Travel - Overseas

グアム旅行 13 海水浴してからお出かけの巻 グアム

グアム旅行 13 海水浴してからお出かけの巻

ヒルトングアムの海はすごい!  という感じで シュノーケルつけて 泳ぎまくり (^^ゞ でも、翌々日あたりで 超疲労が来るのは分かっているんですが・・・(^_^;) 次女のあんみつも楽しんでいるようです(^o^) なかなか綺麗にういてるなぁ...
グアム旅行 12 ヒルトン・グアムのビーチは すごい! (^^) グアム

グアム旅行 12 ヒルトン・グアムのビーチは すごい! (^^)

ということで ヒルトングアムの ここまでの評価は 控えめに言っても イマイチだったのですが・・・・(^_^;) 特に食事とラウンジが・・ ところがですよ 奥さん! 海がすごいんです ホテル目の前の海に入るだけで これですよ コレ! \(;゚...
グアム旅行 11 ヒルトン グアム タシクラブで朝食 (・・;) グアム

グアム旅行 11 ヒルトン グアム タシクラブで朝食 (・・;)

グアムのアサー! でございまーす! (^^)まぶしい! タシクラブの朝食はどんなもんでしょうか 控えめに言っても 期待はできません (^o^;) うーん 地味だな・・・(;・∀・) 品数がそれほどでもないのに 変に 日本食とか分散させるから...
グアム旅行 10 プレミア・アウトレット GTAのSIM購入 グアム

グアム旅行 10 プレミア・アウトレット GTAのSIM購入

グアムプレミア・アウトレット 通称GPOだそうです レッドラインのトロリーはここで一旦終点 ドライバーさん サンキュー (^^) 中に入ってみると シナボンの強烈な香り (◠‿◠) 最近 六本木くらいしか なくなったねぇー (^_^;) た...
グアム旅行 9 ヒルトングアム タシクラブ ラウンジ グアム

グアム旅行 9 ヒルトングアム タシクラブ ラウンジ

タシクラブのラウンジは1階にあるというので ちょっと偵察に出てみました  吹き抜けで開放的なのはいいですね♪ ちょっとした飲み物と 席につくと こんな軽食をだしてくれました・・・・が・・・・ 美味しくない・・・・・ヾ(´ε`*)ゝ うう こ...
グアム旅行 8 ヒルトン グアム リゾート&スパ Hilton Guam Resort & Spa タシタワー グアム

グアム旅行 8 ヒルトン グアム リゾート&スパ Hilton Guam Resort & Spa タシタワー

空港車寄せに行くと タクシー? と聞かれて 促されて タクシーに 乗りました やられたかな? と思ったけど そうでもないみたい (^^ゞ 写真は Goddess of Life の像 こんなワンボックスなタクシーでした 例によって タクシー...
グアム旅行 7 JL941 成田->GUAM グアム

グアム旅行 7 JL941 成田->GUAM

午前10時40分発のグアム行き JAL941便に搭乗です もちろん ビンボーなのでエコノミーでございます (^^) いわゆる非常口席 45のAとC ステータスないと 取りづらい席ではあります   が! 手荷物を上に上げなきゃいけないのと  ...
グアム旅行 6 成田 JAL 本館4階 ファーストクラスラウンジ グアム

グアム旅行 6 成田 JAL 本館4階 ファーストクラスラウンジ

サテライトのカンタスラウンジに行った後 また本館に戻ってきました (^^ゞ 実はゲートは 本館側なんです (^_^;) で、最後に午前中しか開いていないこのラウンジに 最後にやってきました 下の階のファーストラウンジに較べて 非常に静かなの...
グアム旅行 5 成田 カンタスビジネスラウンジ グアム

グアム旅行 5 成田 カンタスビジネスラウンジ

成田のサテライトに来ました サテライトに着いて 右に折れると サクララウンジ で、左に折れると このエスカレータが見えますので これに乗って下へ ちょいと 無駄な空間だなぁー ラウンジエリアにすればいいのにね・・・ ワンワールドのエメラルド...
グアム旅行 4 成田 キャセイパシフィック ファーストアンドビジネスクラスラウンジ グアム

グアム旅行 4 成田 キャセイパシフィック ファーストアンドビジネスクラスラウンジ

アドミラルラウンジにはこんな立派な屏風が飾ってあります 鎌倉の実家にも 屏風があったけれど  まだ健在か ちょっと心配 (^_^;) アドミラルラウンジから エスカレーターで上の階にもどって サクララウンジの近くのエレベーターで上にあがりま...
グアム旅行 3 成田 アメリカン航空 アドミラルズクラブ グアム

