Travel - Overseas

那覇発 ホノルル行き 7 ワイケレ・プレミアム・アウトレット ハワイ

那覇発 ホノルル行き 7 ワイケレ・プレミアム・アウトレット

アストン・ワイキキ・ビーチタワーの朝でございます アラモアナ・センターのFoodlandで買い込んだ食材で 朝ごはんなんでもデカイサイズで売っているから 帰りまでに余ってしまうことは必定 (^_^;)最高のロケーションで 朝ごはん ホンマ ...
那覇発 ホノルル行き 6 初日で疲れたけどワイキキ散歩 (^_^;) ハワイ

那覇発 ホノルル行き 6 初日で疲れたけどワイキキ散歩 (^_^;)

ハワイはそれは素敵なんですが 難点は 御存知の通り時差がかなりあります(^_^;)  早朝着く便だと かなりキツイのですがだからといって ホテルとかにチェックインしてここで ベッドで 寝たらおわり (^_^;) 起きたら夜だし時差ボケのなか...
那覇発 ホノルル行き 5 Aston Waikiki Beach Tower にチェックイン ハワイ

那覇発 ホノルル行き 5 Aston Waikiki Beach Tower にチェックイン

久々のハワイドライブ ドキドキであります (^ o^;)ゞアラモアナから 予約したコンドミニアムまで走りますがなにが厄介って ワイキキは 一方通行だらけなんですよね (^_^;)でもなんとか コンドミニアムに到着今回は 次女のあんみつのツテ...
那覇発 ホノルル行き 4 とりあえず アラモアナ・センター ハワイ

那覇発 ホノルル行き 4 とりあえず アラモアナ・センター

高速をドキドキしながら走行し 一回曲がるところを間違えたりしつつ (^^;)なんとか アラモアナ・センターに到着 Foodlandの近くに停めましたが このあたりは ちょっとパーキングの周辺にホームレスがいたりして心配だったので お店の近く...
那覇発 ホノルル行き 3 ホノルルからハーツ ハワイ

那覇発 ホノルル行き 3 ホノルルからハーツ

マウイ島の西から進入し パールハーバーが見えてきましたいやぁー わくわくするねぇー ダニエル・K・イノウエ国際空港 のランディングやっぱり ハワイはちょっと 特別なワクワク感だなぁーなんて つくづく思ったりして。。。団体出口では無い方にでて...
那覇発 ホノルル行き 2 成田 JALファーストラウンジ ハワイ

那覇発 ホノルル行き 2 成田 JALファーストラウンジ

ついに? (^o^;) ホノルル行きのスタートです 那覇空港は 出撃?した イーグルが3機戻ってきて すこし渋滞那覇空港を離陸して こんな景色を見られるのは なかなか 個人的にはレアケースでしたそして 羽田Dで滑走路を横目に B滑走路にラン...
マレーシア

クアラ・ルンプール発券 2回目 10 プレエコにインボラしていただいて帰るの巻

ウエスティンのロビーでGRABを読んでいる間に こんな車がヒュンダイのワンボックスですが いやぁ〜スピンドルグリルにこの顔かぁぁー ┐('〜`;)┌シャムスさんの ホンダ シビックがきました (^^)綺麗な日本車で 快適 (^^)KLIA1...
クアラ・ルンプール発券 2回目 9 KLCC 行って Pavilionで ベトナムのフォー Pho Vietz マレーシア

クアラ・ルンプール発券 2回目 9 KLCC 行って Pavilionで ベトナムのフォー Pho Vietz

無料バス GoKLに乗って 歩いても行ける KLCCにステンレスの外観だけれども 高強度コンクリート製の巨大ビルはいかんなく 存在感を示していますKLCCのモールに久しぶりにきましたホールに行くと 巨大なディスプレイが 吊るされて ゆっくり...
クアラ・ルンプール発券 2回目 8 ウエスティン・クアラルンプール エグゼクティブ・ラウンジで朝食 マレーシア

クアラ・ルンプール発券 2回目 8 ウエスティン・クアラルンプール エグゼクティブ・ラウンジで朝食

今回のKL最後の朝ごはんでございますウエスティン・クアラルンプールの朝ごはんは 大抵 階下のリビングルームでとるのですがたまには ということで 今回は エグゼクティブ・ラウンジに来てみました種類は リビングルームには 到底かないませんが な...
クアラ・ルンプール発券 2回目 7 Shook! で一杯 (*゚▽゚)ノ マレーシア

クアラ・ルンプール発券 2回目 7 Shook! で一杯 (*゚▽゚)ノ

チャイナタウンからポクポクあるいて こんなところに またはい また セントラル・マーケットです顔見知りができちゃうと 来ちゃいますね (^ o^;)ゞムンバイ・タッチさん に来たら 旦那だけ 残念! スカーフもそんなに気に入ったものがなくて...
クアラ・ルンプール発券 2回目 6 また 冠記でドライワンタンミー (^o^;) マレーシア

