CAR 頑固一徹 清水和夫さん さて、先週はやや体が重かったものの 久々に135でドライブしたかったので・・ カミサンと車でGo! でございました! お台場に車を止めて、青海まで歩きます やって来たのは、青海のMEGA WEB FT-86 G SPORTS Concep... 2010.04.26 CAR
CAR BMW F10 535i 最近のBMW 特にホーイドンクのデザインになってからは特に顕著 それは写真よりも実物の方が断然良いってこと その良さを写真で伝えようってんだから矛盾している・・(^^;;) 一言で言えば、今度のF10は写真よりも薄く見えて スポーティーに... 2010.04.04 CAR
CAR BMW Group Studio MINI meet SAKURA. EDITION NIPPON もはやBMW F10 5er.が展示されているようですが おくればせながらMINI meet SAKURA. EDITION NIPPON を拝見に行って参りました Blog仲間のみなさんの記事で見ていたのですが、綺麗ですね 外観はサイドミ... 2010.03.27 CAR
CAR HONDA CR-Z 試乗 の巻 川越のディーラーの隣はホンダのディーラー そこに燦然と置いてあるのが、このCR-Z T君はスラントノーズが好きじゃない と言ってましたが 私は、まぁーいいんじゃないの? って感じ それより、リアのブリスターフェンダーのタイヤへっこみが気にな... 2010.03.01 CAR
CAR MINI COOPER S CLUBMAN 試乗 の巻 今日はM3乗りのT君が川越のディーラーに行くというので 雨だけどお出かけ なんでも、空調を室内循環にしても排気ガスが侵入してくる とのことでチェキング。結局、異常見あたらず様子見に。 今月のお菓子は、秋田のお菓子 勝月 めるへんかまくら ... 2010.02.28 CAR
CAR JCCA ニューイヤーミーティング 3 ABARTH SIMCA 1300GT もうなんてたって・・ 私個人のベストショーカーAbarth Simca 1300 GT 本当に宝石のよう! ううっ これがガレージにあったら、毎日ニコニコだろうなぁー ガレージもないけど・・・ 1288cc 125ps 1963年 本当... 2010.02.10 CAR
CAR JCCA ニューイヤーミーティング 2 今日はmaruさんのBMW 3.0CSiから、相変わらずの貴婦人ぶりですねぇー 私の135のご先祖さま と呼んでは失礼でしょうか・・(^ ^;) 2002turbo やはりこの車にも、シンプルオートさんのステッカーが貼ってあるなぁー なつか... 2010.02.09 CAR
CAR JCCA ニューイヤーミーティング 1 時間が経ってしまいましたがJCCA日本クラシックカー協会 のニューイヤーミーティングのご紹介 昨年は電車で行ったのですが、その混みようは凄かった 今回は車で行ったので、駐車場はちょっと離れたビルの地下に でも、歩ける距離なのに、ちょっと不気... 2010.02.08 CAR
CAR Club BMW 1 Jじ号サヨナラオフ in サイボクハム 2 CB1のオフ 寒けれど、それでも晴れていて良かった・・(^ ^;) これは2002tiiのせんべえ号 ニーレンクルップのステッカー Life87さんの新しいカーボンデザインがクールなショートアンテナ かなりあつまって結局26台? みんなで... 2010.02.07 CAR
CAR Club BMW 1 Jじ号サヨナラオフ in サイボクハム 1 今日はCB1のオフ 場所がサイボクハムということで、1時間ちょっとのドライブ 30分前に到着したものの、関越道は渋滞 ということでまだ台数は少ない すこしして、johnsukeさんも到着 した道を走った方は、段々と到着 新潟は柏崎からいらし... 2010.02.06 CAR
CAR 表参道 BMW STUDIO ONE さて、昨日の土曜日は表参道に電車でGo! 今日はBlog & twitter仲間のM_WORLDさんと待ち合わせ 待ち合わせ場所は、一般公開の初日というBMW STUDIO ONE かなり早めに到着したのは、ここで限定販売のBMW BE@R... 2010.01.31 CAR
CAR 日産 リーフ 所用があって、有楽町にやってまいりました・・ 用事をすませ、日産ギャラリーに参拝。 日産のEV リーフが展示中 リーフは108psのモーターを搭載し フル充電で160km走行可能 200V電源で自宅で充電した場合 約8時間で完了とのこと す... 2010.01.25 CAR
CAR オートサロン2010 5 いきなり今回はファーストショットから飛ばすでしょ? (^ o^;) なにしろこういうスタイルなので、大変な戦場でした でも、待てば必ず前に行けますから・・(^ ^;) リアスタイルはこのようになっております・・・(〃∇〃) この美しいパー... 2010.01.21 CAR
CAR オートサロン2010 4 インサイトのモデューロバージョン 綺麗ですが、インサイトは遅いもんなぁー 今年はカールな髪がはやりなのかな・・ アバルトブース 良い色だなぁー (*^_^*) 本国では、この箱にアバルトキットが入ってくるそうですが この箱いいですねぇー 置... 2010.01.20 CAR
CAR オートサロン2010 3 D1は面白いけれど、メチャ寒いので、あらかた見たところでまた中に 一緒に行ったM3のT君が、どうしても足を撮れ! っていうもんで・・ あ、足と言っても、あくまでもタイヤね、タイヤ・・・(^^;;) 一応 目線もいただいて、一丁あがり・・(... 2010.01.19 CAR
