グルメ・クッキング 七里ヶ浜 イタリアレストラン アマルフィイ デラセーラ Amalfi Della Sera あーさてー 鎌倉の実家で少し休んでから、用事のついでにランチを食べに七里ヶ浜駅まで降りてきました。ランチは7 miles beachのしんやさんがおすすめレストラン! と紹介されていた『Amalfi Della Sera アマルフィイ デラ... 2006.08.16 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 片瀬江の島 ひもの専門店 高清 今日は朝8時に私の実家、鎌倉 七里ヶ浜に首都高でGo! 大宮は曇りでしたが、都内に入り、飯田橋あたりから雨が・・・(´O`) あーまた汚れたぁー・・・ 横羽線で行くか、湾岸で行くか・・・首都高横羽線は近いけど、路面の継ぎ目がひどいので、湾岸... 2006.08.15 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 板橋志村 うなぎ 鮒与 ふなよ 今日は予定も無く、1日中天気がいいにも関わらず、Google MapのAPIを使ってMapをBlogに貼り付ける方法を研究。試しに昨日の記事の最後に沖縄物産店 わしたショップさんの地図を貼り付けてみました。Google Mapなので、拡大縮... 2006.08.14 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 香川 うどん田中 お取り寄せ いやぁー暑いですねー・・こればっかり・・・今日でchandraは夏休みに突入いたします。\(@^∇^@)/ 帰りの裏道沿いにある田んぼも青々。目に染みますねー。ガソリンを入れると・・ハイオク・・スピードパスの会員価格で149円。結構レギュラ... 2006.08.11 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング シナボン ハワイvs日本 今朝通勤時に家を出たとたん土砂降りに。しかし、500mも走るとそこは降っていませんでした。あーまんべんなく汚れました・・・トホホ(;´_`;)あーさて、昨日の続きなので、ナンジャタウンはあんみつへのサービスで、わたしは、サンシャインシティー... 2006.08.08 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ナムコ・ナンジャタウン 餃子スタジアム 今日は会社をお休みして次女のあんみつと池袋のナムコ・ナンジャタウンに行ってきました。首都高が混んでいるのは覚悟していましたが、まさかここまで動かないとは・・・早いと家から駐車場まで15分という記録があるのですが、今日は1時間以上かかってしま... 2006.08.07 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 秋葉原 焼き肉 炎蔵 そして消防車 今朝、秋葉原のヴィド・フランスでアイスラテを飲みながら開店を待っていました。ヒマなので携帯で投稿。今回はヨドバシで大量に買い込んで、荷物を売り場に預けてランチに出かけました。UDXビルに上がるエスカレーターでは、シューッ!と水のスプレーがた... 2006.08.04 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング しばてん で うどん! さて、社会復帰も近い今日この頃ですが、午前中昨日からの写真の整理。と言っても1ヶ月近くかかりそう・・ブレていたりの、NG写真の削除と、同じ場面の写真の良い方だけ残す作業など、毎度の事ながら結構大変。(^_^; ちなみにこの赤い花の写真もあん... 2006.07.30 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 行田 やぶ 今日は連休明けでかったるいなぁー でも、気を引き締めて安全運転。バビューン! タンクローリーに写った愛車とご対面しつつ、しばし追走。ランチは、上司と出張途中で、利根大堰近くのそば屋 『やぶ』に入店。上司によれば、ここはこのあたりでは有名なそ... 2006.07.18 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング うなぎ 山家 今日は珍しく自動車業界にしては、祝日で休み!ヽ(*^o^*)ノ 家族4人で大宮駅にランチを食べに行く。うなぎが食べたい! と強力にアピールして『4人じゃ、出費ネー』と渋るカミサン引きずって強引に入店。ヾ(^ー^;)入店したのは、大宮では老... 2006.07.17 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 秋葉原徘徊 秋葉原駅前プラザビル 四川料理 天府 NIFTYさんの48時間の大メンテナンスによりココログサービスが予定通り復旧、復活。昔のレスポンスを取り戻した感があります。関係者の皆さんご苦労様でした。さて、当方は2日間Blogの更新ができなかった訳ですが、それはそれでいつもとは違う夜を... 2006.07.13 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 有明パークビル リトル ナカムラ コウメイ 名古屋出張の翌日の昨日は都内でいくつか打合せ。午前の打合せが終わり、午後までの合間に近くの東京ビッグサイトに立ち寄る。オフィスセキュリティーEXPOやら東京国際ブックフェアやらいっぱい展示会を開催中。寄ってみたがいいが、メチャクチャな人出で... 2006.07.07 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 三春ハーブガーデン レストラン Sarara エピナール那須を出て郡山へ向かう。所用を済ませて午後から目的のひとつ 三春ハーブガーデンに向かいます。4号線から郡山駅を越えて9km程。三春はまるで偏光サングラスを掛けていたっけ? と思うほど緑が鮮やか。水田も畑も美しい!(☆゚∀゚)ノ三春... 2006.07.04 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 宇都宮 餃子 みんみん 今日はカミサンの母方の墓参りドライブでまずは那須のホテルに向かいます。てんてんさんのご推薦の宇都宮 餃子の有名店『みんみん』さんに寄る事にしまいした。大宮を8時に出発。9時前には宇都宮に到着。初めての宇都宮に興味しんしん。まずはお茶でもしよ... 2006.07.02 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 月島 フランス菓子 TANT POUR TANT タン プル タン 月島で もんじゃを食べたら次女のあんみつともども 『なんか、甘い物たべたいね〜』と言うことで、お店を探すが、ないねー と言っていると、目の前におしゃれなケーキ屋さんが。それが『タン プル タン』さん。1Fは普通のケーキ屋さんで、そこでケーキ... 