Travel - Overseas アモーレ! イタリア 予告編 (^ o^;)ゞ 突然ですが 明日から chandra's Life 始まって以来の大長編 アモーレ! イタリア編 が始まります 現在 鋭意 写真 記事 動画を処理中ですが 写真 2055枚 という膨大な枚数を撮影し おそらく40回以上と なる予定です ... 2014.06.26 Travel - Overseasイタリア
中国 中国出張 14 帰国編 なんとか帰国の日を迎えました いつものエレベーター 結構なれたんだけど ここでずーっと暮らすのは かなりシンドイ 食はおいしいけど、中華か、日本料理くらいで イタリア、スペイン、アメリカ、フランス なんて料理は 殆ど無いし。。... 2014.06.23 Travel - Japan中国
中国 中国出張 13 東莞市 黃旗山 フアンチーサン 旗峰山 チーフンサン やっと やっと最終日 タマゴ焼いていくれるオニーサンも笑顔は無いけど 諦めて タマゴ焼いてくれます (^_^;) レーズンパンを焼いて食べるの好きなんだよね・・・(^o^;) 朝っぱらですが やっぱりスモッグが・・・・(^o^;) ここには... 2014.06.21 Travel - Japan中国
中国 中国出張 12 東莞市 日本料理 久美 やっと 最終日も見えてきましたが あとちょっと (^_^;) これをご覧になっている方もそろそろがやっとかよ って感じかもしれませんが (^0^;)自爆 で、写真 右端の花のあるところにトースターが置かれるのですが やっぱり ないで... 2014.06.20 Travel - Japan中国
中国 中国出張 11 ウォルマート 沃尔玛 と 天源電脳城 中国出張が始まった頃は そんなにショッピングセンターなんてものも それほどなくて、 古い方の このウォルマートに たまに来たもんですが・・・・ ここは当時 偽物ブランドが氾濫していたのですが 今は当局の摘発で 姿を消しました こち... 2014.06.19 Travel - Japan中国
中国 中国出張 10 東莞 カルフール 日本からは撤退しちゃったカルフール こちらでもカルフールは健在ではありますが。。。 竹のシーツや 枕は涼しくて 人気 35元だから 560円ですね 冷たくて いいんですけどね とても持って帰れません 2階に上がってみましたが・・・... 2014.06.18 Travel - Japan中国
中国 中国出張 9 東莞 に ユニクロ開店 ショッピングセンター巡り 今日は 中国のかわいこちゃん からスタート どこの国でも 小さい子は宝 (^^) 今回の東莞市でのニュースは あのユニクロが開店したこと 私が よく行く スターバックス シンパークゥーの 隣に開店しました そういえば 前回11月に... 2014.06.17 Travel - Japan中国
中国 中国出張 8 東莞市の日曜日 土曜の休日出勤 夜に日曜に出ると拠点に迷惑かかるから。。 とがんばって なんとか 翌日 日曜日をオフにできました 個人的には午前だけでも出勤した方が 安全で気が楽でしたが・・・ で、日曜日はすこしお寝坊したかったけど 色々心配もあ... 2014.06.16 Travel - Overseas中国
中国 中国出張 7 松山湖 鵬鶴東北農家菜 餃子館 そして 東莞市 日本料理 美和 さて 想定外の事が起こるのが 想定内 という海外出張 (^_^;) だから 事前準備が本当に大事 会社では 日本から買っていったこんな珈琲で 一日2回珈琲をいただきます (^_^;)かさばるんだな これが あっという間に 昼休み ... 2014.06.15 Travel - Overseasグルメ・クッキング中国
中国 中国出張 6 東莞市 銀豊路 今回 広東省は東莞市にまた行ったわけですが この写真をみても 100m 200m先がうっすらと 白く 煙っています やはり以前よりは 空気が悪くなって いるように感じました まぁ、だからといって 臭いとか 煙い とか という ほど... 2014.06.14 Travel - Japan中国