グアム旅行 3 成田 アメリカン航空 アドミラルズクラブ

成田 JALファーストラウンジの後は、あんみつは初めてなので 次のラウンジにご案内 (^o^; アメリカンエアのラウンジ アドミラルズクラブに  エスカレーターで降りると正面 アドミラルズクラブのラウンジはJALサクララウンジとの 提携ラウ...
グアム旅行 2 成田 JALファーストラウンジ グアム

グアム旅行 2 成田 JALファーストラウンジ

さて デコボコ家族で 成田のラウンジに侵入?します (^o^;  チェックインは ファーストチェックインカウンターが利用できます JALスカイのオネーサンが手際よく受付してくださいます (^^) まだ 保安検査場は開いてないので ファースト...
グアム旅行 1 成田 サンレッド・ガレージ グアム

グアム旅行 1 成田 サンレッド・ガレージ

えー 家族3人 初グアムに行ってきました(^^ゞ かつてサイパンには行ったことがありますが、すでに直行便もなく・・・ どこいこうか? と あんみつ と カミサンに相談 行ったことのあるところは あんみつは嫌だし あんみつの仕事では 長めはム...
2017 初OKA-SIN修業 11 コンラッド・シンガポール エグゼクティブ・ラウンジで アフタヌーンティー グルメ・クッキング

2017 初OKA-SIN修業 11 コンラッド・シンガポール エグゼクティブ・ラウンジで アフタヌーンティー

相変わらず シンガポールのホテル前はこんなクルマで イッパイ (^^ゞ 部屋に戻ると ウエルカム・フルーツと コンラッドのチョコレートが置いてありました まぁー コンラッドのチョコ もう一つなんですが。。。(^o^;) エグゼクティブフロア...
2016海外最終 香港28 JL026 香港->羽田 香港

2016海外最終 香港28 JL026 香港->羽田

さーて 帰国便です トリプルセブンが機材でした 15時40分出発 20時25分羽田着のフライトです 帰るのは悲しいけど 飛行機に乗るのはワクワクです(^^) もちろん ボンビーなので Yでございます(^_^;) そして また 非常口席 (^...
2016海外最終 香港27 キャセイ ラウンジ ザ・キャビン 香港

2016海外最終 香港27 キャセイ ラウンジ ザ・キャビン

さて 最後のラウンジです(^^ゞ ザ・キャビンは 中央コンコースにもどって 23番ゲート付近にあります むむむ ここにあったのか・・・(^_^;)うーん 気がつかなかった・・・ では 時間がありません 早速 行ってみましょう (^_^;) ...
2016海外最終 香港26 キャセイ ラウンジ ザ・ブリッジ 香港

2016海外最終 香港26 キャセイ ラウンジ ザ・ブリッジ

ターミナル先端のYの字の根元あたり 35番搭乗ゲートに キャセイ ラウンジ ザ・ブリッジがあります こんな感じで 5階から 下に降りるようになっています階 うってかわって こちらは 開放的なエスカレータ階 下にレセプションがあって 待ち受け...
2016海外最終 香港25 ザ・ピア ビジネス・ラウンジ 香港

2016海外最終 香港25 ザ・ピア ビジネス・ラウンジ

次の旅は キャセイのザ・ピア ビジネス・ラウンジです さらに進んで 65番ゲート近くに ファーストと 同じような 看板が  こんな感じ エスカレーターを降りると 同じようにレセプション こいつら 入りたいみたいですゼ 的な (^_^;) ち...
2016海外最終 香港24 ザ・ピア ファースト・ラウンジ 香港

2016海外最終 香港24 ザ・ピア ファースト・ラウンジ

香港空港 63番ゲート付近に もう一つの ファースト・ラウンジがあります いままで ちょっと気が付かなかったなぁー (^o^; ここかぁー って感じ  たしかに ファースト・ラウンジって書いてありますね ちょっと ドキドキしながら エスカレ...
2016海外最終 香港23 ザ・ウィング ファーストクラスラウンジ レストラン ザ・ヘイブン 香港

2016海外最終 香港23 ザ・ウィング ファーストクラスラウンジ レストラン ザ・ヘイブン

さて 香港空港の ザ・ウィング ファーストクラスラウンジには なんと ちゃんとした レストランがあるらしいよっ! と あんみつに引っ張られて やってきました (^^ゞ で、ここが その入口です 黒服さんに あちらへ! と案内されて・・・ こ...
2016海外最終 香港22 ザ・ウィング ファーストクラスラウンジ ザ・シャンパン・バー と ザ・ヌードル・バー 香港

