グルメ・クッキング

グルメ・クッキング

名古屋出張 上海湯包小館

今日は連休前の最終日なのに遠地出張。新幹線はどうせ混んでいるんだろう、覚悟して東京駅に向かうが、またしてもJRのトラブルで京浜東北が動いていない。オイオイ(←_←)700系のぞみに乗り込むと、かなりなガラガラ状態。E席でしたが、新横浜を出て...
グルメ・クッキング

上野から秋葉原 菊すし

今日は昨日の出勤の代わりでオフ。ひとりで出かける。上野から乗り換えで降りると、山手線でトラブル発生とかで山手線はドアは開いてるけどガラガラ。京浜東北はメチャ混みで、まぁーいいや、と忍ばず口から下車して秋葉原まで歩くことにした。これもまた旅。...
グルメ・クッキング

すし波奈 大宮そごう店

今日は所用があって休暇をとりました。午前中にひとつ用事を済ませ、カミサンとランチ。大宮そごうのレストランフロアに上る。一周見てまわって、中華は飽きたし、トンカツとかは健康上避けたいし・・ということで、ちと高そうだが寿司に決定。大宮 丸井の寿...
グルメ・クッキング

川越 西班牙市場 スペイン市場

24シーズン3をついに見始めてしまったchandraでございます。土曜日の話題ですが・・(^◇^;) ディーラーに友人と行って、強力営業マン氏とだべっていて、パエリア喰いたいねーということで、営業さんから川越の有名なパエリアのお店 スペイン...
グルメ・クッキング

秋葉原クロスフィールド 上海バール

今日は秋葉原に出かけました。気温はある程度暖かくなりましたが、風は冷たく、空はどんよりとやや黄ばんで見えました。例によって11時のランチですが、今日は際グループのチェーン店のひとつ『上海バール 秋葉原UDX店』を思い出して行ってきました。際...
グルメ・クッキング

緑川正宗

今朝は昨日ダウンした東大講義のビデオポッドキャスト4本をiPodに転送してNAVIに接続。通勤しながら見てみました。まずは小柴先生のからでしたが、たったの20分しかなくて、続く・・と言う感じでしたが、1回40分位はあってもいいような気がしま...
グルメ・クッキング

銀座 つばめグリル 本店

今日は所用があって休暇をとる。午後から下の娘のあんみつをピックアップして首都高にGo! 平日の渋滞で疲れながらも八重洲の地下駐車場に到着。ここから歩いて銀座に向かう。4丁目の日産ギャラリーはiPodの広告がデカデカと。デカイLCDのiPod...
グルメ・クッキング

新潟出張 そば処 薬師

新潟出張の2日目は素晴らしいお天気。ちょうど1ヶ月前の時より寒いくらいですが、空気は澄み切っていて素晴らしい景色が広がっています。駒ヶ岳や八海山の峰がクッキリ。雪の壁は1ヶ月前よりも30%程度は低くなっていますが、まだまだ真っ白です。今日の...
グルメ・クッキング

秋葉原クロスフィールド 親子丼 鳥つね

秋葉原UDXビルのレストラン街はAKIBA_ICHI(アキバ・イチ)と題されていて、1,2,3Fに結構ありますが、このあたりにオフィスがまだまだ出来続ける事を考えると、全然足りないと思います。それに毎日食べるにはちょっと高いかもしれませんね...
グルメ・クッキング

日本酒LIFE 美少年

今日は爆睡してゆっくり起きる。朝ご飯を作って食べてから、Macに座ってコーヒーをスタバのマウイマグで飲む。ムービーのエンコードを2つさせながら、Netで捜し物。夕方から日本酒が無くなったので、買い出し。ちょっと前に飲んでいたのが新潟の越後伝...
グルメ・クッキング

池袋 KIHACHI 抹茶白玉サンデー

総務省さんが日本ブログ協会なるものをお作りになったそうですが、イマイチ意図がよく分かりません・・・。それよりも総務省さんの『実はここにも総務省』というキャッチフレーズを初めて知りました。ふーんどんよりとした池袋の空の下、東武のB1FのKIH...
グルメ・クッキング

池袋 スエヒロ

今日は先週の土曜日の代わりに休暇を取った。珍しく長女も自宅にいて、いつも次女のあんみつばかり連れてウマイものを食べに行っているので、じゃどこか行こう! ということに。平日なので、首都高も真っ赤に渋滞。こりゃ、池袋が限界だなぁーと首都高で戸田...
グルメ・クッキング

新潟出張 しょう油ラーメン専門店 ちんちん亭

ちょっとトラぶった仕事もなんとかメドがついて、ランチに出かけた。朝のどんよりとした小出駅とうってかわって、明るくなってきた。暖かくなってきてちょっとビックリ。ワイシャツに、ウインドブレーカー1枚でも全然平気なくらい。その為、雪がガンガン溶け...
グルメ・クッキング

秋葉原 神田グリル

昨日は霧雨降る中、電車で缶詰になりながらも何とか秋葉原に到着。久しぶりに西口に界隈を歩く。メイドさんがチラチラ歩いていたり、チャイニーズさんが沢山買い物に来ていたり、相変わらずの秋葉原。東口のヨドバシに戻って、例によって大量買い付け。しかし...
グルメ・クッキング

表参道ヒルズ その2

さて、入館して、上に行くか、下に行くか、nobiさんのBlogではB3に好みのお店がありそうだったが、下から上がるのは面倒なので、上に行くことにした。スロープとエスカレータを使って一番上にあがる。一番奥には、R style by 両口屋是清...
グルメ・クッキング