中国 中国出張 5 二日目 銀豊 インフォンホテルでグッスリ? 寝て 朝! でございます 今日からご出勤 初日は色々 準備があって 朝7時の迎えですが 5時半起きです しかし、ホテルのレストランは6時半から お客さん 平日なので結構ビジネスマンがいますね で... 2014.06.13 Travel - Japan中国
中国 中国出張 4 東莞市 北京菜館 焼鴨店 北京ダック にまた とにかく ここ一週間は雨ばっかり ということで、この初日の夜も ドシャブリに・・ヾ(´ε`*)傘メイヨだよ 傘ないよ 傘なしで 道路の真ん中に立って撮影するという 中国ならではの風景です (^o^;) そんな雨なので 初日の夕食は 近場で ... 2014.06.12 Travel - Overseasグルメ・クッキング中国
中国 中国出張 3 広東省東莞市 銀豊酒店 広州空港についてお迎えのクルマに乗り込みます 一度だけタクシーでホテルまで行ったことありますが 結構 スリリングでありました (^o^;) 最近は拠点のクルマが来てくれるので楽ちんです (^^) 今回は買ったばかりの白いカムリ 前のクルマは... 2014.06.11 Travel - Japan中国
中国 中国出張 2 成田編 広州白雲国際空港 別にJET STARに乗るわけではないのですが 沖縄の眩しい太陽の中で機体をみてから なんだか軍用機みたいで カッコイイなぁー と思うようになりました (^o^;) でも、実際に乗るのはこちらの機材ですが。。。 例によって今となっ... 2014.06.10 Travel - Japan中国
中国 中国出張 1 成田編 Cafe&Bar Avion えー また中国出張となりまして すこしだけ日程 長めでミッション盛りだくさん (^_^;) 今回もJALですが なにしろ目的地は香港の近くで 距離もあまりなく 大してマイルが貯まる訳でもなく 行きは4時間半のフライトで 疲れるだけ... 2014.06.09 HOTELTravel - JapanTravel - Overseas中国
フィリピン フィリピン出張 4 ちょっっち ヤバイところ さて マニラ最後の夜 例によって市内は大渋滞 渋滞となると 子どもたちが その車の窓をたたきます この坊やは なんだろう お花とかはよくあるけど お菓子かなにかかな・・ なかなかみんな簡単には買いません フィリピンはアジアでも注目されていて... 2014.01.11 Travel - Overseasフィリピン
フィリピン フィリピン出張 3 ふつかめぇー どんよりマニラのアサ〜 (*´ー`*)ねむ 久しぶりにNEW WORLDの朝食ターイム ここはとても綺麗で 実にクオリティーも高いし 非常に イイ! (*゚▽゚)ノ 豊富なデニッシュ 私はカロリー気にして いつもトースト (^_^;)でも、... 2014.01.10 Travel - Overseasフィリピン
フィリピン フィリピン出張 2 New World Makati Hotel 仕事を終えて とにかくホテルにチェックインであります(´-`)はぁ〜 New World Makati Hotel は 高級なショッピングモール グリーンベルトのそばに立っていて なかなか立派です 前回 工事中だったロビーは広くなっ... 2014.01.09 Travel - Overseasフィリピン
フィリピン フィリピン出張 1 出発編 (′︿‵。)はぁー 通常運行にもどりまして(^_^;) 昨年末の1,2ヶ月は怒涛のスケジュールで 記事がたまっておりまして (^ o^;)滝汗 で、気を取り直して。。。。 m(_ _;;)m 中国出張から帰ってきて 中4日間だけ日本にいてすぐにまた成田・・or... 2014.01.08 Travel - Overseasフィリピン
中国 中国出張 5 帰国編 今回はショートなので朝4時起きで飯抜きチェックアウト ヤンさんに来てもらって空港に 途中まさかの渋滞で焦りましたが なんとか広州空港に到着 今日はやや空いている感じで助かりました(^o^) 今回は迷わず中国南方航空に(^_^;) ... 2013.12.30 Travel - Japan中国