2016海外最終 香港22 ザ・ウィング ファーストクラスラウンジ ザ・シャンパン・バー と ザ・ヌードル・バー

香港空港 キャセイ・パシフィックのファーストクラスラウンジ  ザ・ウィング のカバナと呼ばれる 超立派なお風呂の後は  すぐ近くにある ザ・シャンパン・バーに  このフランスっぽいおにーさんに なにかいります? って聞かれたので モエ・シャ...
2016海外最終 香港21 ザ・ウィング ファーストクラスラウンジ 念願の カバナ の巻 香港

2016海外最終 香港21 ザ・ウィング ファーストクラスラウンジ 念願の カバナ の巻

仕事では何度も行っている香港空港ですが  JAL修業を始めてから JALと同じ ONE WORLDのキャセイ・パシフィック  のホーム空港であり ホーム空港のラウンジはすごい!  しかも あの センスの良い キャセイのラウンジ! ということ...
2016海外最終 香港20 コンラッド香港 エグゼクティブ・ラウンジで朝食 そして チェックアウトして 香港空港に 香港

2016海外最終 香港20 コンラッド香港 エグゼクティブ・ラウンジで朝食 そして チェックアウトして 香港空港に

さーて 最終日でございます 今朝の朝食は 迷わず 最上階のラウンジにしました 混んでいるかと おもいましたが そうでもなかった (^^) 景色は ちょっと もやっているのは 中国のスモッグだろうなぁー 中国では朝がひどかったもんなぁー 前菜...
2016海外最終 香港19 ザ ペニンシュラ 香港から 1881 HERITAGEへ 香港

2016海外最終 香港19 ザ ペニンシュラ 香港から 1881 HERITAGEへ

香港の魔窟 チョンキンマンションを出て すぐに現れるこの建物 左手に廻っていきます あの ペニンシュラ香港です 夜はこんなライトアップなんですね 車寄せ前は クルマで シッチャカメッチャカ・・・(^o^; 時間が遅いけれど ちょっと入ってみ...
2016海外最終 香港18 香港の魔窟 重慶大厦 チョンキンマンション 香港

2016海外最終 香港18 香港の魔窟 重慶大厦 チョンキンマンション

香港では かつて 九龍城という 国の秩序ですから及ばない まさに 暗黒の魔窟がありまして 絶対に立ち入らないように と 我々も言われたのを覚えていますが・・・ その九龍城が 取り壊されて その後釜となったのが この重慶大厦 チョンキンマンシ...
2016海外最終 香港17 糖朝 で tamaruさんとプチオフ 香港

2016海外最終 香港17 糖朝 で tamaruさんとプチオフ

香港もすっかり暗くなってきました Blog仲間のtamaruさんが まさかの香港に いらしているとのこと ( ̄0 ̄;)なんと!南斗神拳! じゃ ちょっと おもしろいから 香港でプチオフしましょうか? ということで また 外に出てまいりました...
2016海外最終 香港16 コンラッド香港 エグゼクティブラウンジのカクテルタイム と ルームチェンジ 香港

2016海外最終 香港16 コンラッド香港 エグゼクティブラウンジのカクテルタイム と ルームチェンジ

飲茶を食べた後、ホテルに戻って・・ そのまま・・ 最上階のラウンジに行って 食後の甘いものとお茶をして 節約 (^_^;) で、実は 我々の部屋の隣は どうもスイートルームの様で アメリカ人だと思いますが 友達を部屋に呼んで 夜中まで タバ...
2016海外最終 香港15 名都酒樓 メトロポールレストラン で飲茶の巻 香港

2016海外最終 香港15 名都酒樓 メトロポールレストラン で飲茶の巻

かつて31年前に香港に来たときも食べて 印象深かった 飲茶を食べようと やってきました 中環駅からMRTで一駅乗って 金鐘駅 アドミラリティ へ 地上に出て すぐ目の前の 統一中心ビル に看板あり! (*゚▽゚)ノ ビルに入ってすぐのエレベ...
2016海外最終 香港14 セントラル地区をブラブラ 香港

2016海外最終 香港14 セントラル地区をブラブラ

ヒルサイド・エスカレーターを終点まで登って そこから そのまま階段を降りていくことにしました Robinson Rd のあたり  なるほど 香港らしい 坂道 ってとこでしょうか 階段をどんどん降りて 結構下にまできました LEXUS LSで...
2016海外最終 香港13 世界最長エスカレーター ヒルサイド・エスカレーター 香港

2016海外最終 香港13 世界最長エスカレーター ヒルサイド・エスカレーター

映画などで 登場したことがあるという 世界最長の エスカレーター ヒルサイド・エスカレーターに行ってみました ホテルから 地下街に直接入ることができるのですが ちょっと地下をクネクネあるきまして ホームに到着 車内はこんな感じで 比較的綺麗...