グルメ・クッキング コンラッド東京 トゥエンティエイト CONRAD TOKYO Twenty Eight その1 さて、T.Y. HARBOR BREWERYを出て目の前の洒落た橋を渡り、ポカポカとした日差しの中、行けるところまで、ちょっと歩くかぁーとお散歩。例によって、auのEZ NAVI WALKのGPSのお世話になりながら、適当に歩き、田町の1k... 2007.02.28 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング T.Y. HARBOR BREWERY ティー・ワイ・ハーバー 今日はオフ。子供達を置いて、カミサンと二人またまた電車でGo!六本木にしようか、それとも・・ということで、天気がいいので天王洲へ。昨年秋頃にも来た T.Y. HARBOR BREWERYさんにまた来ました。なにしろ前回は雨だったので、今回は... 2007.02.27 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ずばり! 亀戸餃子 でしょう! 今日は出張だというのに雨・・・SNSに携帯から投稿してもエラーばかり・・今日はなんでも雨模様だなぁー ( ̄◇ ̄;) と言いつつ、ついに某O社餃子評論家 某氏による 東京 3大ギョウザ 制覇の瞬間が参りました。(^_^)/おー! しかも、ここ... 2007.02.23 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング あるでん亭 新宿店 えーマイクロソフトさんで打合せを終えて、久しぶりに30年近くかよっているあるでん亭さんに。あのソニーゆかりのあるでん亭さんも変遷を重ね、今ではあのマキシム・ド・パリ株式会社の一員であり、マキシム・ド・パリ株式会社さんはソニー資本も入っている... 2007.02.22 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 最後の晩餐はしゃぶしゃぶ さて明日成田、明後日はまたフィリピンです。でも、もうコーヒー豆がないのでいつも豆図鑑さんに車でGo!豆図鑑さんのご主人は天体写真がご趣味で、機材はお店の片隅に何気なく転がっていますが・・大変なものばかり。(^_^;)初めてみたのはこのレンズ... 2007.02.03 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 月島 もんじゃ焼き もん吉 えーそんな訳で、意外にも、いや予想外に科学博物館で時間をくってしまい、博物館を出たのがすでに3時すぎ。ハラへったぁ〜( ̄д ̄|||)で、有楽町経由で月島へ。カミサンは近場で食べようよ〜〜と、ブーブー言っておりましたが、またまた強制連行。(^... 2007.01.31 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング はせがわ酒店 表参道ヒルズ店 さて、BMW Squareの美しいZ4やら,335などを拝見。さすがにここにはM6も。(^_^;)すごいですねー これひとつ頂戴。あ、つつまなくてもいいよ。って言ってみたい。σ(^◇^;)このあと少し波乱があったのですが、表参道ヒルズまで裏... 2007.01.26 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 明治記念館 から CAFE SPEIRA スペーラ さて、今日は先週の土曜日の代わりに休みをとって電車でGo! カミサンの希望で、明治記念館でやっている映画 マリー・アントワネット の衣装が展示されている「マリー・アントワネット コレクション」に行ってみました。信濃町から排気ガスがいやだなぁ... 2007.01.23 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 銀座 天龍 昨日は、あんみつの誕生日にたくさんのコメントありがとうございました。m(__)m 本人にも沢山コメントをいただいた事も伝えておきましたが、大変照れておりました。(´▽`;) 本当に子供の成長は速くて、親の精気を吸い取られている感じがするくら... 2007.01.19 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ウィルキンソン 昨日は、ココログの24時間メンテナンスで、ご迷惑をお掛けしました。m(__)mえーさて、爆走セレブで有名なゆうゆうさんが紹介されていた、ウィルキンソンのジンジャエールを、昨年、成城石井さんで発見して購入。その後、定番のカナダドライ・ジンジャ... 2007.01.17 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング また ディンタイフォン 鼎泰豊 池袋東武店 昨日は正月休み最後の日だったので、娘たちにまたまたランチの希望を聞いてみました。答えはまた『小龍包!』・・・おーまたかよ! 好きだネー ホントに・・σ(^◇^;) ということで、池袋に首都高でGo!首都高を高松で降りて左に曲がってすぐに池袋... 2007.01.08 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 今日は ビーフシチュー 昨夜早めに寝たにも関わらずウトウトとして起きたのが9時過ぎ。まずPCを起動するのがchandraらしいところです。σ(^◇^;) スパムメールが約90通中、99%。( ̄д ̄|||) で、寝ぼけた頭で、ぼけた返信などをしてドジってしまったり・... 2007.01.04 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 銀座 天津飯店 秋葉原プチオフ 今日は久しぶりにそういちろうさんと銀座、秋葉原でオフライン。銀座には仮店舗のヤマハのビルを建設中。あー、ここにとりあえず移転するんだぁーって感じ。ミキモトさんもすごい地味〜な第二ビルをつくちゃって、景気いいんですね。で、そういちろうさんが長... 2007.01.03 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 新宿 京王プラザホテル グラスコート 今日は親戚すじと新年会で、新宿 京王プラザホテルに家族4人で出かけました。当然、お酒飲むので電車です。(*^ー゚)b毎年の京王プラザで、特に代わり映えしない。グラスコートも定番のビュッフェレストランで、スタッフは感じがとても良い。とりあえず... 2007.01.02 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 菊水 冬季限定 一番しぼり えーchandraは今日で仕事納めでございます。しかしながら、1月人事に合わせて、大幅のレイアウト変更で、重いものをいっぱいもったので、明後日当たり筋肉痛が予想されます。年をとると後からきますんもんで・・(^◇^;) さて、写真のiPodシ... 