カメラ CANON EOS 5D Mark III 買いました(^_^) 使用前準備編 えー週末なので、番組途中ですが、のお時間です(^o^;)ゞてへデジイチですが、2008年に5D2が出た時にすぐに買って 2012年3月に5D3が発売 買い替えようと勇んでいたのですが 触ってみると、シャッター音とか 感性的な部分がも... 2015.03.06 カメラ
カメラ カメラと写真の総合展示会CP+ 2015 2 カメラの祭典 CP+の続き かつて わたくしが高校生の頃 うーん なんと悲しい40年前・・・orz カメラの祭典といえば 日本橋 三越だったかで開かれていた 日本カメラショーでした 毎年行って 買えないNIKON CANONので カメラや... 2015.02.27 カメラ
カメラ カメラと写真の総合展示会CP+ 2015 1 今年も カメラの祭典 CP+に行ってまいりました いささか長く電車に乗るので プチ贅沢をしてグリーン車で横浜に (^o^;)980円 開場と同時にほぼ入場 まずはキヤノンブースに 今回は かねてから 3Dの登場か? と海外で噂され... 2015.02.26 カメラ
カメラ CANON EF16-35mm F2.8L IS USM 前縁リング 脱落 修理 半年程前から CANONEF16-35mmF4LISUSM の前縁リング部分が パカパカと 遊ぶようになり そのせいか マニュアルフォーカスリングも動かなくなっていました それでも、修理に出すと 2,3万は覚悟だよなぁー ということと、... 2014.12.06 カメラ
カメラ CANON PowerShot S120 に買い替えました (^_^)/ハイホー えー メインカメラはあくまでもCANON5D2なのですが サブカメラ 及び、 特に動画用に手ブレ補正の強力なものが 欲しいと前 前から思っていました PowerShotSX700HSの手ブレ補正は すごい! という色々な記事や Y... 2014.10.19 カメラ
カメラ TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD 会社で写真を撮ることが 最近また多くなったので 1本会社で購入 とはいってもあまり高いレンズは 買えないので 安いものを探しました タムロンのレンズは初めてでしたが この TAMRONSP70-300mmF/4-5.6DiVCUS... 2014.05.15 カメラ
カメラ Capture PRO Camera Clip 郵便ですよー と 差出人に”外国” って書いてある・ ・ (^o^;)香港だね アメリカの会社が 上海近くの工場で作っているみたい 愛用しているベルトなどにカメラを取り付ける PEAKDESIGNのCaptureの新型 Cap... 2014.04.13 カメラ
カメラ レンズ・ホルスター Quikdraw さーて これなーんだ? (^o^;)ゞ アメリカ アリゾナはフェニックスのRileyKimballさんから 国際郵便が来ました \(;゚∇゚)/きたーーーー! 来ましたよ やっときた! Quikdraw 2012年8月にKicks... 2014.03.16 カメラ
カメラ CP+ 2014 Part 5 Hasselblad ハッセルブラッド & Hasselnuts ハッセルナッツ ハッセルブラッドEDC あのアポロ宇宙船で月面に降り立った 飛行士が使用したカメラです 1969年 TVにかじりついて見ていました (^o^;)ゞ ハッセルブラッドは昔から高価なカメラで有名で 高校時代には先生や同級生が当時たしか... 2014.02.19 カメラ
カメラ CP+ 2014 Part 4 カメラスタビライザー PENTAXというかリコーさんのブース 『リ』にアクセントがあるんですよね (^_^;) 綺麗なオネーサンによる ジャグリングのパフォーマンス 月島の 銀一さんのブースでは Steadicam(ステディカム)Merlin2(マー... 2014.02.18 カメラ
カメラ CP+ 2014 Part 3 クワッドコプター Phantom 2 会場はこんな感じで適度な感じ これ以上 空いている展示会は寂しすぎるし・・(^_^;) 三脚、カメラバッグのVANGUARDさんでは 鉄道写真家として名高い 中井さんの講演 他のブースでは石橋さんや米さんのイベントもあったようで ... 2014.02.17 カメラ
カメラ CP+ 2014 Part 2 Gitzo 警備員さんも大変ですねぇー という感じの横浜パシフィコでございます 某氏と違って (^_^;) こんな写真 数ショットの在庫のみ(^o^;) で、今回 楽しみにしていたのがココ 三脚のGitzo ジッツオ 前からあったそうなん... 2014.02.16 カメラ
カメラ CP+ 2014 Part 1 毎年楽しみにしている カメラの祭典 CP+に行ってまいりました 今回 カメラ本体としてのインパクトは このモデルさんのブース ハッセルブラッドでした (^^) 朝から雪 でも、頑張って行きましょう! ということで大宮駅 プラス... 2014.02.15 カメラ
カメラ サンワサプライ フィルムスキャナー 400-SCN006 お届け物で~す (*゚▽゚)ノホイ 来た! きたきた また amazon (^^ゞ 最初の写真は17年前の北海道旅行の写真です 当時初めてのBMWで E36 318iでいいた時ものです (^^)なつかしい で、私は中学生の時 要... 2014.02.13 カメラ
カメラ キヤノンギャラリー S 10周年記念展 野町和嘉展 と 70D 先日はひとり電車でGo でございました 品川のキヤノンギャラリーSに到着 このあたりは綺麗だけど あまりにもコンクリートジャングル って感じ ショールームには目もくれず 3階にあがります ホールではいつものように写真集のサ... 2013.10.07 カメラ
