このシルバーカラーがシックでいいですねぇー ドアを開けて座らせていただきましたが 椅子が倒れなくて壊れてる! チャウチャウ! バケットシート! ... 2011.10.17 BMW Club Japan
BMW Club Japan JOURNEY OF JOY. BMW Japan 30 Years of Joy and Excitement. 3 まだスタッフとBCJメンバーしかいない会場をうろうろと・・ ステージではリハの最中 武闘派自動車ジャーナリストの はぎはらさんは スタッフにテキパキと指示をだしています tstyleさんは かわいい奥様を気遣いながらも いろんな車に吸い寄せ... 2011.10.16 BMW Club Japan
BMW Club Japan JOURNEY OF JOY. BMW Japan 30 Years of Joy and Excitement. 2 F20 BMW CLUB JAPANのメンバーは1時間早いので ガラガラの会場で 一足早く新しい1シリーズを見る事ができました (^o^) プレスの写真でみると みんなガッカリ! orz の変な顔 でもやっぱり実物はそんなに変じゃない・・(^ ^;... 2011.10.15 BMW Club Japan
BMW Club Japan JOURNEY OF JOY. BMW Japan 30 Years of Joy and Excitement. 1 遅ればせながら JOURNEY OF JOY BMW JAPAN 30周年記念のイベントに行ってまいりました 首都高の渋滞にひっかかりながらも アクアラインに到達 急速潜行! (^ ^;) ベントレーに追われながらも、問題なく 海ホタルに到... 2011.10.14 BMW Club Japan
沖縄本島 沖縄旅行 19 最終回 アリビラ・グローリー教会 最終日の朝 あ”− (ToT) いやぁー綺麗だなぁー 最後の朝食もベルデマールへ ジェ○○さんは残念ながらお休み (^_^; 残念 おいしいオムレツもこれで最後 (;_;。)ぐすん 朝のホテルの朝市 ピーナッツ黒糖 これが意外や おいしくて... 2011.10.13 JAL修行Travel - Japan沖縄本島
沖縄本島 沖縄旅行 18 ホテル日航アリビラ ルームチェンジ と 日本料理 琉球料理 佐和 アリビラのハートの岩 triton1201さんに教えていただいた事のひとつです 朝食で仲良くしていただいたジェ○○さんから すばらしい部屋がある と教えていただいて・・・・ アリビラクラブデスクに相談したら・・その部屋にかえていただけました... 2011.10.12 Travel - Japanディズニー沖縄本島
沖縄本島 沖縄旅行 17 座喜味城跡 道の駅 恩納 恩納村 沖縄工芸村 アリビラから近いのに、まだ行ってことない 名跡に行ってみました 沖縄らしいお姿の女性は、お子さんの為にいらしたようでした 座喜味城 という城跡です 築城は1422年と言われていて 相当な古さです 世界遺産のひとつとされています 日本の城郭と... 2011.10.11 Travel - Japanディズニー沖縄本島
沖縄本島 沖縄旅行 16 ホテル日航アリビラ 残波岬 やちむん アサー!! ということで・・・・(^ o^;) 朝起きて テラスにでてみたら メッチャ曇り・・・(^ ^;) ま、台風ですからね・・・雨が降ってないだけマシ ┐('〜`;)┌ ベルデマールでまたまた朝食 仲良くなった ペルー生まれの女性スタ... 2011.10.10 Travel - Japanディズニー沖縄本島
沖縄本島 沖縄旅行 15 ホテル日航アリビラ 鉄板焼 護佐丸 教会からもどって・・・ そろそろ陽がが傾き始めました すこしだけホテルの周りを散歩して・・・ ベンチで一休み・・ 部屋のテラスに出て、しばし夕陽を眺めます 台風が近いせいか 雲がやはり多い そろそろ 予約したディナータイムです・・・ いま... 2011.10.09 Travel - Japan沖縄本島
沖縄本島 沖縄旅行 14 ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 今回アリビラに行くにあたって カミサンがiPad2で調べまくった 訳ですが、triton1201さんのBlogで色々勉強させていただきました アリビラには元々 ウエディングの為の教会があるのですが・・ なんと 新しい教会が出来てました (゜... 2011.10.08 Travel - Japanディズニー沖縄本島
沖縄本島 沖縄旅行 13 ホテル日航アリビラ ラウンジ アリアカラ 御菓子御殿 読谷本店 ということで、平常運転 (^ o^;) 台風が直撃! ということで ほぼあきらめていた古宇利島 海の透明度はイマイチだったものの ラッキーでした (^.^) 帰りはアリビラの正面から ということで小さなゲートの ロータリーを回って・・・・ ... 2011.10.07 Travel - Japanディズニー沖縄本島
パソコン・インターネット ありがとう スティーブ SHARP MZ-80Kに始まり、Apple II にあこがれ ついにMacintosh II Si 漢字Talk7 からMacユーザーになれたのは 20年以上前。 安月給を貯めて、確かなんだかんだで当時40万円位したと思います 長女が生ま... 2011.10.06 パソコン・インターネット
沖縄本島 沖縄旅行 12 道の駅 許田 から やちむんの里 美しい古宇利島を後にして、帰路につきます ちょっと雲行きが怪しくなってきましたが サトウキビの脇を走って・・ 実は古宇利島大橋のたもとには、ハンセン病で有名な 広大な敷地の愛楽園があります こんなところに押し込めたんですね・・・ ざーっ! ... 2011.10.05 Travel - Japanディズニー沖縄本島