CAR オートサロン2010 2 D1 ドリドリ! オートサロンでちょっと楽しみななのが、D1グランプリのデモ走行 時田選手のゼロクラウン 700ps でっかいなぁー 高橋選手のチェイサー 800ps わたしとしては、一番上手だと思った車 ドリフトアングルも深いし・・ 実に正確なトレース! ... 2010.01.18 CAR
CAR オートサロン2010 1 土曜日にはオートサロン2010に行って参りました ロータリー雨宮さんもご健在で、嬉しいかぎりです こちらはTOYO TIREのブース 今回はストロボ装備で行ったので、明るさの面では苦労はありません・・ でも、天井が高い展示場では、バウンスで... 2010.01.17 CAR
CAR BMW F07 5er Gran Turismo さて先日はカミサンと135でGO! でございました 首都高を走って有楽町に 東京国際フォーラムに駐車しようとしましたが 長蛇の列で断念・・ 仕方なく京橋に向かって昭和通りの公共駐車場に 宝町駐車場はちょっと遠い 車用の入場口を全速力で走る... 2009.12.27 CAR
CAR i-Team 筑波ランチ 3 藤右ェ門 とうえもん さて続きです (^ o^;) いよいよランチタイム 藤右ェ門さんに入店 旅館の様なフロントがあります 土間から可愛いスリッパに履き替えます 旧家の廊下を歩いていくと・・ 立派なワインセラーが・・ これが今回の我々の席 こんな景色を見ながら・... 2009.12.15 CAR
CAR i-Team 筑波ランチ 1 藤右ェ門 とうえもん さて、中国編で時間が経ってしまいましたが 久々にi-Teamでドライブです 谷田部東で待ち合わせ 私の135は、走行距離は1500km程で、まだ慣らし中 それでも、3000程度までは回すように、すこし緩和しましたが 3000も回すと・・・・... 2009.12.12 CAR
CAR 番外編 広州モーターショー 8 最終回 VW さて、ながーく続けて参りました海外シリーズも最終回 AUDIにはこんな怖いオネーサマもいらっしゃいました・・・ AUDIも男女ペアですね・・ 広州モーターショーで困るのは、車名が漢字でさっぱり・・ 朗逸1.4TSIっていったい・・・? あ、... 2009.12.10 CAR
CAR 番外編 広州モーターショー 7 さて次は日産 GT-Rはやはり大人気 パフォーマンスも とてもカッコよかったし、日本よりも素晴らしかった このTIDAはChina Touring Car Championship CTCC のレース車両 今度はホンダ と言っても売っている... 2009.12.09 CAR
CAR 番外編 広州モーターショー 6 Engineered by Lotus なんてのがあるんですねぇー チープな感じもしますが そこそこ良く考えられているような・・ KIAグループでは、SOULというまるでBBの様な車を展示 でも、プロポーションがなんか変なんです・・・(゚... 2009.12.08 CAR
CAR 番外編 広州モーターショー 5 会場のあちこちには謎なキャラクターが 歩いているけれど、みんな キモイ・・・(゚∀゚;)イタタタ・・ なかなかシャレたブースはなにかというと・・ 日本ではとんとご無沙汰のMGでした MGローバー MG6 ということで5ドアハッチバック 1.... 2009.12.07 CAR
CAR 番外編 広州モーターショー 4 ポルシェのブースにはパナメーラが2台 見たかったけれど、色々書かないと入れてくれないので断念・・ ベントレーのブースに人だかりが・・ 前に行ってみると、やっぱりオネーサンだった・・(^ ^;) マセラッティーのブースもすごい人だかり・・ ち... 2009.12.06 CAR
CAR 番外編 広州モーターショー 3 INFINITY ESSENCE インフィニティーも日本では見られませんね(^^) これはM35 フーガでしょうか・・ 3.5L 307ps 60万8000元 えーと 912万円!! こちらのオネーサンのパフォーマンスが面白い 普段のこの状態で、直立不動 でも、話しかけられ... 2009.12.05 CAR
CAR 番外編 広州モーターショー 2 ACURA さて今日は日本では見られないACURA 床が光っているので、みんな逆光・・・(;`0´)もう! これはACURA RL V6 3.7L 307ps 4WD こちらはMDX というSUV 3.7L V6 SOHC VTEC あまりインパクトが... 2009.12.04 CAR
CAR 番外編 広州モーターショー 1 BMW 広州モーターショーには無理無理で来たので、なにしろ時間がない・・ それでも、ちょっとだけでも見られるだけでも、拠点の方に感謝です (^^) しかしまぁー 私は海外出張でも、一度も土日でも全くオフがない 少しは・・という愚痴も出ちゃいますが・... 2009.12.03 CAR
CAR フェアレディZ ロードスター 日産ギャラリーではフェアレディZ ロードスターを展示しておりました アメリカではこれがポピュラーなのでしょうけれど 日本ではなかなか売れないでしょうね お値段も435万から509万円まで・・・ なかなかしますねぇー ちょっとリアはファットな... 2009.11.06 CAR
CAR 2009 フレンチブルーミーティング 2CV クランク掛け競争 3連覇! nibarikiさんが今年もフレンチブルーミーティング 2CV クランク掛け競争で 勝って、3連覇を達成しました \(^O^)/\(^O^)/ おめでとうございまーす \(^O^)/\(^O^)/ 司会:チャンピンは一番奥 予選ダントツの... 2009.11.04 CAR