中国 中国出張 4 湖南料理 湘閣黒辣 さて3日目の朝 中国と日本の時差は1時間ですが、相当暗い ここの朝食はまぁー こんなもんだ と諦めの境地 (′︿‵。) 中国をとやかくいう方もいらっしゃいますが 市民全員がそういうことばかりじゃないし 概ね 日本と同じで 政府が... 2013.12.29 Travel - Japan中国
中国 中国出張 3 花園粥城 さて二日目の朝でございます (′︿‵。)ねむ 朝5時15分に起きて お風呂に入って 3階のレストランに 前回は進化したなぁー と思った コーヒーメーカーは すでに故障中 orz どんよりしたお空は相変わらず・・ 東莞市 中... 2013.12.28 Travel - Japan中国
中国 中国出張 1 (′︿‵。)はぁ~ 9月に行ったばかりなのに また中国です (・・;) 成田行きのバスに乗り込むと かなりの手だれなオネーサンが) (^ o^;)) JALカードを見せてエコノミークラスだけどビジネスクラスのカウンターでチェックイン この時 千葉を襲う... 2013.12.25 Travel - Japan中国
中国 中国出張 9 広州白雲国際空港 帰国編 えー帰国編はますます長くなってしまって・・m(_ _;)m まだ6時前なのにチェックアウト 朝早いから広州空港までは渋滞なしでいけるかなぁー あんな展望台ができたんだ ちょっと登ってみたいなぁー しかし、いろいろ 得たいのしらない... 2013.10.23 Travel - Japan中国
中国 中国出張 8 東莞 東莞人家 スモッグでどんよりの東莞市の朝でございます 銀城酒店の朝食で唯一 進化したのがコレ 蒸気式のコーヒーマシンが導入されました \(^o^)/やた 蒸気式なので イタリアンローストなのが難点ですが 溜め入れのコーヒーサーバーよりは全然マ... 2013.10.22 Travel - Japan中国
中国 中国出張 7 東莞 湖南料理 湘樽楼 さて 仕事を終えてまた夜の街です わたしはカラオケとかは趣味じゃないし 日本人用のカラオケ行ったら 1万円は飛びますし アホらしいので・・・(^_^;) 東莞市の街角に 露天で床屋がでています かなり異質な感じ 掃除はどうなるのか... 2013.10.21 Travel - Japan中国
中国 中国出張 6 東莞 鵬鶴東北農家菜 餃子館 4日目の朝 道具もない 情報もない 店もない でも期日は迫るの大ピンチ (゚∀゚;) ということで、段々と食も細くなりまして これが限界・・・・ 目玉焼き ( 」´0`)」< 油っぽいぞ〜 お茶で煮た玉子ってのが気になりましたが・... 2013.10.20 Travel - Japan中国
中国 中国出張 5 日本料理 竹美 さて 何度いっても海外のホテルでの一人寝は 夜中に起きちゃったりして 睡眠イマイチ (・・; なんだかんだ と用意もあるので 朝 5時起きして 時間を気にしながら、風呂に入って・・さてメシ 飯 初日 劇的にマズイ ハムオムレツ... 2013.10.19 Travel - Japan中国
中国 中国出張 4 ランチは 会社のカフェテリア ^_^; 夜は 北京菜館 焼鴨店 さて 朝の中国 住宅地の街角では、子どもたちが通学のバスを待っています 東莞市の超高層ビルもできたみたい 田舎だったのに すごい街になったものです さて ランチタイムは今回 職場の近くにリニューアルした 合同食堂にいってみました ... 2013.10.18 Travel - Overseasグルメ・クッキング中国
中国 中国出張 3 東莞 江蘇人家 久しぶりの一人での海外出張 ホテルに着いて 明日の仕事の為に荷物をまとめます すこし陽が傾き始めましたが スモッグはあいかわらずで 遠くはみえません すこし時間ができたので、今のうちに いろいろ接続したりして 充電も開始 ここの... 2013.10.17 Travel - Overseasグルメ・クッキング中国