カメラ キヤノンギャラリー銀座 8-15mm F4L フィッシュアイ と 14mm F2.8L 今日はこんな全周魚眼のショットから (^o^) 某氏に呼ばれ 大宮駅に カーペットトレイン と書いてありましたが どうやらググると浦和駅開業130周年記念号 という列車のようでした (゜ロ゜;)へー 有楽町からまた キヤノンギャラリ... 2013.07.28 カメラ
カメラ CANON EF16-35mm F2.8L II USM えー買ってしまいました(^o^;)ゞ CANONEF16-35mmF2.8LIIUSM このショットがその一枚 ソウイチロウさんにどんっ!と背中を押されて 帰りにヨドバシカメラ秋葉に 何度か、付けてみていますが、広角側は 焦点距離がそのま... 2013.05.02 カメラ
カメラ キヤノンギャラリー S 10周年記念展 立木義浩 PIECE OF CAKE さて 先日は 一人電車でGO! でございました 手をつなぐ おしゃれな老齢のカップル (*^_^*) 品川駅で降車 まだ時間には30分ほどあったので スタバに入店 スタバのスタッフは アメリカライクで明るい接客ですばらしい こちらも明るく... 2013.04.19 カメラ
カメラ NIKON ステレオマイクロフォン ME-1 に ジャマーを作って 5D Mark II に付けてみた おや、なにか届いたようです 中身は、、、 NIKONME-1ステレオマイク で、なんでCanonじゃなくてNIKONなのか と言えば、Canonには手頃なマイクがないようで 大抵SONYを大体選択される場合が多いみたい SONYのは外観が... 2013.04.09 カメラ
カメラ CP+ 2 NakajimaRacingのFormulaNipponのマシンでしょうか やっぱりフォーミュラカーはいいですねぇー レンズ フィルターのマルミ光機さんに行ってみました 実は昨年KENKOのZetaEXサーキュラーPL という 明るいPL... 2013.02.04 カメラ
カメラ CP+ 1 さて 毎年恒例のカメラの祭典 CP+に行って参りました 今年は初めて車でGO! でございました。 パシフィコ横浜のパーキングに自分で駐めるのは 初めてで、構造がよく分からず、グルグル 回ってしまいました (^^;)ゞ だって、ホテルはバレ... 2013.02.03 カメラ
カメラ 立木義浩さん写真展 「小女 小女が島々に溶け、自然そのものになった気色」 銀座での立木さんの写真展を見た事もあって次に青山での 写真展にも来てみましたPaulSmithSPACEGALLERY初めて来ました おしゃれですねぇー (^o^)ポール・スミスの素敵なシャツや小物に惹かれながら・・3階のギャラリーに銀座と... 2013.01.13 2022.03.08 カメラ
カメラ 報道写真展 プロカメラマンのヨッシー小池さんから情報をいただいて報道写真展にカミサンと行ってきました想像していたよりも沢山の写真でちょっとビックリスポーツ 政治 すこし情緒的なものなど 多岐にわたります非常に厳しい世界なので 機材も重装備1DXにD4な... 2013.01.10 2022.03.08 カメラ
カメラ Peak Design Capture Camera Clip System Kickstarter という 自分で考えた商品に投資してもらい 目標金額に到達したら 精算して 投資した人たちに 商品で還元するという仕組みがあります これで最近 事業化できた商品がこれ PeakDesignCaptureCameraC... 2012.12.13 カメラ
カメラ CANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM Blog仲間のたにやんさんの殺し文句 『どうせ逝くんですから、いつかは逝くんですから』 が頭の中で鳴り響く・・・(゚∀゚;) 今回はまさに そんな感じ と自分で 苦笑い・・・ この言葉がなかったら 逝かなかったかも・・・・(^ o^;)... 2012.05.07 カメラ
カメラ キヤノンプラザ銀座 EOS-1D X, EOS 5D Mark III × PIXUS PRO-1 特別企画展 野町 和嘉 「Under Ethiopian Skies」 さて ビールを1リッターのんで 良い気分 (〃∇〃)てやんでぇー 銀座の街をふらふらと・・・ すてきな356Speedster すばらしい 色もすばらしい・・・ と思ったら Intermeccanica 356で レプリカですね でも素敵... 2012.04.16 カメラ
カメラ CP+ CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2012 2 さてCP+の続き ちょっと仕事で捜し物があって、小物を見ていましたが 一応発見して、一件落着 (^◇^;) ジッツオとマンフロットを輸入しているBogenImagingさん 友人がほしがっている ジッツオのサファリ 高くて買えません・・・... 2012.02.15 カメラ
カメラ CP+ CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2012 1 毎年行っているカメラショーCP+に行ってきました 久しぶりのパシフィコです 愛用のキヤノンはこのショーは相手にしていないみたいで いつもせいぜい 出してもコンデジかレンズくらい・・・(^^;) 午後もかなり過ぎていたので、結構な混み具合 ... 2012.02.14 カメラ
カメラ GIN-ICHI スタジオショップ さて、BMWGROUPSTUDIOを出て・・・ 向かったのは、月島のこのお店 GIN-ICHIスタジオショップ プロカメラマンの小池さんに教えていただいたプロショップ カメラ用の機材でイッパイ お店の方に 話題のGoProHDHERO2な... 2012.02.13 カメラ
カメラ キヤノン サービスセンター新宿 さて 先日は 電車でGo! でございました しかし、寒くなりましたねぇ〜 (; ̄ー ̄川 霜柱もニョキニョキの朝でございました で、実は・・・・ 先日のBCJのクリスマスパーティーで・・・・ 会長とお嬢様の写真を撮ろうとして・・・ストラッ... 2012.01.07 カメラ