クアラ・ルンプール発券 2回目 6 また 冠記でドライワンタンミー (^o^;)

バンサーショッピングセンターの後は GRABに乗って またチャイナタウン (^o^;)この角っちょの フルーツやさんで ドリアン食べたいけれどいまだ 踏み込めず・・・(^ o^;)ゞズイズイと進んで またあそこへ・・・(^o^;) 冠記さん...
マレーシア

クアラ・ルンプール発券 2回目 5 メルセデス A200セダン

Bangsar Shopping Centre  バンサーショッピングセンターの大きな吹き抜けの空間では この日 メルセデスの展示会をやってましたさすが 高級住宅地 メルセデスですかぁーしかも 日本のイオンなんかと違って エントリーモデルば...
クアラ・ルンプール発券 2回目 4 バンサーショッピングセンター Part1 マレーシア

クアラ・ルンプール発券 2回目 4 バンサーショッピングセンター Part1

ウエスティンのロビーからGRABを呼びましたおー 今度は タクシーじゃん (^^)The Exchange 106も グランド側に工事が すこしのこってますもうできてるかなぁー驚いたのは その近くの工事現場ですが ららぽーとクアラルンプール...
クアラ・ルンプール発券 2回目 3 ウェスティン・クアラ・ルンプールの朝 マレーシア

クアラ・ルンプール発券 2回目 3 ウェスティン・クアラ・ルンプールの朝

朝の部屋からみたパビリオンまだ閑散としてますね32階のエレベーターホールに朝ごはんにいきますか・・・中二階の The Living Room にここか ラウンジしかないんですけど ラウンジは種類がすくないのでやっぱりここにここには レストラ...
クアラ・ルンプール発券 2回目 2 ウエスティン クアラ・ルンプール 3208号室 マレーシア

クアラ・ルンプール発券 2回目 2 ウエスティン クアラ・ルンプール 3208号室

直近で またKLに行く予定だったのですが・・キャンセルしました (T0T)この時はまったく問題なくいつものGRABに乗り込みました今回のドライバーさんは なかなかクレバーで ルート選びが良くて ちょっと早くいつものウエスティンに到着いつも良...
クアラ・ルンプール発券 2回目 1  マレーシア

クアラ・ルンプール発券 2回目 1 

本来だと 本年は ANA修行を 娘と3人で敢行! する予定だったのですが大陸発祥の新コロちゃんのおかげで すべてキャンセル orz昨日 温和な対応だったマレーシアもついに封鎖を宣言 orzということで・・・最後に行った大好きなKLの記事から...
KL発券でまた例の旅程 -8 クアラ・ルンプール空港 ゴールデン・ラウンジ マレーシア

KL発券でまた例の旅程 -8 クアラ・ルンプール空港 ゴールデン・ラウンジ

ウエスティンクアラ・ルンプールから空港まで行くわけですが最近はもっぱら GRABで 一発で 参ります (◠‿◠)vおー きたきた! またトヨタ Biosだな・・・こんな感じで スマホをバァーン! とフロントグラスのど真ん中に付けちゃったり人...
KL発券でまた例の旅程 -7 バンサービレッジ と ミッドバレーシティ で、冠記でドライワンタンミー マレーシア

KL発券でまた例の旅程 -7 バンサービレッジ と ミッドバレーシティ で、冠記でドライワンタンミー

Bangsar Village ミッドバレーシティ (Mid Valley City)ウエスティン・クアラ・ルンプール最後の朝ごはんフレッシュ・ジュースは 青りんごとまたパセリ (^_^;)ジャックフルーツも少し頂いて うーん ウエスティン...
KL発券でまた例の旅程 -6  セントラル・マーケットで休んで ウエスティンのラウンジで夕ご飯 マレーシア

KL発券でまた例の旅程 -6 セントラル・マーケットで休んで ウエスティンのラウンジで夕ご飯

折角なので セントラル・マーケットでお茶する作戦 (^ o^;)ゞおー 今日は賑わってるねぇームンバイ・タッチさんに行ったけれど オネーサンいなかった・・・orz 残念ということで お隣の ちょっと高級なお店で 紫のスカーフを購入アラブの人...
KL発券でまた例の旅程 -5  リトル・インディア から スルタン・アブドゥル・サマド・ビル マレーシア

KL発券でまた例の旅程 -5 リトル・インディア から スルタン・アブドゥル・サマド・ビル

ラジャ ボット マーケット から移動して リトル・インディアに前回はちょっとしか見られなかったので 再度来てみましたこんな感じで 整備された街が続いていますインドの洋服屋さんが たくさんありまして その中のひときわ立派な First Lad...
KL発券でまた例の旅程 -4  Pasar Raja Bot ラジャ ボット マーケット  マレーシア