焦がしねぎらーめん 葱坊主

今日は午前中は品川のホテルパシフィック東京で開かれたプライベートショーに出かけました。想定の範囲外の規模でちょっとビックリ。担当営業さんは古いカマロのオーナーであることが判明。車の話しで盛り上がる。なんでも、燃費は2〜3Km/Lだそうで、ハ...
グルメ・クッキング

中華そば 青葉

昨夜は午前様だったので、遅く起きてシャワーを浴びて、カミサンと325で買い物にGo! 大宮駅の混雑を私の奥義でするすると抜けて、サクッと駐車場に到着。やったぜ。(^^) とりあえず、腹減ったぁー らーめんにしようぜ! と東口に向かいます。大...
グルメ・クッキング

飲茶 香港蒸籠 ホンコンチョンロン

昨夜はとらぶってしまい、やや遅めで、国道を飛ばす。20枚くらいパチパチ撮ってみましたが、なかなか綺麗なものは撮れません・・・。さて変わって、今日は1日大宮近辺で仕事。やや遅めで自宅を出て、まずは1件目の打合せ場所に向かいますが、冷たい雨・・...
グルメ・クッキング

KIHACHI イチゴ牛乳

昨日の続きですが(^◇^;)カミサンのバースデイ・ケーキを物色している間に、 あんみつが『もうちょい、甘い物〜!』というので、周りを見回すと、近くにKIHACHI SOFT CREAMを発見。スタッフおすすめのイチゴ牛乳 というのがうまそう...
グルメ・クッキング

ディンタイフォン 鼎泰豊 池袋東武店

ここのところ忙しく、どこにも行っていなかったので、うまいもん食いに行こう!と決めていた。下の娘あんみつは『断然! ディンタイフォン!!』ということで、カミサンが帰宅した午後に首都高でGO! ディンタイフォンの池袋東武店が昨年末の12/14に...
グルメ・クッキング

秋葉原 黒長兵衛

今年初めての出張はやっぱり秋葉原。いやぁーさむーい!! とにかく秋葉原のヨドバシカメラの開店を待つ。ふと、見ると、スゲー車が停まっている。ありゃベントレーだな、ちょっと開店までに少しあるので、ちょっと後ろに廻る。うーん、やっぱベントレーのコ...
グルメ・クッキング

味噌煮込みうどん

トヨタテクノミュージアムを出て、名古屋駅に急ぎ向かうが、どこかでランチをとらないと・・・と、そば屋があって、味噌煮込みの看板だでていた。名古屋といえば味噌煮込み。味噌煮込みといえば山本屋さんですが、こちらのうどんは硬いんですよねー それがい...
秋葉原 焼肉の牛太 本陣 東京

秋葉原 焼肉の牛太 本陣

昨日は朝からまたまた秋葉原。なにやらおたくの方々と思われる人たちが並んでいます。何かの初回限定ってヤツでしょうか・・・お楽しみランチはまたヨドバシレストラン街ですます。ここのところラーメンの光麺ばかりだったので、今日は違うものと言うことで、...
グルメ・クッキング

チョコレート ピエールマルコリーニ Pierre Marcolini 銀ぶら 2

さて銀座のお目当ては、そういちろうさんから勧められたチョコレート 「ピエールマルコリーニ」の銀座店に向かう。なんでもいつも並んでいるとかで、覚悟をして歩く。お店のの近くに行くと・・・おー並んでますねー最後尾に並ぶと、すかさず黒服さんが、店内...
グルメ・クッキング

秋葉原 光麺 醤油光麺 全部のせ

おとといから、このページ左上のプロフィール写真をアニメーションGIF化してみました。いやぁー慣れてないからフレームを作って行くのはかなり大変でした。なにか良いツールがあればなぁ〜〜さて、これもおとといの話題ですが、秋葉原に1月ぶりに行ってき...
グルメ・クッキング

ボージョレ Beaujolais Nouveau

今日は会社のサーバーのRAIDカードのファームウエアのアップデート作業の立ち会いで出勤・・トホホ (;´_`;)予想外に時間がかかってランチ抜きでぶっ通し・・・・_| ̄|○ なんとか終わって車に乗り込むと、あ、ガソリンがない・・・・しかし、...
グルメ・クッキング

リンツ Lindt EXCELLENCE 99% CACAO

ちまたではチョコレートが流行っているそうで、ミーハーの我が家でも、色々食べたりしちゃって・・・カカオの含有量が高いものが特にはやりだが、流行ならいっそのこと最高含有量のLindt EXCELLENCE 99%をいってしまえ! ということで成...
グルメ・クッキング

サントリー リキュール マカディア

昨日のムービーはWindowsの方はかなーり再生されなかったのではと・・・_| ̄|○  何回もエンコード形式を変更し、比較的再生出来る形になったのではないかと思いますが、まだイマイチ分かりません。なかなか難しいですねー。E90 325も16...
グルメ・クッキング

ディンタイフォン 鼎泰豊 にドライブ

今日は20数回目の結婚記念日で、なにかランチでも食べにいこうかぁ〜 という事で、なにが食べたいっていって・・・えーと、小龍包! じゃ、ディンタイフォンだね、じゃ新宿だな。E90 325で首都高は初めて。ETCカードをSETして、NAVIで西...
グルメ・クッキング

雨の秋葉原 ラーメン 光麺

今日は台風も近づき雨だというのに秋葉原に出かけた。秋葉といえば、今はヨドバシカメラ。ということで9:30の開店をカフェでマッタリと待つ。時間になってゆっくり向かう。いやぁーでかいねー   入ってすぐにMacのコーナー。広い広い! でもソフト...