2006.06.27 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 月島 もんじゃ焼き もん吉 月島 西仲商店街を次女あんみつと徘徊。端から端まで歩いて、さぁー困った・・どこに入ろうかぁー?(´-`? みせの外に並んでいる店3軒ほど。商店街の端の方は、ガラガラのお店多数・・・うーん。比較的混んでいて、それでいて待たずに入れるところ・・... 2006.06.26 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング Spain Bar スペインバル 腰に手を当てて、爽やかにバリウムを今年も飲んだ健康診断の結果が返って参りました。Good ! 尿酸値、コレステロールも全然OK。GPTも若干オーバーながら改善したみたい。うーん、ビールをやめて日本酒にした成果かな?(^_-)hehe えー、... 2006.06.19 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング アキバ徘徊 1 だし茶漬け えん 今日は秋葉原。定番になりつつある、朝のVIE DE FRANCEのアイスラテ。人間ウォッチングしながらマッタリとした時間を過ごす。さて、IXY 800IS片手に今日のランチはヘルシーがテーマ。『BMW E90 と共に』のてんてんさんに『通風... 2006.06.15 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ラー戦場 醤油ラーメン 今日は午前中はディーラーで友人と営業さんと長いことだべる。友人のE60 530を点検にだしてから、代車E90 320を借り出し、遅いランチに出かけました。久しぶりの320はちょっと遅いけど、若々しい感じで昔のE36程ではないけどキビキビ感が... 2006.06.11 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 銚子 魚料理 『礁』 いくり 銚子での次ぎの目的地は犬吠埼。16時に灯台の見学が締まるのを知らなかったけれど、1分前に『ギリギリOKね』と言われて、150円支払って入場。灯台内部は99段の階段。99段をさっと登ったけど、その後、まだはしごがあった・・だまされたぁー(^_... 2006.06.09 2023.04.17 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 蔵一山 買い物途中に交通事故。『どん!』という鈍いが、明確な音。振り向くと、信号無視?と思われる軽自動車に直進車両が衝突。エアバッグ全開。皆さんご無事の様でしたが、速度がそれほどでも無かったらしい。私もここは、とてーもよく、『駆け抜ける』ので・・・... 2006.06.06 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 名古屋 味噌煮込うどん けやき茶屋 昨日はそんな訳でCG7月号を片手にハーハー興奮しながら、新幹線に乗り込む。もう、見ず知らずの隣のオジサンにも、『私の写真 CGに・・・』って話しかけそうな自分を抑えながら、ハーハー (゚ロ゚)しながらCGのゴードン・マーレイさんの記事などを... 2006.06.02 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 秋葉原 UDX 『東京フードシアター 5+1』 慣れないE90/91オフで疲れて爆睡の朝は秋葉原の直行。先週の金曜日、秋葉原から呼び出されたリベンジ。またヨドバシ1FのVIE DE FRANCE Cafeに入店。今回は窓際を確保できました。窓から行き交う人たちを人間ウォッチング。スーツを... 2006.05.30 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 行田 SAKURA GARDEN オムライス 今日はディーラーで営業さんにお願い事をしつつ楽しくお話。カミサンをピックアップしてコーヒー豆をまた調達しに「豆図鑑」さんに。残りすくないキューバ・クリスタルをまた生豆で分けていただき、2kg近い豆を購入。こちらにはミルなどのコーヒー器具類も... 2006.05.27 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング インド料理 ムムタージ 昨日の日曜日は、嵐から逃げ遅れたカミサンをおいて、娘達と3人でランチを食べに出かけました。お目当てのお店が閉まっていてショック!。しかたなく、以前から気になっていた、シーノ大宮 1Fのインド料理店ムムタージに入店。ここはちょっと入りずらい雰... 2006.05.22 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ビジネスショー と 回転飲茶 天天常常回転坊 昨日のビジネスショーのお話。懐かしい晴海国際展示場とかでやっていた頃のビジネスショーは盛大でしたねー。1日で回るのが困難な程で、ランチをとるのにも一苦労でした。それが特に今年は壊滅状態。(^_^;ビックサイトにはドンドン人が流れ込んでいたの... 2006.05.19 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ラーメン 横浜 六角屋 今日も無事に帰ってまいりました。いよいよ梅雨目前で洗車がむなしい今日この頃ですが、昨日頑張って洗ったので、今日はピカピカ。(^_^)b昨日はイオン浦和美園から帰って来て無性にラーメンが食べたくなり、近くのイオンにまた出かけました。また、イオ... 2006.05.15 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 浦霞 原酒 今日は爆睡に次ぐ爆睡。σ(^◇^;)dehe 昼頃ノソノソ起きてから、車に乗り込む。このカーバーは優秀で、全然なかの車は濡れていませんでした。乗り込むと、NAVIのオネーサンもノースリーブのドレスで可愛いけど、今日は寒いネー。次女のあんみつ... 2006.05.13 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ヒルトン東京 ケーキバイキング 今日は連休の最終日なので、なにかイベントを、という訳でヒルトン東京のケーキバイキングに決定。ヒルトン東京のケーキバイキングは有名で、私でも話は聞いていましたが、一度も行ったことがなく、ケーキいっぱい食ってもなぁーとは思うものの、『代案の無い... 2006.05.07 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング どん亭 カミサンは仕事、長女は部活、あんみつは風邪ひき。したがって、わたしはヒマだけど、出られないという悲惨な連休を車をいじってつぶして来たわけですが、ヘッドライト遊びも終わって、異音対策も行き詰まりを見せていて、朝からハワイのドライブガイドをNe... 2006.05.06 グルメ・クッキング