KL発券でまた例の旅程 -4 Pasar Raja Bot ラジャ ボット マーケット 

ウエスティン クアラ・ルンプールの朝でございます 正面の工事中のビルに職人さんが出勤して来るのを 見るのがなかなか楽しい (^^)しかし 日本では考えられない 危険な作業してます (・_・;) パビリオン側を見ると 上には コンドミなんでし...
KL発券でまた例の旅程 -3  ウエスティン・クアラ・ルンプール 3517号室 エグゼクティブルーム マレーシア

KL発券でまた例の旅程 -3 ウエスティン・クアラ・ルンプール 3517号室 エグゼクティブルーム

今回のお部屋は 一番高い階のエグゼクティブルーム でした(*゚▽゚)ノマリオット ボンボイのゴールドなので アップグレード狙いということもあるかもしれませんが確実に エグゼクティブラウンジに入りたいので いつも エグゼクティブルームを選んで...
KL発券でまた例の旅程 -2 (^_^;) The Westin Kuala Lumpur Check in マレーシア

KL発券でまた例の旅程 -2 (^_^;) The Westin Kuala Lumpur Check in

さて クアラ・ルンプール空港のイミグレに並んでいるあたりから GRABで ウエスティンまで行ってくれるドライバーを探してもらいますまぁー 空港から市内に移動するお客は そこそこの距離なので いい商売になると思うので 早めにみつかりますGRA...
KL発券でまた例の旅程 -1 (^_^;) 成田発クアラ・ルンプール行き マレーシア

KL発券でまた例の旅程 -1 (^_^;) 成田発クアラ・ルンプール行き

さてまた KLネタで恐縮です (^ o^;)ゞだはは で、また例によって KL発券しちゃいました (^_^;)しかしまぁー 私は クアラ・ルンプールに行くのが大好きで カミサンはあたらしい所に行きたいでも、新しいところって なかなか どこに...
KL発券 2回目のKL 12 マレーシア航空 ゴールデンラウンジ マレーシア

KL発券 2回目のKL 12 マレーシア航空 ゴールデンラウンジ

クアラルンプール旅行の最後のお楽しみ マレーシア航空 のゴールデンラウンジです(◠‿◠)クアラルンプール空港で ワンワールドのステータスがあると 共用ラウンジも入ることができるんですが なんと言っても 個人的には マレーシア航空 のゴールデ...
KL発券 2回目のKL 11  ウエスティンKLから クアラルンプール空港へ マレーシア

KL発券 2回目のKL 11 ウエスティンKLから クアラルンプール空港へ

ウエスティン・クアラルンプール をチェックインして エグゼクティブラウンジに居座っております(^ o^;)ゞチェックインしたあと ラウンジに居てもいいですか?と聞いた後、ホテルによっては 飲み物だけにしてください とか言われるホテルもありま...
KL発券 2回目のKL 10 リトルインディアに行ってみた マレーシア

KL発券 2回目のKL 10 リトルインディアに行ってみた

ブキビンタンからMRTにのって Medan Tuanku という駅まできましたほぼ 駅直結に近い形で クイル シティ モール Quill City Mall というモールがあったのでちょっと拝見 しかしまぁー お客さん全然いなくて これはま...
KL発券 2回目のKL 9 ウエスティン・クアラ・ルンプール  最後の朝 マレーシア

KL発券 2回目のKL 9 ウエスティン・クアラ・ルンプール 最後の朝

KL最後の朝でございます またThe Linvingで朝ごはんでございます Over Easyが通じなかったので (^_^;) 今朝は 単なる サニーサイドアップに (^O^;)タマゴのあとは トースト いつも 空いている時を見計らって ト...
KL発券 2回目のKL 8 ウエスティン・クアラ・ルンプール カクテルタイムの巻 マレーシア

KL発券 2回目のKL 8 ウエスティン・クアラ・ルンプール カクテルタイムの巻

ウエスティンKLのカクテルタイムになったので やってきましたカクテルタイムは食事とお酒がラウンジで出るので食費を浮かせるのに役立ちます (^ o^;)ゞ シェフブースでは 今日は 麺みたいですね (^^) で、これ ラーメンにかなり近いね ...
KL発券 2回目のKL 7 CENTRAL MARKET の OLD TOWN WHITE COFFEE マレーシア

KL発券 2回目のKL 7 CENTRAL MARKET の OLD TOWN WHITE COFFEE

旅行の記事なんて 読んでくれる人なんて いないよね・・  でも、僕の唯一 自由になるものがこのBlogだから 好きにやらせてもらいます と思っているんですが。。。 昨日 超嬉しいコメントをいただいて 頑張ろう!   と思った今日このごろです...