グルメ・クッキング 新潟 小出 割烹 浦島屋 さて、今日は午後から新幹線で新潟に向かいました。新幹線は午後と言うこともあり、やっぱりガラガラ。一仕事終えて、JR小出駅前を歩きますが、さすが新潟、寒い。ピシッ!とした寒さです。夜は新潟のボスとJR 小出駅近くの割烹 浦島屋さん。11月は市... 2006.12.19 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ラーメン・中華 七匹の子ぶた さいたま新都心店 また、さいたま新都心。ずーっと奥まで伸びている木の並木は、大宮 氷川神社の参道です。東京、埼玉各地の氷川神社の総本山とかで立派ではあります。さいたま新都心でランチということで、並ぶのを覚悟で、七匹の子ぶた さいたま新都心店さんに入店。やっぱ... 2006.12.18 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 忘年会 忘年会であります。ホスト屋さんはバグがでて全員欠席、出席無料ということで、女の子をさそってなかなか面白い忘年会でしたぁーσ(^◇^;)埼玉 某所の初めての場所でしたが、目利きの大将が朝5時に市場に行って仕入れてくる海の幸は最高でした。(^^... 2006.12.15 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 上野 餃子 昇龍 日曜日にハードワークだったので、今日はオフにしました。この写真は日曜日の道路。霧で真っ白。これよりひどいところがあって、後方に1台もいないときにはリアフォグを点灯。さて、10時頃までゴロゴロして、電車で出かけました。平日は車は混みますからね... 2006.12.11 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング スペイン料理 びいどろ銀座店 カミサンは朝から銀座にイソイソと友達とランチに出かける。当然、置いてきぼりの3人は、税金、年貢を要求し、ゲット。( ̄▽ ̄)V で、例によって、離婚後の再会親子状態で出かけます。前回はあんみつの要望でディンタイフォンでしたが、今回は久々に銀座... 2006.11.26 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 新潟 魚沼 そば処 薬師 JR小出駅前にあるビジネスホテル。寒い地方にあるので、暖房は完璧。ちと暑いぐらい。朝食はビュッフェスタイルだったのに、行ってみると、お膳が用意されている。こんなに食べられないよ〜。ホテルから見た小出駅。こういう田舎の駅は大好き。高校、大学と... 2006.11.24 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング マニラ 焼肉 三田屋 SANDAYA さて、夜は定番の焼肉屋さん。有名なSANDAYA 三田屋さんです。でも、私は初めてですが・・(^_^;)ビルはきちゃないが、店内はこざっぱりしていて感じが良いです。こちらのビール サンミゲルはこちらでは 今日は飲み放題とか。さっぱりしたビー... 2006.11.08 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 藤 店うどん 今日は友人とブラブラ。大宮駅前では大宮区民のふれあいフェアという、地方都市の催しが。で、これが目的ではなく・・・大宮駅構内でのミニコンサートに次女のあんみつの吹奏楽部が登場。ちょっと出遅れて、最後の曲しか聴けなかったが・・・スマソ・・・( ̄... 2006.11.04 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 銀座スペインバル さて、先日いった月島のスペインクラブでの宿題、銀座スペインバルを探しました。(^◇^;)で、結構大変、なかなか見つからず苦労しました。結局、銀座 交詢社通りをJRの線路の方に真っ直ぐ行って、通りを突っ切った先にありました。ここかよ!ってかん... 2006.10.28 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング くさやの干物 えー今日は会社の大先輩とサシで飲みに行こうということで、E90をおいて、朝もはよから電車にを待つが、またも遅延・・・最近やっぱり多いよ・・JRさん・・・( ̄◇ ̄;)飲み屋さんの個室で、サラリーマンらしく八海山をチビチビやりながら、お互いにグ... 2006.10.26 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 小龍包 ディンタイフォン 鼎泰豊 池袋東武店 カミサンが職場の打ち上げで不在、という訳で、軍資金を調達。娘達となにかウマイもんでもたべよう! おー! ( ̄0 ̄)/と意見はすぐに一致。なにがいい? もんじゃ? パエリア? それとも小龍包? と聞くと、またまた小龍包!。好きだネーディンタイ... 2006.10.22 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ららぽーと豊洲 マーブルジェラートカンパニー 今日はオナカを壊して調子が悪いchandraでございま・・す・・・(;一_一)さてー、月島から有楽町線の乗って一駅。豊洲で降りると、乗客はどーっと一定の方向に進んでいきます。それが10/5にオープンしたアーバンドック ららぽーと豊洲です。道... 2006.10.19 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 月島 スペインクラブ さて、昨日の続き。life87さんにはバレてしまいましたが、ま、どなたかは絶対知ってるな・・とは思ったので、想定内ということで・・σ(^◇^;) さて、地下鉄 有楽町線 月島駅から200mほど。倉庫の一角にそこはありました。TVでも紹介され... 2006.10.18 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 自分仕立てラーメン 康竜 秋葉原 休み無しで働いているchandraでございます・・(´O`)えー今日の話題は実は週末のネタなのですが、アップするチャンスもなく今日に至りました・・。秋葉原はいつものヴィド・フランス。ヨドバシ前を大股でカッポするカッコイイ女性を眺めつつ、カプ... 2006.10.16 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング またまた 六角屋 ラーメン ランチは久しぶりにラーメン!!(^_^)b と言ってもここは大宮、ま、ここは手堅く自宅近くの横浜 六角屋に向かう・・さすがに空いてます・・(^_^;) 私はまたまた家系では珍しい? つけ麺800円。相方は普通のラーメン700円。こちらのは極... 2006.10.02 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ジーマーミ豆腐 次女のあんみつが裕福なお友達が大量にお取り寄せしたジーマーミ豆腐という物を沢山いただいてきました。