2006.12.27 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング きしめんパイ と ハローキティーいなり さて、昨夜のスタッフドチキンの鶏さんの残骸は、またまたのえぱぱさんのマネをして、タマネギ、ニンニク、人参をいれた鍋に再投入。グツグツ煮込むと、すげーうまそうな臭いが!(*゚▽゚)ノ のえぱぱさんは、ラーメンを作ってらっしゃいましたが、我が家... 2006.12.25 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング クリスマスは スタッフドチキン 今日はまずはクリスマスケーキを入手しに高野へGO。おーならんじょる、ならんじょる。でも、サクッと3650円で購入。いやぁーどの店も同じ。談合臭いぜ!(^_^;)昨日は次女のあんみつが友達とのクリスマスパーティーにでて、ほぼ全員携帯を持ってい... 2006.12.24 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 道光高原そば いたや さて〜、ちょっと奥只見まで遠回りしてから出社。σ(^◇^;)ガッツリ仕事をしてたら・・あーなんと! もうランチターイム! 前回のそば 薬師さんはお休みということで、ちょっと遠くて、混むことで、有名な いたやさんに向かいます。前回は30分程待... 2006.12.21 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 新潟 小出 割烹 浦島屋 さて、今日は午後から新幹線で新潟に向かいました。新幹線は午後と言うこともあり、やっぱりガラガラ。一仕事終えて、JR小出駅前を歩きますが、さすが新潟、寒い。ピシッ!とした寒さです。夜は新潟のボスとJR 小出駅近くの割烹 浦島屋さん。11月は市... 2006.12.19 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ラーメン・中華 七匹の子ぶた さいたま新都心店 また、さいたま新都心。ずーっと奥まで伸びている木の並木は、大宮 氷川神社の参道です。東京、埼玉各地の氷川神社の総本山とかで立派ではあります。さいたま新都心でランチということで、並ぶのを覚悟で、七匹の子ぶた さいたま新都心店さんに入店。やっぱ... 2006.12.18 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 忘年会 忘年会であります。ホスト屋さんはバグがでて全員欠席、出席無料ということで、女の子をさそってなかなか面白い忘年会でしたぁーσ(^◇^;)埼玉 某所の初めての場所でしたが、目利きの大将が朝5時に市場に行って仕入れてくる海の幸は最高でした。(^^... 2006.12.15 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 上野 餃子 昇龍 日曜日にハードワークだったので、今日はオフにしました。この写真は日曜日の道路。霧で真っ白。これよりひどいところがあって、後方に1台もいないときにはリアフォグを点灯。さて、10時頃までゴロゴロして、電車で出かけました。平日は車は混みますからね... 2006.12.11 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング スペイン料理 びいどろ銀座店 カミサンは朝から銀座にイソイソと友達とランチに出かける。当然、置いてきぼりの3人は、税金、年貢を要求し、ゲット。( ̄▽ ̄)V で、例によって、離婚後の再会親子状態で出かけます。前回はあんみつの要望でディンタイフォンでしたが、今回は久々に銀座... 2006.11.26 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 新潟 魚沼 そば処 薬師 JR小出駅前にあるビジネスホテル。寒い地方にあるので、暖房は完璧。ちと暑いぐらい。朝食はビュッフェスタイルだったのに、行ってみると、お膳が用意されている。こんなに食べられないよ〜。ホテルから見た小出駅。こういう田舎の駅は大好き。高校、大学と... 2006.11.24 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング マニラ 焼肉 三田屋 SANDAYA さて、夜は定番の焼肉屋さん。有名なSANDAYA 三田屋さんです。でも、私は初めてですが・・(^_^;)ビルはきちゃないが、店内はこざっぱりしていて感じが良いです。こちらのビール サンミゲルはこちらでは 今日は飲み放題とか。さっぱりしたビー... 2006.11.08 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 藤 店うどん 今日は友人とブラブラ。大宮駅前では大宮区民のふれあいフェアという、地方都市の催しが。で、これが目的ではなく・・・大宮駅構内でのミニコンサートに次女のあんみつの吹奏楽部が登場。ちょっと出遅れて、最後の曲しか聴けなかったが・・・スマソ・・・( ̄... 2006.11.04 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 銀座スペインバル さて、先日いった月島のスペインクラブでの宿題、銀座スペインバルを探しました。(^◇^;)で、結構大変、なかなか見つからず苦労しました。結局、銀座 交詢社通りをJRの線路の方に真っ直ぐ行って、通りを突っ切った先にありました。ここかよ!ってかん... 2006.10.28 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング くさやの干物 えー今日は会社の大先輩とサシで飲みに行こうということで、E90をおいて、朝もはよから電車にを待つが、またも遅延・・・最近やっぱり多いよ・・JRさん・・・( ̄◇ ̄;)飲み屋さんの個室で、サラリーマンらしく八海山をチビチビやりながら、お互いにグ... 2006.10.26 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 小龍包 ディンタイフォン 鼎泰豊 池袋東武店 カミサンが職場の打ち上げで不在、という訳で、軍資金を調達。娘達となにかウマイもんでもたべよう! おー! ( ̄0 ̄)/と意見はすぐに一致。なにがいい? もんじゃ? パエリア? それとも小龍包? と聞くと、またまた小龍包!。好きだネーディンタイ... 2006.10.22 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング ららぽーと豊洲 マーブルジェラートカンパニー 今日はオナカを壊して調子が悪いchandraでございま・・す・・・(;一_一)さてー、月島から有楽町線の乗って一駅。豊洲で降りると、乗客はどーっと一定の方向に進んでいきます。それが10/5にオープンしたアーバンドック ららぽーと豊洲です。道... 2006.10.19 グルメ・クッキング