(^_^;)でかした!あんみつでも、ジーマーミ豆腐って全然しらない・・・σ(^◇^;) 沖縄のお豆腐で、落花生で作ったものらしい。食べてみると... 2006.10.01 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 中国茶カフェ「一茶一坐」 さて、渋谷に行ったのは、Life87さんが紹介されていた中国茶カフェ「一茶一坐」が目的でした。(☆゚∀゚)ノ Life87さんは上海店に行かれたそうですが、当方は中国茶は専門店で飲んだことありません。しかし、ここは食事もりだくさんにあって、... 2006.09.28 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 天王洲エール T.Y. Harbor Brewery ティー・ワイ・ハーバーブルワリー さて、携帯からも写真を1枚載せましたが、今日は先週の土曜日の代わりにオフ。敬愛するそういちろうさんも奥様とデートされたし、Blogのお仲間のトリバンさんはヨルダンの首都、アンマンで豪華料理だし・・という訳で以前から懸案の場所に電車でGo! ... 2006.09.26 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 四六時中 KIHACHI KIKUSUI 長女がまだ美園のイーオンに行った事がないという事で早めにお出かけ。屋上パーキングのハジッコに隣と半車身離してドアパンチよけ。(^◇^;) 一凹み10万ですからね・・・さて、着いたとたんにお腹がへった・・(^^ゞ で、ヘルシーに日本食。四六時... 2006.09.24 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 昼休みは とろろ うどん ^^; えー、今日も出勤でございます。(ーー;) めちゃ天気いいですよねー 明日は休みなのですが台風が来るとか・・あーついてない。今朝の出勤時にはサンルーフを全開にして、顔が丸見えで恥ずかしいので、サングラスをしてテレンコ走るのは気持ちが良かったで... 2006.09.23 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ヌテッラ nutella 出勤途中にあるLEXUS店に黒いLSが。なかなか存在感があって好きですが、グリルのアクがちょっと強いのと、リアがかなり上がってしまって、ホイールハウスとの隙間が大きいのがちょっとダサイかな・・えーさてー昨日ご紹介したアレッサンドロ・ジェレヴ... 2006.09.22 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 秋葉原 味噌汁屋 今日は仕事で秋葉原。すっかり涼しくなって・・と思いきや、暑い! ジャケット着てこなくて良かった・・(^_^;) ボヤッとしていたのか、秋葉原の出口を間違えて、電気街口からでてしまった・・(__;) うえっぷ、外から回ると反対側は遠いなぁーで... 2006.09.19 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング インドネシア料理 スラバヤ SuraBaya 今日は午前中はMacの前にずーっと座っていたせいで、目が疲れてしまい、午後はダウン・・ホイールだけ洗って、またMacとにらめっこしています。(^_^;) あーさて、昨日のランチは、台場のアクアシティーのインドネシア料理 スラバヤ SuraB... 2006.09.16 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 不二屋 アップルパイ えー今週は長かったなぁーヽ(´〜`;)ノ 皆様はいかがでしょうか・・とは言っても日曜日はまた出勤ですが・・・(;一_一)えーさてー、一応週末ですので、今日はお菓子を・・ということで、我が家の人気No.1。長女と私の大のお気に入りの、不二屋の... 2006.09.08 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ひつまぶし あつた蓬莱軒 えー会社生活も大殺界でへこんでいるchandraでございます・・・(T0T)さて、昨日はここのところ月に1度の名古屋詣でございました。のぞみの無い仕事へ、のぞみ115号に乗ってひた走ります。Blogを書いているのが人生の歓びでございます・・... 2006.09.06 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 銀座 Design With Respect そして 天ぷら 天○ 今日は銀座 松屋8Fで、日本のデザイナーが尊敬するデザインを持ち寄った展覧会『Design With Respect こころから尊敬するデザイン』をやっていると数日前に新聞で読んだので、行ってきました。首都高もガラガラで、今日は新たな駐車場... 2006.09.03 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 横浜中華街 大上海 えー、オフの写真をもう一度チェックしてみて、tameさんの雑誌取材中のショットを発見したので、最後に掲載しておきます。やっぱりカッコいいですね!(☆゚∀゚)ノ さて、もう午後1時を過ぎてしまい、元町で落っことした家族3人がさぞやお怒り!と心... 2006.09.01 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ディズニーシー レポ リストランテ・ディ・カナレット編 えー今日はディーラーに行って、オフ会用のノベルティーをせびってきたり、8月末までは安いので、ブラックラインテールランプを頼もうか相談したりしとりました・・ヾ(^ー^;) あーさて、シーの最終回ですがぁー (^_^;) ディナーは17時になる... 2006.08.22 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング アリオ川口 で ラーメン まる玉 今日は次女のあんみつは酷評著しく、原作者もお怒りのゲド戦記を見に出かけて残った3人はヒマぁー ということで、そうだ! 日本橋行こう! と思ったが首都高の混み具合をNetでチェックすると真っ赤だった・・・( ̄◇ ̄;) しかたなく、第二案、アリ... 2006.08.18 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 大宮 イタリアレストラン ボワ・トスカーナ Bois Toscana 今日は娘二人のメガネを新調に大宮駅に。長女はめったにメガネを掛けないが、それでも授業では黒板が見えないとか。大宮駅前のCoolensさんは安いので、サクッと作るには便利です。。高屈折レンズだから少し高くなりましたが、2人で2個作って2520... 2006.08.17 グルメ・クッキング